アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お酒を毎日必ず飲んでます
酒量は焼酎ロック3~4杯か
ビールだと350缶3~4本です
最近はビールの日が若干多い気がします

寝る2時間程前からつまみを食べながら
ネットやTV見ながら晩酌してしまうのですが
毎日欠かさずはちょとマズいと思い
週に何日か飲まない日を作ろうと思ったのですが
思わず飲んでしまいます
で、疑問に思ったのですが
もしかして自分はアル中なのでしょうか?

A 回答 (7件)

少し多めですが、この程度ではアル中ではありません。


大勢います。
飲まないと手が震えるなどの症状がでたらアウトです。

下記はアル中チェックテストです。参考に!
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/irome/al_check.h …
    • good
    • 5

私もまさにそんな質問をしようかと思ってたところです。


私も毎日飲んでます。
そして今も…

忙しい日々の中でのストレス発散方法の一つなので
「ま、いっか」と思ってます。

全然、解決にならなくてごめんなさい。
思わず、書き込んじゃいました。
    • good
    • 2

うすうすお気づきの通り、軽度のアル中(アルコール依存症)です。

なぜならば、飲まない日を作ろうと思っても、自分自身の意志でコントロールできないからです。依存症というのは、大好きになりすぎて(?)やめられない症状のことです。こうなってしまうと命に関わる病気になってから止めざるおえません。

タバコに例えてみると分かりやすいと思います。喫煙者(ニコチン依存症)であれば、毎日必ず吸いますし、吸わないようにしようとしても思わず吸ってしまい、容易には禁煙出来ません。節酒も、節煙同様に困難でしょう。常習性があるから税金がかけてあります。

毎日飲んでいる人ですと、既に禁断症状が出ている可能性があります。よく休肝日を取るといいといいますが、医学的根拠はなく、1日2日やめるのが精一杯の人の気休めです。1日2日飲まないでいると、禁断症状が出てイライラし、また飲むと収まるのでストレスが消えたように錯覚します。ストレス解消が言い訳にされがちですが、もともとお酒を飲まない人は、お酒の存在を忘れて生活しています。

手が震えるのが依存症と書いている人がいますが、手が震えるようになったら完全な手遅れで、そうなる前にお酒をやめなければなりません。大勢いるから大丈夫といいますが、故鈴木ヒロミツさんやはらたいらさんのように短命だったり、死ななくても50代60代で大病を患っています。タバコ問題や飲酒運転、妊婦や授乳中の飲酒と同様に、軽度のアル中はたくさんいるわけで、近い将来、社会問題になるでしょう。

参考URL:http://www.tsukuba-kinen.or.jp/column/timely/020 …
    • good
    • 4

毎日となると,肝臓の為にはせいぜい2杯か2本止まりがいいですね.


週末に増やすとか・・・.
好きなものを我慢しての人生,何のためか分からないですよね.ストレスのある酒だけは飲まないようにしてください.
    • good
    • 8

自分の意思でお酒をやめれない時点でアルコール依存症に向かいつつあるように思います。

今は普通に暮らしているとしても症状が重くなると普通の生活が送れなくなりますよ(私の父親がそうだったので)正確な数字は忘れてしまいましたが毎日少しづつ飲むくらいの人も何パーセントか10年くらいしたらアルコール依存症になるというデータがありました。質問者さんは結構飲んでますしさらに高い比率になると思います。アルコール依存症の人は禁酒しか道はないと思うので本当のアルコール依存症になる前につきあい程度の週末だけとかしたほうがよさそうじゃないですか?でないと一生お酒の飲めない体というのも寂しいと思います。ちなみに私もお酒に強い方だと思っていました。でも一度、二日酔いしてからお酒が嫌いになりました^^;量は氷や水も何もいれず焼酎を普通のコップに3~4杯くらいで眠くて眠くて仕方なく…その後丸一日半は気分悪かったです。(おいしかったし酔った勢いで調子にのってたようで、普段はここまで飲んだことなかったです)だから質問者さんのお酒の量は半端じゃないような気がして…
    • good
    • 5
この回答へのお礼

まとめてのお礼すいません
どうやら客観的にみるとマズい感じの様ですね
お酒はおいしく飲みたいですし
なるべく休日前だけなどにしたいと思います
みなさんありがとうございました

お礼日時:2007/03/27 00:26

補足要求です。

ご自分が「軽度のアル中」なのかどうかを確かめてどうなさるおつもりなのでしょう?

重度のアル中だろうと、とことん退廃的に生きるならそれもよし。アル中でなかろうと、自分で自分をコントロールできないなら、その時点で支障あり。違いますか? なんだか、「アル中じゃないよ」というお墨付きをもらっておいて、安心したいのかなと、つい思ってしまうのですが。「アル中」というレッテルって何?

この回答への補足

質問に答える気がないなら書き込みは
しないほうがいいと思いますよ

補足日時:2007/03/27 00:26
    • good
    • 1

#6ですが「補足要求です」と明言したのは、もちろん質問に答える気があったからです。

私も酒量が多く、アル中で幸せな友人、アル中で亡くなった友人などがそれぞれ何人かいるので、ご質問の背景をうかがったうえで、的確なアドバイスができればと思っていました。補足を要求する理由を書いたつもりでいたのですが、私の書き方が悪かったのか、不快な思いをさせてしまったようで申し訳ありません。目指しておられる生活を実現できるよう、応援しています。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!