プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

具体的な仕事を持って紹介依頼の電話をし、「(私のデータを見て)明日か明後日連絡します」という形で一旦電話は終わりました。
その予定の日には連絡はなく、その後も連絡が来る気配がなかったので、
その仕事がどういう状況か確かめようと
(本当に紹介対象で動いてくれているのかorお愛想の"連絡します"だったのか)、姑息な手段ですが別人を装ってこの仕事に応募したいと電話をしてみました。
すると、「今ネットからエントリーできますか、職歴によってどういう仕事してもらうか(派遣先が)決めるそうです」と言われ、更に「候補に挙がっている人はいません」との事でした。
    ↓ 
私との冒頭のやりとりは建前だった、実際動いておらずその事実の連絡さえもしてもらえていなかった、という事ですよね?

で、紹介依頼の電話から8日後、「話を進めてもらえそうなので…」と電話があり、面接日時が決まったという連絡はその次の日でした。

紹介依頼(応募)を受けた後、連絡しますと言いながら(先方にプロフィールを送ったかなどの)進捗状況はおろか、全く連絡をしない事って派遣では普通にあることなんですか。

また、先方に連絡しますと言いながら、実は先方に紹介どころか求人募集を続け(これは正式に決まるまでは当然でしょうが)、
別の応募者に対して「候補はいません」等と、実際紹介の対象にしないという事ってあるのでしょうか。

そして、紹介不可能(不採用)ですという連絡さえしないという事、
具体的に日を挙げて連絡すると言いながら知らん振りする事、
忘れた頃(8日後)に「仕事は決まりましたか、話が進みそう…」(=A)と連絡してくる事に対して、
不信感・不快感を抱く私は心が狭いでしょか。
派遣としてビジネスマナーを杓子定規に求めすぎでしょうか。
仕事を応募してからの流れだと、Aの電話では
実際はどうであれ建前でも「連絡が遅くなりすみません、話が進みそう…」という切り出し方が普通かと思うのですが・・・

補足ですが、
この案件は感触的に(別人を装った私以外に)他に応募者が実際にいたという事は考えにくいと思います。

こういう場合、何事もなかったかのように普通に面談に行き、気持ちよく仕事を受けますか。
感想を聞かせて下さい。

A 回答 (14件中1~10件)

とこんばんは。



いつもながら質問者様は、痛いところをついてこられますね。
これは派遣会社社員として、大変耳の痛い事例であります。

いつもながら当営業所の場合でお話いたします。

質問者様の事例の場合、社内選考にかけられていたのではないかと推測されます。
例えば、企業から「10日までに2名の人選を」と言われたとします。
その間、最大限に募集をかけます。広告を出して、新規登録者も募集します。
そして集まった希望者を比較し、一番先方の希望に合う人を2名リストアップして、企業に「2名候補が決まりました」と伝える。
これが順序です。

質問者様が別人のふりをして応募された時は、この社内選考期間中だったのでは?
「応募者がいません」と言ったのは、新規の登録者を逃さないためです。
(もう候補がいます、と言ったら「じゃあやめた」って言われるかもしれないでしょう?)

質問文を読んでいて思ったのですが、質問者様は応募者全員を企業に紹介して選んでもらっていると思われているようですが、それはないです。
外に出すのは必要最低限の情報だけですから、企業が「2名」と言えば2名分の情報しか渡しません。
その2名が決まるまでは企業に「このくらい応募が来てますよ」なんていいません。(企業側が聞いてくれば答えることもありますが)

担当からの連絡の遅れについては、担当者の性格にもよりますのでなんとも言えませんが「連絡が遅れて申し訳ありません」の一言がないのは常識外ですね。

ところで質問の回答ですが。
質問者様としてはどうなのでしょう?
質問文から察するに、この派遣会社(担当者)に相当不信感をもっておられるようですが。
私としては「そんなに信用できないのに、どうして仕事の応募をするの?」と思います。
そして、私が質問者様の立場なら、連絡があるはずの日に電話がなければこちらから連絡を入れます。はっきり「どうなってるんですか?」と聞きます。
あいまいな返事しかこないなら「じゃあ、もういいです」といいます。(元来、短気なもので・・・)

キツイ言い方をいたしますが、このままお仕事を受けられても質問者様は長続きしないと思われます。
一度持ってしまった不信感は簡単に消えないでしょう。
何かあった時、その担当者に相談出来ますか?派遣会社に相談出来ますか?
それが難しければ、悪いことは言いません。今すぐお断りされることをお勧めします。
そして、信用出来る派遣会社を探された方がよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「応募者がいません」と言ったのは、新規の登録者を逃さないためです。

