
No.3
- 回答日時:
逆に、還付を受ける申告になるかもしれませんよ。
もし、還付申告なら、NO.2さんの書き込みの通り申告ができますから、まず計算してみる
ことからはじめてはいかがでしょうか。
No.1
- 回答日時:
確定申告は、届け出られない限りは、税務署が独自に遡っての調査や還付は、ありえないと思いますが、何年か前の分も証明証等が揃っておれば、今年は期限が過ぎましたが、出来ます。
何年前までだったかは、税務署へ問合せて下さい。全部の確定申告ができる訳ではありませんが。※参考アドレス※
http://okwave.jp/kotaeru_reply/php3?q=2851483 です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aに関連する記事
関連するQ&A
- 1 会社の確定申告についてなのですが、例えば、確定申告や住民税の申告等をとくに自分でなにも出していなくて
- 2 確定申告時期終了後の確定申告
- 3 確定申告って行うのは年度末から始めだと思いますが、確定申告の対象期間今年4月から来年3月までですかね
- 4 3年前の確定申告実施の確認
- 5 住宅ローン控除の確定申告後、医療費控除の確定申告は可能ですか?
- 6 申告不要制度で雑収入の確定申告しなくても、住民税の申告は必要か?
- 7 退職後の確定申告と住民税について 会社を退職し年内に再就職しなかった場合、確定申告が必要になると思い
- 8 配当金があり、ふるさと納税申告をしている場合の確定申告方法についてわかりません
- 9 確定申告 転職活動中の住民税普通徴収について
- 10 H19年入居 住宅ローン控除の確定申告
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
個人ビジネスの税金対策について
-
5
確定申告書類 綴じる順は?
-
6
税務署の昼休み
-
7
ヤフオクで税務署からお尋ねが...
-
8
確定申告における、イラストレ...
-
9
白色申告での パート収入と専...
-
10
工事請負契約書を紛失してしま...
-
11
現金主義と発生主義
-
12
確定申告の必要あるでしょうか。
-
13
青色申告(農業用)の直売所で...
-
14
確定申告作成コーナー 第四表(...
-
15
個人と清掃業務委託している時...
-
16
フルタイムパートの掛け持ちに...
-
17
線下補償金の確定申告について
-
18
知人の脱税の密告をしたいです...
-
19
親戚が持続化給付金の不正受給...
-
20
有限会社を復活するか検討したい。
おすすめ情報