
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
前期試験および後期試験の合否判定の際、不合格者の上位を追加合格候補として決めます。
後期試験終了後、定員に満たない場合、後期の追加合格者に連絡してOKなら合格とします(補欠合格です)。後期の追加合格候補者の最下位にまで交渉して定員に満たない場合、前期の追加合格候補者から補充します。
ただ、現実には前期追加合格者の大半は後期でどこかに合格したり、私立大に手続きしたりしていることが多いので、前期にまで遡って交渉しても手続きしてくれることは希です。
なお、前期でも後期でも追加合格候補者に入っていない受験生には交渉しません。したがって、後期の追加合格者に入らない受験生に連絡がない状況で、前期不合格者(追加合格候補者リストにある)が合格するケースが理論上はあり得ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学入試の総合型選抜と一般選抜について 総合型選抜と一般選抜で同じ大学、同じ学部の他学科を受験するこ 5 2022/12/03 21:25
- 大学受験 私は、国公立大学の推薦Ⅱに合格することが出来たのですが、合格発表前に一般選抜の前期の出願をしなければ 2 2023/02/21 15:58
- 大学受験 大学受験について 2 2023/07/27 14:01
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 基本情報技術者試験(FE)と日商簿記検定試験2級って、どちらのほうが合格難易度が高いと思いますか? 3 2023/05/07 12:53
- 大学受験 関西私立大学公募推薦入試について(合格時の費用負担) 5 2022/11/12 08:12
- 高校 高校生定期考査追試 2 2023/01/03 13:18
- 保育士・幼稚園教諭 公務員保育士について 2 2023/03/31 15:30
- その他(学校・勉強) 来年4月から経済学部の大学一年生になる予定の者です。 私は将来入りたい企業があり、そこに入社するため 8 2022/08/23 04:49
- 大学受験 指定校推薦 退学 4 2022/05/22 02:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駿台に通っている浪人生です。 ...
-
期首資本の求め方教えてください!
-
国立中期に受かって後期も受か...
-
東京都立大学の前期入試日が他...
-
日本史Aと日本史Bの違いについ...
-
大学院入試の願書について
-
女子大生に質問です。 大学受験...
-
面接結果 遅い時不合格? 2週間...
-
今日、定期テストがあります。...
-
大学生です。 大学の期末試験の...
-
☆編入試験☆髪色
-
福井工業大学はFランですか? ...
-
「落ちたと思ってたのに、合格...
-
大学 自己推薦書 保護者記入欄
-
IQ155 というのはどのくらいで...
-
国立大学は裏口入学がない?
-
大学受験、面接でのミス
-
公募推薦でうかったのですが、...
-
1500字の小論文って、最短で何...
-
大学院入試面接における一人称...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国立と公立は併願できる?
-
駿台に通っている浪人生です。 ...
-
駿台予備校に通っている浪人生...
-
期首資本の求め方教えてください!
-
国立中期に受かって後期も受か...
-
東京都立大学の前期入試日が他...
-
短期大学の前期・後期って?
-
受験申し込んだけど受けない場...
-
前半・後半と前期・後期の違い...
-
合格発表日!
-
奈良教育大学の音楽実技について
-
第一志望が東京藝大美術学部で...
-
専門学校の出席日数って年間で...
-
50番の答えってこれであってま...
-
東大後期向けの模試
-
国公立前期手続き後の辞退
-
群馬大学の第二外国語について
-
国立って一校しか受けれないの...
-
来年(2011年)の国公立大学前...
-
3月6日で中学卒業したんですが...
おすすめ情報