
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
any of の後は,単数・複数いずれも可です。
not any of の後に複数がくれば,「複数のうちのどの一つも~ない」という意味になります。
not any of の後に(可算名詞の)単数形がくれば,「その一つのもののどの部分も~ない」という意味になります。
not any of の後に不可算名詞(ただし,the や this, my など,何か限定する語が前につきます)がきても,「そのどの部分も~ない」という意味になります。
この文でも,this が this task のような「一つのもの」であっても,不可算的な this work であっても,not any of ~で,「どの部分もできなかったであろう」という意味になります。
結局,any の後に可算名詞,不可算名詞いずれも置くことができることに由来するでしょう。
I don't have any pens with me.
I don't have any money with me.
No.2
- 回答日時:
この場合は、そのプロジェクトの中に幾つか達成すべきタスクがあり、「支えがなければそのタスクを1つもこなすことができなかったでしょう」というような意味合いと判断できますので、any ofの後に単数形がきても不思議ではありません。
I couldn't have done any part of this project, ~
のように頭の中で置き換えるとわかりやすいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
肯定文中のanyの用法で、any of A,any +単数名詞のそれぞれのあとに動詞が続くとき、動詞
英語
-
in what+S+Vの表現について
英語
-
any of の訳し方がよくわかりません
英語
-
-
4
available for とavailable to の違い
高校
-
5
関係詞 A of whom について
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
for too long(前置詞+副詞+形容詞)ってどういう構造になってるんですか、よく分からないん
英語
-
7
which~とwhich of~の使い分け
英語
-
8
Those of you who〜という文のthose ofはなぜ必要なのでしょうか?
英語
-
9
the only と only について theをつけるときとつけない時の違いがわかりません。 例え
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
69の意味
-
1.000万円?
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
commonとcommunicationの略語
-
approximatelyの省略記述
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Educational Qualification
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
covered with とcovered inの違い
-
()に入るのは何番か I have no ...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
via, with, usingでのニュアン...
-
partのあとにピリオドは入る?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報