dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たばこに関していくつか質問があります。
0.年代と性別を教えてください。
1.男性の喫煙者について
1-1かっこいいと思いますか?
1-2(女性限定)彼氏が吸っていたらどうですか?
2女性の喫煙者について
2-1若い女性の喫煙者は4、5人に1人だそうですが、本当にそれぐらいだと思いますか?あなたの周りはどうですか?
2-2(男性限定)彼女が吸っていたらどうですか?
3.嫌煙家をどう思いますか?

ちなみに私の場合は、
0.20代、男
1-1渋い人なら似合うと思うが、カッコいい人はあんまいない
2-1もっと多い気がする。元カノも吸っていたし↓
2-2ヘビーは絶対に嫌だけど、職場で吸っているとか、私の目の前で吸わないのなら別にいい。
3.嫌い嫌いって言わなくてもいいと思う。迷惑じゃなかったらそこまで嫌う必要はないと思う。迷惑な人は嫌ってもいいかな?

A 回答 (194件中111~120件)

0)30代男


1-1)良いも悪いも無い。ただし、室内で吸われるとムカツク。
2-1)もっと多いと感じます。
2-2)吸わない事が付き合う(結婚)の条件です。
  過去は問いません。
3)私自身が超嫌煙派です。
 仕事で同乗者が喫煙した場合、上役であろうと、雨であろうと
 寒かろうと、窓を開けます。

特に食事して時に吸う奴がムカツク。
『食後の1本が美味い』と言う奴がいるが、
こっちからみたら迷惑だ!!

室内は、隔離した喫煙室を除いて全て禁煙にして欲しい。
    • good
    • 0

0.年代と性別を教えてください。


・20代 男

1.男性の喫煙者について
1-1かっこいいと思いますか?
・思わない。全く吸わない自分から見たらなぜタバコを吸うのか理解できません。

2女性の喫煙者について
2-1若い女性の喫煙者は4、5人に1人だそうですが、本当にそれぐらいだと思いますか?あなたの周りはどうですか?
・全国的に見たらそのくらいだと思いますが自分の勤め先では若い派遣の子は8割程度が吸ってます。アスファルトの上に座り込んでたむろして吸っている姿はとても見苦しいです。
2-2(男性限定)彼女が吸っていたらどうですか?
・まず喫煙者は彼女にしません。もし吸うのならば自分がわからない所で口臭を完璧に消してくれれば…

3.嫌煙家をどう思いますか?
・自分の身を守るために周囲に注意を促すのは当然の権利だとは思いますが過剰な振る舞いは吸わない側から見ても気持ちのいいものではありません。
    • good
    • 0

0.30代 男です。


  たばこは体質的に合わないので吸わないです。

1-1 別に思わない。
    テレビや映画等でかっこよく見せているだけ。
    ただ喫煙している人は口臭がキツイので、口臭対策はして欲しい。

2-1 もっといると思う。人前で吸わない人も居ますので。

2-2 出来れば吸わないで欲しい。
    女性であの煙草臭はそれだけで嫌悪の対象になりますので。

3・自分は煙草を吸う人は余り気にしませんが、近くには寄りません。
  あの独特の臭いが鼻について嫌だからです。
  
  マナーさえ守っていれば余り気になりませんが、マナーを守らない人を見るととてもムカつきます。
    • good
    • 0

0、30代 女 です



1、口が臭そう
1-1 思わない
1-2 やめていただくか、つき合わない
2 男性と同じで、口が臭そうです。
2-1 若い頃私も吸っていたのですが、
   私の周りでは100パーセントでした。
3  自分がタバコを吸っていた時は、あまり感じなかったのですが
   タバコをやめてから凄く匂いに敏感になりました。
   マナーを守っていれば嫌煙家方もそこまではと思いますが・・・
   意固地になのはちょっと、と思います。
   
