

会計事務所(税理士事務所・法人)へ明日、職務経歴書を提出する事になりました。
私は未経験なのですが、これからやっていきたい仕事なので何としても
入りたいと思っています。
持っている資格は日商簿記2級、マイクロソフトオフィススペシャリストWord・Excelです。
特に悩んでいるのは、自己PRです。じぶんでも考えてみましたが、
アピールが弱いような気がします。
下記に私が考えたのを書きますので、添削と良い自己PRがありましたら、よろしくお願いします。
専門店やドラッグストアでの販売スタッフなど、3回の転職をしておりますが、サービス業をいろいろと経験した事は私にとって意味のある転職でした。業務に必要なコミュニケーション能力を養う事ができ、自分自身も成長できたと思えるからです。最終的に税理士になるために簿記2級を取得し、現在受験資格を得るために1級を受験する予定で勉強中です。これまでの経験と知識を、より責任のある立場において貴社で活かしていければと思っております。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
税理士事務所で仕事するのは、やめた方がいいですよ。
税理士事務所は、脱税の行われている反社会的な職業ですよ。
朱に染まれば赤くなるで、あなたの性格も利己的で金さえ儲かればいいと言うわがままな、歪んだ性格になりますよ。
私の経験では、脱税する税理士は、ヒゲを生やしている人、韓国系(元朝鮮籍)の人、大きく立派な事務所、高級車を所有している人、品のない顔の人、偉そうな人、奥さんが頭が悪そうで無神経そうな人、等である事が多かったです。例外もいらっしゃると思いますが... 。
No.2
- 回答日時:
自己PRは箇条書きがよい。
・サービス業に従事、コミニュケーション能力を習得している。
・簿記2級所得しており、現在1級所得に向け勉強中。
・問題意識と改善意欲が強く、向上心にあふれている。
・リーダー力があり、責任感が強い。
趣味や人脈などあれば、それも材料に出来ますよ。
就職活動頑張ってください。
No.1
- 回答日時:
>専門店やドラッグストアでの販売スタッフなど、3回の転職をしておりますが、サービス業をいろいろと経験した事は私にとって意味のある転職でした。
業務に必要なコミュニケーション能力を養う事ができ、自分自身も成長できたと思えるからです。<この文章はいらない!>
税理士になるために簿記2級取得したのかな?
受験資格を得るために1級を受験する予定で勉強中です。OK!
専門店やドラッグストアでの販売スタッフでは何をしてたのかな?
責任ある立場にいたとか仕入からバイト管理までしたとか実績?
家族が応援してると書いた方がいいよ!
販売にて人間関係の構築得意とか?
経歴書は結果ですから、そして、面接は1回きりのチャンスだから思いっきり簡単・簡潔に書くことを心かけてみたらどうでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
27歳で未経験で税理士を目指す
-
障害者枠、正社員400万。どうで...
-
税理士事務所の志望動機の添削
-
税理士とったけど市役所受ける...
-
28歳 会社就職経験のない人...
-
エコ検定いつも受からないです...
-
「次月」の読み方
-
取得した資格を調べる方法
-
簿記3級の勉強を下記の本で勉...
-
20年前に取った資格でも履歴...
-
電卓にシールはNGですか?
-
医療事務の副教材(問題集)
-
秘書検定を受けようと思ってい...
-
日商PC(データ活用) 3級を受...
-
45歳 医療事務か日商簿記か
-
昔取得した資格を記入すべきか...
-
漢検の採点の厳しさってどれく...
-
生命保険大学課程 保険料の現...
-
簿記3級 保険料と支払保険料の違い
-
全くのド素人。日商簿記二級の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
わかる方教えて下さい。 税理士...
-
税理士とったけど市役所受ける...
-
現在26歳で税理士を目指そうと...
-
既卒の公認会計士試験撤退後の...
-
税理士、不動産鑑定士、一級建...
-
国税(公務員)→会計士パス→民...
-
会計事務所から国税専門官への転職
-
現在大学3年、就活か職浪税理士...
-
【国税専門官or税理士】
-
27歳で未経験で税理士を目指す
-
35歳実務経験なしでも税理士事...
-
税理士になるための転職
-
夫が税理士になる
-
37歳未経験から税理士を目指し...
-
会計事務所への転職について
-
いまどき起業するならどんなこ...
-
障害者枠、正社員400万。どうで...
-
税理士事務所に勤務するには??
-
証券化・流動化のお仕事
-
税理士事務所の志望動機の添削
おすすめ情報