確かにこうも考えたんですが…どんな人かも分からない新規登録者の方に賭けている感じがして、まともに取り合ってもらっていないとガックリしました。未登録の派遣元の仕事に応募する際、候補が挙がっていますと言われる事の方が圧倒的に多かったので。

スキルが合っていて責任を果たせそうな仕事、採用になりそうな仕事、希望の仕事を多く扱っている派遣元、を探しています。
かなり自分のスキルや経歴にマイナスがあるので、もう多少合わないと感じても法的・モラル的にきちんとしていそうな派遣元なら、譲歩していこうと思っているので、まだ辞退に踏み切れないでいます。
凄く頼りにしている派遣元で、仕事内容等も絶対やりたいという時は、
2・3日中に連絡がないとこちらから連絡して状況を聞いてきたんですが、今回の件はダメならダメで仕方ないと諦める事も出来る内容なので、保険的に様子見をしていました(いけないことなんですよね?)。
面談までは少し日があり、別の仕事を探す時間があるので必死に探しています(派遣元もきっとそうだと思います)。そして、最悪面談に行って最終結論を出そうと思っています。

う~ん、なかなか長期の仕事が決まらない焦りから判断力を失っているかな…最後の部分(派遣会社に相談できるか)は自分でも考えていました。登録した時の担当者を頼って仕事の依頼をしたんですが、その方が退職してしまっていて…派遣会社というより担当者を信頼できるかという問題のように感じます。

遅くなりすみません。面談の日まで熟考し、並行して長く付き合えそうな派遣元を探します。ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/10 16:47

この質文の場合は、こういう派遣元は相手にするな・・・という事だと思います。

関西でしたよね?
なかなか首都圏みたく、スマートな対応を取るスタイルの派遣元自体がないのかもしれませんし・・・四国のテンプとかでも、結局はフランチャイズの支店なので、評判悪いですし。
結構苦戦なさってる30代の方って、老け顔で40代に見える場合が有るかもです。質問者さんの場合、客観的な印象が完全に、
・意欲がない
・自信がない
・声や態度に覇気がない
・背筋が伸びてない
などで、「一緒に働いてもらいたいオーラ」が全くない状態じゃないかと思うんですが・・・
余計な事かなと思うですが、半年間位、質問を続けておられますよね?
で、毎回毎回、皆さんのレスに対し、
「あーでもない、こーでもない。」をくり返して、嫌われオーラを出してると思うんですが・・・
この「あーでもない、こーでもない。」を、実際面と向かって言われるコーディ、電話口で言われるコーディへの「気遣い」が出来てないと思われます・・・
やっぱりビジネスなので、割り切って自己演出も大切だと思います。
技術派遣ですと、完全にスキル次第ですが、事務派遣となると、やはり最終的に、意欲と手際の良さ、ヒューマンスキルだと思うので・・・
信用するに値しない派遣元への登録は抹消しています。結局数年後、新聞で事件を起こしてますし・・・そういう派遣元は。
質問者さんの場合、短時間パートなどをなさってみては?
とにかく、腕がなまらないようにしないと・・・
派遣元の名前でも分かれば、社風で感じた事を返せるかもしれませんが、ここまで細かい心理的な質問になると、メンタルヘルスカテのほうが良いかも?とも思います。
人間、何か細かい事が気になる時っていうのは、実は全く違う問題に悩んでいる影響、という場合も有りますので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

派遣元は、電気系のグループ会社です(松下や三菱とかではなく派遣会社としてはマイナーかもしれません。リクナビは使ってないようですし、小さい会社と担当者にも言われました)。

老け顔ではないと思います。逆に話半分に聞いても若く見られる事が多いです。
ご指摘の中では、自信のなさからヘンに慎重になって深く研究して、一歩出ない時は全く、
自信に満ちている時はそれまでの自分が何故、と思う位行動的になります。モチベーションの問題か、派遣を探しつつ実際は正社員を探すような目で探してしまっているのかもしれません。
所詮、不安定雇用で有期雇用の派遣なのだから、気楽に応募して稼動していくべきなのかもしれません。正社員ほど、就業先や仕事内容等を吟味する意味はないと割り切るべきなのでしょうか。
短期で金融のデータ入力は時々していますが、最近は長期にこだわっています。

