
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
確定申告には、源泉徴収票の添付が必要ですが、見当たらない場合は会社に頼めば再発行してもらえます。
還付のための確定申告の場合、一度も確定申告をしてない年については、5年間まで遡って確定申告をすることが出来ます。
今の時期は、税務署や市役所が大変混雑していますから、通常の確定申告の期限である3月15日以降行かれた方が、混雑も無く楽に申告できます。
ただし、3月16日からは市役所での受付はなくなり、税務署だけになります。
申告が遅れても、住民税には時期がずれても反映しますから、心配はありません。
こんばんは。
下の方にも書いたのですが、15日以降も受付されるということを
知りませんでした。仕事も忙しく、時間を貰って出かけるのも難
しいし、仮に行ったとしても、どれくらい時間がかかるのか見当
もつかないので、申告する事自体諦めようかな?と思っていまし
た・・・。
書類を貰いにいった際にも税務署の係りの方に15日までです!!って
言われてましたので・・・・。
でも。15日過ぎでも受けつけてもらえることを知り、早速、会社の方への
書類の再発行も頼んでみたいと思います。
とても参考になりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
源泉徴収票は、会社に頼めば再発行してもらえますから、それをもらわれてから行かれたらいいと思います。
還付のための確定申告は、3月15日以降でも可能です。今年は、平成13年分を申告するのですが、一度も確定申告していなければ、5年前の分まで確定申告で還付を受けることが可能です。納税額があると、期限内に間に合わせないといけませんが、還付の時は遅れてもかまいません。ただ、遅れると住民税の調整が間に合わないこともありますから、その点はご留意ください。こんばんは。
源泉徴収票は会社の方に再発行を依頼するとして・・・
確定申告が15日以降でもよいのですか?
実は今回始めて申告しようと思っていたので恥ずかしながら
なにも勉強していません。
実際仕事が忙しく、税務署に行けなそうな気がしていたので
半ば諦めムードだったのですが、俄然ヤル気が出てきました。
早速私と夫の会社で源泉徴収表を再発行してもらい、早めに
税務署に手続きに行きたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
基本的には貼付しなければならない書類ですよね!会社に問い合わせをして再発行してもらうか、税務署に事情説明をして後日提出でよいかを、確認してみたらいかがですか?ちなみに参考までに下記URLを開いてみてください。
うまくいくといいですね!!参考URL:http://www.taxanser.nta.go.jp/1120.HTM
こんばんは。
そうですよね、絶対必要な書類ですよね?
早速私の会社に会社に依頼し、夫にも会社の方へ連絡をいれてもらうようにして
何とか2人分を再発行をしてもらいたいと思います。
URLもとても参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確定申告の持ち物、場所について
-
風俗店の経営者の確定申告って…
-
出張の際、食事つきのホテルに...
-
源泉徴収について(乙欄なのに...
-
確定申告出来ないのですが、脱...
-
ネイリストへの代金への源泉徴...
-
工事請負契約書を紛失してしま...
-
転職したけど確定申告自分でし...
-
医師・看護師への謝礼の源泉徴...
-
妻の年収が130万円を超えると国...
-
「山林所得」(緑のオーナー制...
-
入湯税が取られた宿泊所と取ら...
-
産業医への報酬
-
委託契約した医者への支払
-
税務署の繁忙期・閑散期はいつ?
-
支払調書について
-
確定申告 医療費控除 領収書...
-
私は確定申告期間に入院しなけ...
-
フリーランス→契約社員+フリー...
-
土建組合での確定申告
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
収入印紙に間違えて割印をして...
-
確定申告の持ち物、場所について
-
収入印紙の交換
-
確定申告について
-
日給の金額の約3割が所得税とし...
-
還付申告=確定申告?&源泉~...
-
収入印紙の表面が虫食い。使え...
-
確定申告の還付金は、いつ振り...
-
年末調整後に届いた源泉票はど...
-
医師・看護師への謝礼の源泉徴...
-
出張の際、食事つきのホテルに...
-
専従者給与と普通の給与の違い
-
副業で風俗した場合、確定申告...
-
外部有識者に支払う旅費の源泉徴収
-
風俗店の経営者の確定申告って…
-
配当金の支払通知書について
-
農協からの報酬
-
確定申告出来ないのですが、脱...
-
確定申告の必要あるでしょうか。
-
携帯の着信に不在着信があり電...
おすすめ情報