

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
電磁波ではなく、目の疲れ、同じ姿勢を長時間続けることによる疲労感などが原因でしょう。
厚生労働省が発行した「VDT作業指針」などを参考にしてください。
パソコンからの電磁波を気になさるのは理解できますが、
さほど心配することはないと思います。
詳しくは、使用中のパソコンのメーカーに問い合わせるなり、
パソコンメーカの団体としては電子情報技術産業協会がありますので
この協会に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
No.4
- 回答日時:
体のバランスでも考えてみます。
体の健康を保っているバランスの中心がどこにあるかを考えてみると、なんとなく、おなか辺りだろうと思います。(よく丹田などと言いますが)
ムカツク、というのはその中心が胸近くに上がっています。
肩の力を抜いて、と言われるのは、緊張するとその中心が上がっています。
頭に来た!というのもバランスを崩しています。頭まで来てしまっているんですからね。
切れた、となるともはや頭から出てしまっています(^_^;)。
そんなふうにバランスを崩すけれど、体は、自然にもとの場所にバランスを戻してくれます。
パソコンを長時間やっているということは、かなり目が集中していますから(肩に力も入っているかもしれない)、頭に来た、ではなくて「眼に来た」状態になっています。
まさにバランスが崩れる状態ですから、疲れます。
だから、ときどき戻してあげることが必要です。
軽い運動やストレッチ、それが無理なら、足の裏をちょっと意識するというのも効果的です。
あ~パソコンのやり過ぎで目が疲れた~。
No.3
- 回答日時:
VDT(画面)の高さが、高すぎませんか。
キーボードの位置が使いにくいところにありませんか。
キーボードはなるべく正しい姿勢で座ってなるべく手前においてください。
画面はそのキーボードの後ろでなるべく低い位置にして下さい。
画面をコンピューター本体に乗せる人が居ますが、これはお勧めできません。
体を動かなすぎる可能性もあります。1時間に1回手洗いに行ったりちょっと歩いてみたり
して下さい。
No.2
- 回答日時:
色々な原因があるでしょうが、
下半身を動かなさい⇒静脈還流が悪いとか、リンパ液の流れが悪く、不要物質の排出に障害が出る。
上半身の動きが無い⇒肩に力が入る、背中の筋肉を使わないなどで不要物質が溜まりやすい。
そうして、集中することから、呼吸が浅くなり、体液還流の悪さと相まって、体内各所で酸素の不足が起き、細胞内ミトコンでのエネルギー産生度が下がるために、全身の機能が落ちる。
まあ、こんなことでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/24 21:54
医学用語を用いてのご回答ありがとうございます。
大変、分かりやすいです。
眼球は全く関係ないのかも疑問です。
もう少し別の回答も待ってみますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
足が不自由です、痩せるには?
-
足を怪我していますが、良いダ...
-
行為中、首を絞めてくる男性は...
-
グロマンって、やっぱり嫌ですか?
-
なんで母親は娘が彼氏と別れて...
-
前戯の時に
-
息子ぐらいの男の子を好きにな...
-
彼女に風呂が長いと言われる ...
-
彼の家に初めてのお泊まり(アド...
-
彼のベッドを汚してしまいまし...
-
男性は何kgまでならお姫様抱っ...
-
体臭について
-
親戚のおじさんのアヤシイ事な...
-
高校生で自分が学校を休んだと...
-
彼女のアソコの臭いが
-
隣の部屋の女性が毎日のように...
-
女性がお漏らししちゃったら
-
あざを見てどう思いますか?
-
貧乳で陥没乳首です
-
女性の方に質問があります。毛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウエストのきつい服を無理やり...
-
足を怪我していますが、良いダ...
-
ビリーズブートキャンプしても...
-
肥満で運動不足で体の固い母を...
-
足が不自由です、痩せるには?
-
再投稿です 155cm44kgです。19...
-
お腹ぽっこりしてますよね? ほ...
-
華奢になりたい!
-
体がとにかく硬い..
-
下半身太りの解消法
-
体(動き)のキレとは?
-
ムチムチな体になりたい!
-
お腹痩せしたい。疲れない体が...
-
35歳です。 5ヶ月で体重が7キ...
-
体を(特に股関節)とにかく柔...
-
太ももが太い((+_+))
-
行為中、首を絞めてくる男性は...
-
なんで母親は娘が彼氏と別れて...
-
グロマンって、やっぱり嫌ですか?
-
前戯の時に
おすすめ情報