自己演出。このテクニック(?)を身につけるには経験あるのみですよね?
派遣元に対しては、あれ嫌これ嫌というオーラは出していないつもりなんですが、自信のなさから紹介を辞退する時などそう感じ取られてしまっているのでしょうか。
何でも受けてくれそう、目配り気配りできて温和そうですねと言われていたので、逆に人間性よりも経歴が致命的なんだと思っていました。

遅くなりすみません。厳しいご意見、受け止めていきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/10 17:11

#1です。



投稿してから、誤字に気づきました。
しかも頭から・・・・。ごめんなさい。
とこんばんは→こんばんは です。
失礼致しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
以前のアドバイスも参考にさせていただいています。感謝しています。
とっても貴重なアドバイスです。

お礼日時:2007/04/10 17:14

わざわざ別人を装ってまで電話するのなら、最初から「お電話いただけることになっているのですが、どうなっていますか?」と連絡すればいいと思います。


連絡を入れることはそれだけ仕事をする気になっていると評価される
かもしれませんし何も遠慮することありませんよね?

何かと少し考えすぎではないでしょうか?

私なら、何事もなかったかのように普通に面談に行き仕事をしたいです。
結局派遣に登録したら、仕事を獲得した者勝ちですよね?
パートよりも時給も多いですし割り切るのが賢いと思います。

あなたが1人ここでどんなに文句を言ってもあなたの為にはなりません。
もしも腑に落ちないのなら、直接担当者に聞けばいいのです。
それで仕事が来なくなるのなら、そんな程度の力の会社だったってことですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別人を装うのは後ろめたさもあったんですが、本人だと上手く一般的な答えでごまかされるかと思い、正直な所を知りたくこんなことしてしまいました。
面談の連絡を頂いた時、連絡がなかったので…と少し言ってはみました。すみませんと言っていました。
焦りからかなり我慢をした案件なので、自分の対応も緩慢でした、反省です。
ありがとうございました。遅くなりすみません。

お礼日時:2007/04/10 17:26

まず、結論から言えば、法令違反ではありませんし、この程度のことは、日常茶飯事です。


一般の直接雇用の採用試験だって、こんなものです。
私の経験ですが、不採用の通知が、口頭ではなく、その会社に応募したことすら忘れかけていた2ヵ月後に、郵送で履歴書が返送され、そこに不採用通知が入っていたことすらあります。
確かに、おっしゃるとおり、マナーがなっていませんが、相手が善人でなければいけない、マナーが完璧でなければいけないと思うから、余計に神経質になるのです。
相手が悪人、信用できない、マナーがなってない奴かもしれないと思えば、用心して付き合うでしょう。
人を信用せず、かといって、露骨に不信感を表さず、いかにも「あなたを信じていますよ」ってふりをするのが賢いやり方です。本当に信用できるのは法(成文法と慣習)だけだと思って、自分を武装するくらいに思ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>人を信用せず、かといって、露骨に不信感を表さず、いかにも「あなたを信じていますよ」ってふりをするのが賢いやり方です。

今まで、「連絡します」とはっきり言われて連絡がなかった事がなかったので、これが当たり前と厳しい見方になっていたのですね。
私は、従順で何でもいう事を聞いてくれる人、と思われる事が多く(実際そうなんですが)、でも、自分の身を守る為に毅然と嫌な事は嫌と意思表示はするようにしているのですが、
外見や普段の印象とのギャップから、断られた時の印象が倍のイメージを与えてしまう時があるようで、自己の売り方がホント下手だと思い知らされています。

遅くなりすみません。参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/04/10 17:37

いろいろな派遣会社がありますが、ここまで連絡がないところも珍しいですが


営業によってはありますね。

一度あったのが、大手企業のグループの派遣会社。
人がいないのか「明日確認して電話します」と言ってもこないので
かけたところ、折り返し電話がきて、話が全く違う行動をされました。
挙句、「顔合わせの日が決まったら連絡します」でこないので
連絡しましたが、担当者不在で「決まったら連絡を」と言って以来、
もう3年以上たちますが、いまだに連絡はありませんね(^^;