    • good
    • 0

0.50代の男性です。

タバコをやめて20年くらいになります。

1.かっこいい人はタバコを吸わなくてもかっこいいのではないでしょうか。格好付けでタバコを吸う人は大人ぶった振りをしたがるガキのすることでしょう。

2-1.結構多いような気がしますが、そんなものかも知れませんね。
2-2.家内は吸いません。
結婚した当初は私は吸っていたので、もしそのとき彼女が吸っていたら・・・まだタバコをやめていないか、二人で同時に禁煙したか・・・どうなっていたでしょうね。
今吸ったら無理やりでもやめさせます。

3.私もほぼ嫌煙家です。タバコを吸っている人が近くに来るだけでも臭くて辟易します。前でタバコを吸いながら歩いている人がいれば早足で追い抜きます。駅でもできるだけ喫煙コーナー付近を裂けて通るようにしています。マナーを守ってタバコを吸う人ばかりならこんなに嫌いにならないとは思いますが、マナーを守らない人が多いのではないでしょうか。(先日などセルフのスタンドでタバコをくわえて給油しようとしている人を見ました・・・これは嫌煙云々より非常識という問題ですが)
    • good
    • 0

30代 男です



1、全然カッコいいとは思いません。
2-1、どうでしょう、それくらいですかね。
2-2、まずタバコを吸う人とは付き合いません。
3、嫌煙家=健康に気をつかう人です。過剰に煙を嫌うしぐさを見せるような行為はちょっと引きますが。

歩きタバコをしている方へ。貴方が歩きながら手にしているタバコの高さはちょうど子供の目の高さです。すれ違いざまに子供の顔や目に触れたらどうなるか考えてください。
    • good
    • 0

0.30代女です。


1-1.思いません。本人がカッコつけたいだけだろうとは思います。
1-2.厭です。タバコやめられないなら付き合いません。煙、嫌いですから。
2-1.自分の周りには10人に1人くらいですかね。
3.体質的な問題もあるでしょうから、特に悪いとは思いません。
 ちなみに私は煙アレルギーで、10分でも受動喫煙しようものなら、その日1日くしゃみに悩まされます(涙
 ただ、だからといって愛煙家に無理にタバコをやめようとは言いませんよ。嗜好品ですから、これも好き好きでしょう。
 ルールとマナーを守って吸って戴く分には、一向に構いません。
 車で吸うクセに、窓から灰を落としたり、吸い殻を捨てるのをよく見かけます。しかも火が付いたままの! 飛び火でもしたらどうするんでしょう!?
 こんなの見ると許せませんけどね。
    • good
    • 0

0.32歳 男性


1.毒をふりまく、存在
1-1思わない
2男の喫煙者よりは、まま、マナーがある
2-1本人がタバコを吸うのは、なんとも思わない。
非喫煙者(職場で分煙がされてないときに特に思う)のいるところで、
当然のような顔をして吸うのを見ると、むかつく
2-2マナーをこころえて、いる人間なら、なんも思わない
3.自分は嫌煙家なんで、単に話がもりあがるだけ。
喫煙者うんぬん、より、吸う人間の行動、容姿、そういうのが、きもいと、
余計に、タバコを吸ってる様に、吐き気を催す
    • good
    • 0

0.30代の男



1-1.別に思いません。

2-1.まぁその程度じゃないですか。
私の周りにはあまり吸う人は居ません。

2-2.とりあえず感心はしません。

3.闇雲に嫌うことは無いと云いたいです。
タバコの香り自体は私は好きです。
タバコを吸うことは人間らしさの象徴でもあると思います。
    • good
    • 0

0:30代前半オス


1-1:別に
2:少なくとも恋愛対象外
2-1:以前付き合ってたのも少し吸ってた。(それでちょい引いた)
女は増えた様な気がします。
2-2:嫌です。
3:・・・当方ですが、何か?
ガソリンスタンドとかで”火気厳禁”と大きく書いてあるのに、平気でくわえタバコしてるのが多い事・・・・。
以前バイクショップ勤務だった頃、くわえタバコしながら整備場まで入ってくるオッサンがいて参った。(ガソリンがそこらじゅうにあるっちゅうねん!!!)
ヘビーになると文字やイラストで書いてある禁煙の意味が理解出来ないらしい。
    • good
    • 0
←前の回答 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!