プロが教えるわが家の防犯対策術!

どこの小学校でも、校長先生の話は長いのでしょうか?
昔と今とで違いがあるでしょうか。

A 回答 (10件)

もちろん先生によると思いますが・・・



この間の息子の小学校の卒業式での校長の話の長いこと!^_^;

そろそろしめに入ったなとおもうとまた新たな話につながるその繰り返し・・・

もう少し子供たちの心に残るような短めのお話が出来ないものかなと正直思いました。

長いお話って子供たちの心には響かないとおもいませんか?
    • good
    • 1

先生によって違うと思います。


短い先生だと5分、長い先生は30分という風に違います。
昔のほうが長いとは思いますよ。
    • good
    • 1

小学校は10年ほど昔ですが、20分くらいだったかな。

大体、8時40分に朝礼が開始して9時ちょいには授業でしたから。(元・朝礼委員なので時間は覚えてますよ^^)
けど、早いときはめちゃくちゃ早かったです。たしか夏の時だったと思うんですが、「今日は暑くて大変でしょうし、今月は終業式がありますのでお話はそのときします。体調には十分気をつけて下さい。」というような内容で1分も立たないうちに終わりました。けど、その分他の先生の話が長かったような。
    • good
    • 0

今、高校生ですが、


小学校も中学校も長かったのを覚えています。
今までの回答者さんが言うように、やはり個人差があると思います。
    • good
    • 1

もちろん、個人差はあります。



しかし、子どもの感覚(高校生くらいでも)からすると、長くてとても内容に集中できない人のほうが圧倒的に多いと思います。

指導力がある人が校長に選ばれるのではなく、教育委員会の評価が高い人が校長になるので、話のうまさひとつをとっても、平均的な先生の水準と差がないのです。

この傾向は、昔より今のほうが少しずつ強くなっていると思います。
    • good
    • 1

私が小学生のころ(十年くらい前です)体育館での朝礼のお話が


1時間こえたことがありました。もう途中からなにいってるのか
わけわからなくなりましたね(笑)その校長先生の平均お話時間は45分
くらいだったとおもいます。夏なんて途中で倒れる子続出でしたもん。
ただの朝礼なのに氷柱が用意されていたのも笑えました。
もしや忍耐力を鍛えられていたのでしょうか…
今の小学校では、そんなに時間もとっていられないし10分もかからない
で終わることが多いのではないでしょうか。
    • good
    • 0

先生によりけりではないでしょう。


知っている先生は、生徒にほんとに伝えたい要点と、格言を一つ加えて短めに終わられました。
    • good
    • 0

妹の小学校の校長は手早く、簡潔に終わらせてしまうみたいです(ちなみにこの先生は、僕が小学校の時、教頭をしていました)。

前から、結構適当な感じの先生でした。
普通の校長は、ダラダラ長い話だったのを憶えています。
    • good
    • 0

校長先生によって違うと思います。



私が通った小学校では、最初の校長先生は15分くらい話がありましたが、その先生が退職され、新しく移動してきた新校長先生は3~5分でした。
みんなで「短いし、話がわかりやすいね」って話していたのを覚えてます。

結局は、校長先生がいかに短く話をまとめて、それをうまく話してくれるか・・・ではないでしょうか。
上記に書いた最初の校長先生は「え~」「~ですから~」とかが多く、話がダラダラしていましたが、2番目の校長先生は「え~」とかは一切無かったです。
    • good
    • 0

http://www.amazon.co.jp/%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%81 …
トリビアでも出ましたがこのような本も出ています。
自分の記憶ではやはり校長や来賓の話は長々と続くなぁ~と思っていました。自分は何とかやり過ごしますたが中には倒れる人もチラホラいましたね。

良い話をしようと思うと子供にも分かり易く(大人でも通じない人いるけど)しようと思うとどうしても長くなっちゃうのでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!