
タイトルの通りなのですが・・・
そろそろ大体の企業の最終面接がやってくるのですが、絶対に
「うちに入る気はありますか?」→はい
「就職活動は終了してください」→!?
「書類にハンコお願いします」 →はい・・・
ってな感じになると思います。
先生は書類にハンコ押したって関係なく後から辞退は出来る!といいます。
実際そんなものですかね?
私の場合、最終受ける企業はどれも行く気はあるのですが、実は4月から試験が始まる企業が第一志望です。そこは、人気なので落ちる可能性が高いのでどうしてもその前に内定が欲しいです。内定取るためにはやはり上記のようなやり取りになると思うのでとても困っています。
皆さんの意見を聞かせてください。
お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
とある企業で採用をしていた事がある者です。
少々辛口でコメントしてもよろしいでしょうか?
内定辞退については何回も質問項目に上がっているので
真剣にお困りであれば、そちらをまず確認してください。
大変失礼な話ですが、何度も何度も出ている質問をする質問者様の
ような方を私だったら採用しませんよ(笑)
職業には選択の自由があります。
入社したって辞職するのは自由です。
内定辞退は言うには及びません。
しかし、会社からすれば予定が狂うわけですから
困る訳です。単純にそれだけの事です。
人としての礼儀を尽くせば、意思は自由です。
しかも、企業の多くも次のステップに進む人間だけに
連絡したり、大規模な不祥事によって内定を取り消したり
することもある訳ですから、内定辞退は何ら問題ありません。
判子を押した内定承諾書を恐れている方がいらっしゃいますが
あんなものに法的な根拠は全くありません。
入社してからが社員でそれまでは他人です。判例もありです。
あくまで内定者を引き止めるための心理作戦です。
最近の人気企業などは採用者や学生の心象が悪くなることを恐れて、
逆に内定承諾書に判を押す行為自体を控えています。
また、辞退者の大学の信用や後輩などに迷惑がかかるなどという
事をおっしゃる方もいますがそんな事もありえません。
何人かが辞退したからといって、その大学からの採用を抑制することは
ありえません。逆に優秀な大学の学生ほど辞退率は高いので、余計に多く採用しようという事になり、辞退した先輩の多い大学は翌年以降の内定率が高くなる位です。
私のおりました企業は、学生の入りたい会社のベスト10に入ること
もある大手企業ですが辞退者は山ほどいます。
優秀な人間は景気が良かろうが悪かろうが何社からも内定が出ます。
またライバル社が内定を出している場合は自動的に内定を出すという
変な業界(!?)もいまだに存在します。
長くなりましたが、会社とは恋人・結婚相手のようなものです。
お互い、持ちつ持たれつです。相思相愛が理想ですが、
好きでもない人と結婚すると相手にとっても自分にとっても
なんらメリットはありません。内定辞退=婚約破棄は聞こえが
悪いですが、その後の不幸な結婚=社会人生活や離婚=非円満退職に比べればはるかにダメージが少ないのです。
ご希望の仕事に就けると良いですね。
お祈りしております。
似たような質問があるのは分かっていたのですが、自分に完全にあう答えが欲しかったので今回質問しました。すいません。
お答えとても参考になりました。まさしく私が欲しかった答えです。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
先生は今まで学生が内定をもらって辞退しても責任を追及されたことがなかったので罪意識を感じておられないのでしょう。
但し、内定を受け取り承諾書にハンコを押せば契約が成立します。第一希望の会社の結果が近く出るようでしたら正直に話して正式契約を待ってもらうよう依頼すべきと思います。そのことにより一人の応募者を助ける可能性があるからです。No.3
- 回答日時:
キャリアアドバイザーをしております。
また、大学でキャリア理論を教えております。その立場からご回答します。
人として、きちんと企業の方と向き合い、ご相談ができる関係づくりに挑まれることを、強く推奨します。
システマティックに企業と関係を形成していると、おっしゃるとおりの心配事が起きる可能性が出てきてしまうかもしれません。
あなたが、自分の得ばかりを考えず、各企業様に誠実に向き合い、ご相談を謙虚にできれば、話も建設的に、互いにとって良い流れで進むことでしょう。
コミュニケーション力を使って、お互いに良い、誠実で感謝にあふれた就職活動で、幸せを得られますことを、お祈り申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 就活での質問です。 最終面接で印鑑を持ってくるように連絡が入ったのですが、仮に内々定を頂けたとして書 2 2023/05/23 14:24
- 転職 転職活動についてです。 内定辞退というのは、いつまでなら可能なのでしょうか? 現在、最終面接の結果待 4 2023/08/01 10:53
- 転職 転職活動について質問です。 今週末、最終面接を控えている企業があります。 しかし、その企業は現段階の 3 2023/07/25 23:49
- 就職・退職 転職活動について質問です。 第1志望の企業に書類を送っていて、7月中には結果が送られてくるとの事だっ 2 2023/07/25 02:06
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 新卒・第二新卒 就職活動の内定保留に関する質問です。 どのような行動を取るのが最適でしょうか。 私は理系の修士1年の 2 2023/02/23 16:04
- その他(悩み相談・人生相談) 内定が出たけど、就職活動をしている大学4年生男です。 昨日某大手のドラッグストアの最終面接を受けまし 4 2023/07/26 08:56
- 新卒・第二新卒 化学科4年就活生です。 化学系の中小企業の選考について。 書類選考、1次面接を通過し、7月中旬に最終 1 2022/06/13 11:01
- 就職 内定先の会社の体制について。 転職の応募先企業が正式な採用通知、入社日記載や給与条件記載の通知などが 2 2022/05/11 20:29
- 就職 就活の面接について 来週ある食品企業の面接を受けるのですが、過去の体験談を見る限り選考状況や内定の有 1 2023/01/27 14:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接辞退した会社に再応募を考...
-
私はキープされている・・・
-
現在就職活動中で、先週木曜日...
-
教育実習を辞退したいです…
-
内定や面接を辞退した会社は、...
-
内定辞退できますか?教授推薦...
-
中途採用 高卒 学歴詐称し内定⇒...
-
面接後辞退、履歴書返送の添え...
-
派遣で採用決定後の辞退の可否
-
バイトなのに正社員と書いた履...
-
内定をもらった会社の懇親会、...
-
今朝内定辞退の連絡をし、今後悔!
-
出戻り就職 内定辞退
-
転職で、入社直前で辞退した場...
-
学部生の選考(or内定)辞退後...
-
断りたい…
-
不採用通知後、欠員のため内定...
-
40歳の転職。内定辞退を後悔し...
-
派遣応募について 派遣に応募し...
-
勤務開始日によっては辞退はマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接辞退した会社に再応募を考...
-
40歳の転職。内定辞退を後悔し...
-
内定や面接を辞退した会社は、...
-
急ぎです。内定辞退した会社に...
-
内定辞退で叱られた経験あり
-
面接辞退した企業に、内定した...
-
パートで内定がでましたが、1週...
-
現在就職活動中で、先週木曜日...
-
一度辞退した企業に再応募しま...
-
私はキープされている・・・
-
就活生です。 理系で学校推薦を...
-
教育実習を辞退したいです…
-
大学院進学を理由に内定を辞退...
-
最終面接の結果発表は何日後?
-
面接を予約した日が勝手に変更...
-
面接後辞退、履歴書返送の添え...
-
職業訓練校に受かった場合、辞...
-
どうしても内定辞退を取り消したい
-
派遣仕事について 諸事情で派遣...
-
中途採用 高卒 学歴詐称し内定⇒...
おすすめ情報