
No.4
- 回答日時:
どうもこんにちは!
福岡在住(生まれは鹿児島)で晩酌は芋焼酎派のオヤジです(^^;
既に皆さんが回答されていらっしゃるように九州でも「お湯割り」を
その場で作る時は、昔からお湯が先とされています。
でも最も美味しい飲み方は「割り水」しておいたものを「黒ぢょか」や
「カラカラ」に入れて、ゆるゆると燗をつけて飲むのが一番です。
「割り水」とは、あらかじめ焼酎を水で割って寝かせておくことを言い
ます。
焼酎と水がなじんで、本当にまろやかな口当たりになります。
普通は数日から1週間くらいが目安ですが、1晩でも全然違いますよ。
水は軟水のミネラルウォーターがベストです。
容器は何でもよいのですが、ウチではペットボトルに入れて冷蔵庫で
冷やしています。
「割り水」で一手間かけるだけで、いつもの焼酎がワンランク違って
きますから、ぜひ一度試してみて下さい。
ご参考まで
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/10 14:55
さらに手を加えるとさらにおいしく飲めるというお話も含めて開眼です。とても勉強になりました。「お湯割り派」の友達にもこの話で自慢しちゃいます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お店で地酒や焼酎はどれくらい...
-
焼酎一杯の量について
-
水割りが得かロックが得か
-
焼酎水割り3杯とかんビール一敗...
-
一升やニ升や三升って何kgです...
-
900mlの焼酎を2日に1本ペースで...
-
瓶を使い続ける。
-
日本料理などできく白掛けとは...
-
大豆を使った酒ってありますか?
-
芋焼酎に詳しい方、助けてくだ...
-
焼酎を麦茶で割ろうと思うんで...
-
焼酎25° 1.8リットルパックを一...
-
女性が美味しく飲める焼酎をお...
-
日本酒好きな人
-
好きなアイス
-
福岡県・佐賀県では日本酒は廃...
-
カワハギの肝は何日くらい保存...
-
まずい焼酎を(なんとかして)...
-
焼酎は何ml?
-
くさい焼酎の利用法は飲料のほ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
焼酎一杯の量について
-
お店で地酒や焼酎はどれくらい...
-
飲み物の炭酸を抜く機械があっ...
-
焼酎甲類を使った安くてまずく...
-
焼酎と割るとおいしい飲み物
-
芋焼酎 貰ったけど臭くて飲めない
-
炭酸抜きのチューハイってどこ...
-
チューハイ
-
お酒のビジネスに詳しい方に質...
-
水割りが得かロックが得か
-
お湯割り、水割り、カクテルの...
-
お酒の種類によって、ベストマ...
-
ノンアルコール飲料の美味しい...
-
焼酎水割り3杯とかんビール一敗...
-
お酒に詳しい方。 もうずっと日...
-
居酒屋の焼酎。頼み方で料金は...
-
赤霧島
-
焼酎水割りを、持ち歩くための...
-
生グレープフルーツサワーの作り方
-
焼酎を常温水割りで飲もうと思...
おすすめ情報