こういう派遣会社の場合、紹介されて決まってもトラブルがある可能性が
あるように思えてしまい、私は紹介を諦めたわけですが
質問者様もここは保留にしておいて、他を探し、もし話が進んだ時点で
自分がまだ受けてみたい、という希望があれば受けてみてもいいのでは
ないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3年は凄いですね。
今回の案件は、焦りからかなり我慢をした条件で、更に今回の派遣会社の対応で、実は「どっちでもいい」という感じです。
面談の日まで珍しく日があるので(普通2・3日後ですよね)、面談後最終結論を後悔なく出せるように、必死で仕事と派遣元を探しています。
遅くなってすみません。ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/10 17:46

忘れたごろに連絡日常茶飯事です


稼動中の場合は放置します
もし契約が終了とかの前なら折り返しの電話をして話だけ聞きます。
ここから先は進まないですね…連絡が来ないか、先に自分で仕事を見つけてるか(別会社で)なので
連絡をきちんと後日でもしてくるところは「また頼んでみよう」
連絡をしないでなにもなしのところは「建前上登録は残しておこう」
と割り切ってます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小さなことですが、派遣会社が乱立している昨今はこういう身近な対応やチョットした事がお互いその後の付き合いをどうしようかという判断材料になりますよね。
連絡が遅くてもそれだけで判断せず、「仕事を得る」事を第一に考えていこうと思います。
遅くなりましたが、ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/10 17:53

私なら、予定の日に連絡がこなかったら翌日にでも電話します。

普通に「どうなっていますか?」と聞きます。
なので
>こういう場合、
と言われても想像はし難いのですが、
別の立場を装って手に入れた情報は役に立たないと切り捨て、面談に行きます。
その上で条件に合っていて問題がなさそうな職場であれば仕事を受けます。

未登録の方を装ったところで、新規スタッフを逃さないための営業トークもあるでしょうし、
正直、役に立たない情報だと思います。違う立場で探ってみても意味がないのでは?

質問者様はその派遣会社にかなりの不信感を抱いているようですし、
辞退されたほうがいいのでは?と思います。
無理に受けてもおそらく続きませんよ。
そして、他の信用できる派遣会社を探せば良いとは思いますけど、
そこまで細かいことを気にしてしまう質問者様が信用できる派遣会社って、現実的に存在するんですかね。

「仕事は決まりましたか、話が進みそう…」という電話ですけれど
明らかに失礼・非常識な内容や口調というわけでもないですし、この程度はどうでもいいと私は思います。
たとえばの話ですが、
他の派遣会社にも応募していて、そちらが先に決まってしまいました。
こちらの派遣会社の仕事は辞退しなくちゃ・・・という状態で電話がかかってきました。
この場合「仕事は決まりましたか?」と言ってくれれば、辞退を切り出しやすくて助かると思うので、
必ずしも間違っているとは思えないのです。
私なら、自分とは違う感覚で気遣いをしてくれたんだな、とそれはそれでありがたく受け止めますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気にしすぎですね。
別の立場での聞いた情報は別の立場の人へ向けた情報に過ぎないですね。勉強になりました。
面談に行って、担当者・派遣先・仕事内容総合的に判断して、結論を出そうと思います。

派遣では、仕事内容のほかに派遣元を重視する人、就業先を重視する人、色々いるようですが、総じて心配性が全てをダメにしていると皆さんの意見を聞いて改めて感じました。
でも、悪いとわかっていてもなかなか直せないんですよね。

おそくなりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/10 18:01

そのくらいの期間だったら、ある事ですよ


気にしない事です

以前、他の質問で回答させて頂いた時も思いましたが
自信のなさによって、派遣会社に対する不振感だけでなく
仕事に対しても、人(派遣先や派遣営業の)に対しても
自分に対しても、すべてに置いて不信・不安感が感じられます

あまりにもネガティブ思考になっていると
その自信のなさが、派遣営業の方にも伝わってしまうし
ある程度は割り切らないと、どんな仕事も続きませんよ

lililiilli自身、ネガティブ思考から抜け出さないと
いつまでたっても、同じ事の繰り返しですよ

少しは自分に自信を持ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

#2さんにも指摘されましたが、自分では気づいていない他の悩みが根底にあるから、全てに対してネガティブになってしまっているのか自分でもわからないんです。
一歩踏み出して(悩んでいる事の)何か1つでも決まってしまえば、その与えられた環境でベストを尽くすよう自然に入り込んでしまうのですが。
有期雇用に馴染めていないのか、どこか理屈と気持ちが一致していない気もします。正社員の退職が、(判断力が鈍っていて)納得しての退職ではなく後付けで納得したからでしょうか。
気持ちの切り替えを上手くできるようにならないと、仕事だけではなくこれからの人生、柔軟に対応していけなくなりますよね。その為にも今の内に壁にはぶつかっておいた方がいいと前向きに捉えてはいるのですが、人の何倍も時間がかかってしまいます。
自分では今が一番の挫折の時期だと思っています。逆に言えば、これを乗り越えれば、今後は自分なりに上手く対処していけるかなと思っているんですが…甘いでしょうか。

遅くなりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/10 18:17

派遣は初めてですか?



