
こんにちは。
説明会があるのですが、2時間半もあるようなのです。
エントリーシートでの選考をしたあとの説明会ですし、また履歴書も当日もって行きます。説明会とは別の日に、適性テストや面接があるようです。
書いてある感じでは、会社・仕事・業界の説明をするだけな感じなのですが・・・・それだけで2時間半もかける説明会ってありますか??
今まで出たところは、選考があっても1時間や2時間だったので、本当は何か別にあるのだろうかととても不安に思っています。(というか、体調不良(病気ではないです)で精神状況があまり良くないため、不安が増しています。)
質問は、
説明だけ(テストなどなしで)2時間半もかける場合はありますか?
何か他に考えられるイベント(ディスカッションとか)がありますか?
備えれるものは備えておきたいし、心の準備をしておきたいので、みなさんの意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
こんにちは、現在就活中の学生です。
私も何社か説明会には参加していますが、アンケート記入や筆記試験が
ない企業さんであっても、時間は普通に2時間程度だと思います。
実際に働いている社員の方のお話などを聞いたりもするので、決して
長い時間ではないと思います。
それだけ会社の説明に時間をかけている、というのはとてもいいこと
だと思いますので頑張ってください。
回答ありがとうございます。
確かに、会社の説明に時間をかけることはいいことですね!そういうプラスの考えは今回思わなかったので、とても前向きになれました。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
説明会で2時間半…。
なくは無いです。しかし今回の場合はESで人数絞って行われるだけに怖い気がします。
面接や適性検査と言う選考はないかもしれませんが、例えば社員の方との懇談という名の人物確認や説明会後に記入させる感想文などはおこなわれる可能性があります。
ですので、履歴書に書いたことや会社(業界)のことは調べた上で行った方が無難です。そうすれば仮に面談が行われたとしても平常心に近い状態で挑めますから。
ありますか~。ふむふむ、確かに懇談なんかはあるかもしれませんね!感想文なんかはよくありますし。そういうのは比較的得意なほうなので、あまり深く考えないようにしようと思います。調べていくのは大切ですよね!パニックになるのは損ですし。回答ありがとうございます。参考になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 現在転職中の身で、書類選考通過しまして今日面接行って来ました。 社会福祉法人になります。 面接時間の 2 2022/03/26 23:00
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- 保育士・幼稚園教諭 会計年度任用職員(フルタイムパート)の保育士の面接で、どんな質問をされたか教えてください。 そもそも 1 2023/02/14 21:21
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークで失業手当を申請しましたが、説明会が2週間後で、待機期間も7日間あり、自己都合退職なので 2 2022/11/30 21:49
- 専門学校 もうすぐ看護専門学校の入学説明会があります。予定では1時半〜1時間入学説明があってその後2時半に物品 1 2023/03/21 18:37
- 運輸業・郵便業 タクシードライバーの採用(借用書が必要)について業界の風習や考えを知りたい 1 2022/08/23 17:27
- 知人・隣人 職場などで時おりこんなことがあります 1 2022/05/01 11:39
- 新卒・第二新卒 23卒就活生です。同じ企業の説明会に2回参加することについてどう思いますか?? 先日Webでの説明会 1 2022/04/28 12:19
- 就職 23卒就活生です。同じ企業の説明会に2回参加することについてどう思いますか?? 先日Webでの説明会 1 2022/04/28 12:25
- 転職 面接時間15分について エン転職掲載の合同会社の営業の面接をうけました 今週火曜日です 面接ははじめ 2 2023/04/27 08:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
院に進学して同じ企業の受け直...
-
選考で落ちたけど、電話してお...
-
マイナビのMycarrierboxに選考...
-
マイナビの「説明会予約」のボ...
-
就活で学部時代断った企業をも...
-
23卒就活生です。同じ企業の説...
-
会社説明会で求められるアンケ...
-
志望企業と選考状況
-
高校編入すると就職に影響しま...
-
会社セミナーについて
-
マイナビでの返事が来ない
-
転職活動について質問です。 今...
-
エントリーした企業へ個人情報...
-
説明会を無断欠席してしまいま...
-
会社説明会に行けないのですが…
-
マイナビでエントリーした企業(...
-
説明会の当日参加について
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
タイミーでブロックされてるか...
-
「そのまま本メールに返信して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
23卒就活生です。同じ企業の説...
-
マイナビで年度を間違えてエン...
-
院に進学して同じ企業の受け直...
-
マイナビの「説明会予約」のボ...
-
就活で学部時代断った企業をも...
-
就活生です。 マイナビの予約リ...
-
マイナビでエントリーした企業(...
-
彼氏の就活が上手くいってませ...
-
エントリーした企業へ個人情報...
-
重複エントリーについて
-
選考で落ちたけど、電話してお...
-
マイナビの予約キャンセルについて
-
面接官に顔と名前を覚えられる...
-
就活で説明会がかぶってしまい...
-
会社説明会だけ行くのは…(経験...
-
人事の方に車で送迎される時に...
-
マイナビのMycarrierboxに選考...
-
2時間半もの説明会?
-
23卒就活生です。同じ企業の説...
-
会社説明会の二重予約について
おすすめ情報