
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
質問者さまの理解は正しいです。
酸素は体にいいのではなく、体に必須のものです。
しかし、酸素は酸化の原因になるため、体は必要以上の酸素を取り込まないように、必要な酸素量をコントロールしています。
運動時など、酸素がたくさん体に必要な場合は、呼吸が速くなり、たくさんの酸素を体に摂りこめるようになります。
また、睡眠中や安静時など、それほど必要ない時は、呼吸がゆっくりになります。
このような体のコントロールをむやみに乱す必要はないのです。
人気のあるものが必ずしも体にいいとは、限りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 酸素の発生について。 酸素を発生させる実験として、二酸化マンガンとうすい過酸化水素水を使う実験があり 1 2023/02/11 06:20
- 医学 酸素を機械て大量に取り込むと 疲労回復 脳にも良いのでしょうか 4 2022/10/22 09:28
- 環境学・エコロジー メタンガスと炭酸ガスを反応させ、炭と水を取り出すことは可能ですか? 1 2022/08/26 01:10
- 化学 中学化学 マグネシウムと炭素 1 2023/01/01 15:31
- 生物学 喫煙で一酸化炭素中毒で倒れないのはどうしてですか? 3 2023/04/24 17:44
- 化学 フッ硝酸の作り方 1 2023/04/11 00:04
- 医学 人の呼吸、吸気に含まれる気体の割合 3 2022/10/30 18:40
- 化学 【危険物取扱者に質問です】化学泡消化器の主成分は炭酸水素ナトリウムと硫酸アルミニウムだそうです。 炭 2 2022/05/15 18:59
- 環境・エネルギー資源 アンモニア燃料 地球温暖化への影響...につきまして 4 2023/01/12 20:23
- 中学校 中2(化学変化と物質の質量)の問題です 1 2022/07/04 11:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
声を出してあくびをする人
-
酸素スプレー缶について質問で...
-
酸素は本当にカラダにいいので...
-
人工観葉植物の二酸化チタンは...
-
私は息を止めておもいきり腹に...
-
ワンデーと2ウィークの酸素透...
-
ビタミンCは水で本当に分解す...
-
息を止めると心拍数は上がる?...
-
酸素バーって身体に平気?
-
部屋の酸素濃度を上げたい!
-
腕立て一回目から腕がプルプル...
-
鼻筋を通して、鼻を高くしたい...
-
膝付き腕立て伏せが5回で限界な...
-
腹筋のしかた
-
ウエストの背筋?の鍛え方を教...
-
腹筋ローラーは2000円くらいで...
-
腹筋運動の仕方
-
頭の後ろで腕を組むと1回も腹筋...
-
腹筋ローラーで立ちコロできた...
-
人工透析を拒否されて困っています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
声を出してあくびをする人
-
脱酸素剤を調理してしまったら?
-
嫁にあくびばっかりしてる旦那...
-
酸素スプレー缶について質問で...
-
人前であくびをするのは失礼で...
-
ステンレス電極で水を電気分解...
-
生あくびとは?
-
血中酸素濃度の平常値ってどれ...
-
ビタミンCは水で本当に分解す...
-
100回を1セットと50回2セットに...
-
グラビアアイドルのような女性...
-
在宅酸素導入後、ガスストーブ...
-
外の空気を吸いたくなる時はあ...
-
真鍮ネックレスを長年放置して...
-
自転車エルゴメーターの負荷 ...
-
さっきパルスオキシメーターで...
-
部屋の酸素濃度を上げたい!
-
勉強してると吐き気が・・・
-
酸素ボンベの捨て方
-
人工観葉植物の二酸化チタンは...
おすすめ情報