
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問の文面だけでははっきりしないのですが、「4ピンのファン」と
いう表現をされた場合、考えられる形状は2通りあります。
・1つは最近のマザーボードのCPU FANコネクタに採用されている、PWM
制御のもの。
・もう1つは電源ユニットから給電する、ハードディスク等と同じ4ピ
ンのペリフェラルコネクタを用いるもの。
前者については既に他の回答者の方が回答されていますので、後者の場
合について回答します。
私は以下のような変換ケーブルを用いて、4ピン・ペリフェラルコネク
タタイプのファンをファンコンに接続しています。
PCパーツの専門店などで探せば見つかりますよ。
参考URL:http://www.ainex.jp/products/ca-03pf.htm
No.2
- 回答日時:
別に4ピンのファン(PMW制御)でも3ピンのコネクタに接続出来ます。
ただ、上手くコントロール出来ない可能性があるかも?(回転数が一定しない等)
ファンを交換出来る製品であれば、3ピンのファンに交換してファンコンで制御したらどうですか?
ところで、どの様なPCを使ってますか?(どんなCPUクーラーか)
インテル純正ならファン交換は無理なので、クーラーごと交換になる。
又、大手メーカー製のPCならスペースや規格的に交換出来ない物もある。
No.1
- 回答日時:
4pinのファンも通常はそのまま3pinのソケットに差して使えるはずです。
どうしても気になるならそんなに高いものではないので、
3pinファンを買うという手ももちろんあります。
でも4pinファンはPWMファンでしょ?
自動制御(PWM制御)から手動制御(ファンコン)にしたいのはなぜ?
マザーボードに4pinソケットがないのに4pinファンが使われていたということですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レトロゲーム ファミコンで4人プレイがしたい 2 2023/02/25 07:49
- その他(プログラミング・Web制作) atcoder python コードへの助言 2 2022/08/12 15:31
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのこのエラーがわかりません 3 2022/11/16 14:54
- 照明・ライト DCTのデジタル点灯管プロ 32W・40W(FDS-4P/5P)に下位互換性はありますか? FDS- 2 2022/11/29 18:08
- HTML・CSS VS.NETのコードを色合いも含めてHtmlに貼り付けたい。 1 2023/02/02 14:15
- その他(プログラミング・Web制作) python flask から fastapiへの移行時のエラー対処 1 2023/02/05 12:26
- その他(コンピューター・テクノロジー) Pythonのコードについて lis_score = [[2, 55],[1, 45], [3, 8 2 2022/04/24 13:38
- その他(プログラミング・Web制作) このpythonコードの意味教えて下さい! 2 2022/08/26 00:52
- Ruby パイソンでテキストファイルが読み込めない 1 2022/11/14 16:42
- 数学 場合の数、確率 36 条件付き非負整数解の個数 1 2023/07/14 10:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電源ボタンが陥没してしまいました
デスクトップパソコン
-
パソコン起動時に雑音が鳴る
BTOパソコン
-
画面が、ぶれていて見えにくいです
モニター・ディスプレイ
-
-
4
あとからパーティションの比率を変えても大丈夫?
BTOパソコン
-
5
ファンが回りっぱなしで立ち上がりません。
BTOパソコン
-
6
写真の日付を出したくない
デジタルカメラ
-
7
PCのイヤホン差込口の接触不良?
デスクトップパソコン
-
8
レンタルCDのコピーが出来ません
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
9
カセットテープからCDにダビング
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
HDDへの影響(ノートPC)・どの程度の振動で影響が出ますか?
ノートパソコン
-
11
パソコン起動時にエラー(キーボード接続)がでる
中古パソコン
-
12
世田谷で神奈川テレビ(できればMXテレビも)見たいのですが映りません。
テレビ
-
13
DVDがなぜか再生できない
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
14
ソフトバンク 通話明細について教えてください
SoftBank(ソフトバンク)
-
15
CPU インテルって何?
BTOパソコン
-
16
itunesの不可解な共有・・
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
17
パソコンとBOSE社のスピーカー『101MMW』を接続したいのですが。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
18
PCをモノラルに設定するには?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
買ったばかりのDVD-Rを読み込まない
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
20
1台のパソコンを複数人で同時に使う方法
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自作PCのファンが1つ回らない
-
ケースファンのDCとPWMの違い
-
SpeedFanでのファン回転数調整...
-
CPUファンの動作確認
-
この分岐ケーブルを使って4台の...
-
CPUファンがフル回転したままな...
-
ゲーミングpcの冷却ファンが不安定
-
はじめての自作PC FANの接続に...
-
ケースファンの回転数を設定し...
-
ケースファン3Pinを2Pinにする...
-
CPUファンはファンコンで操作で...
-
no keyboard detectedと表示される
-
現在自作pcを作ってる途中なの...
-
パソコンの表と裏のUSBポートの...
-
ATX_12Vの電源ですが、普通は8...
-
【自作PC】分岐ケーブルを使っ...
-
BIOSが起動しない
-
ケースファンの分岐について
-
pcについてですが、hpプロデス...
-
大4ピン電源のピンの外し方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケースファンのDCとPWMの違い
-
CPUファンがフル回転したままな...
-
PCのケースファンが回らない
-
ケースファン3Pinを2Pinにする...
-
CPUファンのコネクタはCHA_FAN ...
-
自作PCのファンが1つ回らない
-
自作パソコンのフロントファン...
-
ケースファンの回転数を設定し...
-
音が大きいのでファンを止めた...
-
5台のケースファン(4ピンが4つ...
-
OS起動したらケースファンが止...
-
ケースファン(PWM)の分岐につ...
-
自作パソコンのケースファンが...
-
ファンの回転数が仕様よりも低...
-
Speedfanでファン回転数が表示...
-
デスクトップパソコン 前面ファ...
-
CPUファンの3PIN、4PINって何の...
-
【自作初心者の質問】ケースフ...
-
ケースファン
-
デスクトップパソコンのファン...
おすすめ情報