
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
あなたの英語の力や、あなたが英文を書くときの状況にもよると思います。
あなたは英語で記事を書く人ですか?
文を英訳する受験生ですか?
英作文をする学生ですか?
とりあえず、受験生とか学生なら、出来るだけカンマの数を減らしたらいいと思います。多くの学生はカンマを必要以上に使いすぎます。
ピリオドを入れるタイミングは、わかりますよね。
接続詞のand、これは迷いますね。あんまりandで文を結びまくるよりは、ピリオドで文を区切ってandは使わない、というようにした方が良いような気がします。
回答ありがとうございます。私の英文の目的は、友人にemailや手紙を書くレベルです。
私の質問がラフすぎて、今いち疑問が解決されていない気がするので具体的に質問してもいいでしょうか?
I looked over it on the internet because I hadn't known, even heard of it.
という場合のカンマは、主語が一致していて動詞だけダブりしかも否定でダブる場合、heard of itにも否定はかかっていますか?
I was interested in them so much,too,especially xxx, so I went see them a lot as well.
tooとasnwellの使い方がなぞですが、これでちゃんと説明できているのか、疑問です。
I said I would call you but there was something wrong with me, so I couldn't.
この場合はbutの前にカンマはいらないのか、soの前のカンマはあっているかが疑問です。
時間があったら、よろしくお願いします。

No.2
- 回答日時:
英語の句読点の種類と役割、その使用実例を挙げればタイプに軽く一時間はかかります。
従ってヒントとアドバイスのみです。現代日本語はほぼ英語と同じように書かれます。日本語がよく分かっていれば後は英語独特の用法を勉強するのみです。我々が改まった席で自己紹介をしたり、挨拶をするとき、途中で息継ぎをしたり、少し間をおいたり、相手によく分かってもらうために声の調子を変えたりしますね。文章の場合は、そういうことが出来ません。代わりに句読点を用います。文学作品ではない通常の文章に句読点を使うのはそう難しくはありません。先ず英語の文章をたくさん読む事です。また文法書には句読点の説明があるはずです。復習が必要ですね。
最後に主張のはっきりした短い文章を書けば句読点の悩みが少なくなりますよ。
よいアドバイスありがとうございました。
確かに本物の文章を読む事が一番の勉強になりそうですよね。
自分で文章を作ってみて始めて疑問点に気付くと言う感じで、句読点への疑問が募り、この質問をしたのでした。英文にはよく触れているつもりでいたのですが。
人に何かを説明する時はどうしてもダラダラ文章になりがちだったので、簡潔を心掛けたいと思います。
No.1
- 回答日時:
真に申し上げ辛いのですが、まずは日本語の勉強もしっかりして頂く必要があるよう受け取れました。
日本語の句読点もマスターして下さいね。英語よりも難しいですから・・・(^^;さて、英語のカンマやピリオドですが、一般的に文章が完結する際にピリオド、補足する文章を入れる際にカンマを用います。ってのが初級ポイントかな?
因みに私が住んでいるMexicoでのスペイン語においてもそうなっています。
回答ありがとうございます。
・・・確かに私が質問した文章を読見直してみて、我ながら情けなくなりました・・・。英語はツールとよく言いますものね・・・。
英語の句読点も、日本語とほぼ同じということなんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の「though」ついて質問です 接続詞の「though」が文中に入る場合、 「A, thoug 1 2022/12/03 18:43
- 英語 英語について質問です though(副詞)を文中に使う際、thoughの前にカンマはいりますか? 接 2 2022/12/01 21:04
- 英語 英語の「独立した文」ったなんですか? 2つの独立した文を接続詞で繋ぐと時、接続詞の前にカンマがいる。 1 2022/12/02 22:23
- 英語 英語のthough(接続詞)について質問です 対比や譲歩を表す、文中にある従属接続詞は 前の文の最後 3 2022/12/06 17:59
- 英語 As shown in Fig. 3 and Fig. 5, PRF group showed mo 5 2022/03/23 06:35
- 高校 高校英語の、関係副詞のカンマありとカンマなしの判断の方法が分からないのですが何かわかりやすい方法はあ 1 2022/08/08 20:43
- 英語 「no matter how+形容詞+主語+動詞」で動詞が省略される場合について 5 2023/07/07 09:09
- 英語 I bet people are making a fuss, that they're happy 1 2023/02/19 08:24
- 英語 数量+前置詞/接続詞の解釈について 3 2023/01/10 11:20
- 英語 英語のカンマについて教えて欲しいです。 英作文についてです。 例えばお題が 100円ショップを利用す 3 2022/12/31 18:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
日本語では区別されてなくて、...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
agree withとagree that
-
半角のφ
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
covered with とcovered inの違い
-
「為参考」とは?
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
英単語について
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
数学に関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報