> 紹介依頼(応募)を受けた後、連絡しますと言いながら(先方にプロフィールを送ったかなどの)進捗状況はおろか、全く連絡をしない事って派遣では普通にあることなんですか。
→もちろん連絡するのが誠実な対応だとは思いますが、しない(する余裕がない)こともよくあることだと思います。
 派遣元だけの責任とも言い切れず、こういった手続きにだらしない派遣先企業も多いと感じています。

> また、先方に連絡しますと言いながら、実は先方に紹介どころか求人募集を続け(これは正式に決まるまでは当然でしょうが)、
別の応募者に対して「候補はいません」等と、実際紹介の対象にしないという事ってあるのでしょうか。
→当然あると思います。1人でも多くの候補者の中から最も条件のよい人を選びたいのが派遣元です。
 いたずらに「候補者は上がってきています」なんて言ったら新たな応募者が応募をあきらめてしまうかもしれません。

> そして、紹介不可能(不採用)ですという連絡さえしないという事、
> 具体的に日を挙げて連絡すると言いながら知らん振りする事、
> 忘れた頃(8日後)に「仕事は決まりましたか、話が進みそう…」(=A)と連絡してくる事に対して、
> 不信感・不快感を抱く私は心が狭いでしょか。
→心が狭いとは思いませんが、率直に言ってちょっと慇懃無礼な印象を受けます。
 派遣に求められているのは、ある人と長い時間をかけて濃い信頼関係を作るより、
 初対面の人と素早くそこそこの信頼関係を作るスキルです。
 ビジネスレベルのある程度の割り切り(納得のいくギブ&テイク)は必要だと思います。


一般派遣で働くなら、自分は個人事業主だと思ったほうがいいと思います。
<法的な扱いなど、実際は全く違う勤務形態ですが、心構えとして・・・

つまり、あなたはフリー/自営業者で、派遣元は仕事を紹介してくれる代理店か "つて" である、という考え方です。
あなたと派遣元はお互いの取引先(つまり対等な立場)にあたりますから、
今回のように、あの派遣元は失礼だし胡散臭いな、と思えば取引をやめればよいだけの話です。
お互いに営業活動ですから、見込みがあれば押すし、なければひく、それだけです。

派遣元に登録しただけでは、その派遣元とあなたは他人です。
そこを通してどこかの派遣先と契約して、稼動して、マージンを収めて、そこでやっと知人なのです。

今回の派遣元の対応は(私は)さほど失礼だとは思いませんが、
もしこれが深刻に不誠実なことだとした場合、私なら
契約成立前ならここは信用できないから関わるのをやめようと思いますし、
契約成立後の契約違反や不誠実な対応については真正面から説明を求めたり場合によってはクレームもつけます。

忘れた頃に連絡が来た場合・・・案件が魅力的であれば受けます。
タイムラグが意味するのは、もしかしたら第一候補が辞退してこちらに回ってきたということなのかもしれませんが
他の人でなく私に声をかけてくれてありがとう、と思います。
また、電話をかけてきたコーディも、こんな今さら連絡して怒るかな、、とびくついている可能性がありますので
こんな時こそ明るい声で「ありがとうございます~、ぜひ!」と返して、いい人だと思わせておけばよいのでは?
派遣先にも色々な人がいますから、現場で多少嫌なことをがあっても
ポジティブシンキングでうまくかわせる器の大きさを派遣元は高く評価してくれるはず。
ゆくゆくは自分に有利になると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

派遣先の対応によっても、応募者への連絡に確かに影響はありますね。

>一般派遣で働くなら、自分は個人事業主だと思ったほうがいいと思います。

派遣を短期ながら経験して、そう感じています。
自己の売り方が下手というか、向いていないのかという気もするのですが、自己分析では、性格は正社員で能力は派遣だと思います。一概には言えないんですが。

今回の件は、派遣会社により、担当者の性格によりいろいろ、と割り切ろうと思います。受けるか受けないかは、面談を受けて判断しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/10 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!