プロが教えるわが家の防犯対策術!

 もしも、本能寺の変で信長が死なずに、山崎の戦い後に生きていることを各将がわかった場合、その後の歴史はどうなったと考えられますか!?
 ヨロシク!!

A 回答 (8件)

日本史上、最も謎の多い事件ですから「もしも」を考えると


面白いですね。
もし信長が生きていたとしたら・・・日本の表舞台には出て
こないでしょうね。天下統一目前のときには、彼の目は既に
国外にむいていたでしょうから。
国内は秀吉に任せておいて、自分は海のむこうへ。
なので多少の配下を引き連れて大陸に渡って、むこうで
ドンパチ侵略!!ってのはどうでしょう??
まぁこれだと、織田政権は長続きしないでしょうね・・・
クーデターが相次ぎ、遅かれ早かれ徳川の時代が。。。

でも本能寺の変、このとき信長は本能寺にいなかった!
あの当時も諜報活動はそれなりにあったわけで、
変を事前にキャッチできなかったはずもない。
また軍略にたけた光秀が、兵隊のほとんどいない信長を
1万3千の軍で襲うわけがない。人が多すぎて邪魔!
って考えると、秀吉がとても胡散臭く感じるんですね。
家康も変の前後に京、堺をプラプラしてるし・・・
神君伊賀越え、これまた胡散臭い!
    • good
    • 0

キーポイントは羽柴秀吉がどう動くか、でしょうね。


1、山﨑の合戦直後に信長の生存が判明した場合
 秀吉は元の「猿」「はげねずみ」に戻り、織田の忠臣として生涯を全うしようとするでしょうから、信長の(本当の)死までは織田政権が続き、信長の手によって(史実の秀吉によるそれとあまり変わらないスケジュールで)全国統一がなされるでしょう。その後唐入り(朝鮮半島から明を目指して侵攻する)を実行するかどうかは予想がつかないです(大抵の人は信長だったらやらないだろう、と考えるようですが……)
 なおこの場合、信長が秀吉を信じきれずに粛清に走る可能性なしとしません。
 その後の話ですが、信長がどのくらい長生きするか、信忠も生き残っているかどうか、で織田政権が長期政権になるか、それとも家康の出番があるか、が変わってくると思います。信長の子供の誰かがきちんと信長の権威を受け継いでいて、3代目争いが起こる要素がない場合、徳川家は東海の有力大名として存続するしかなくなるでしょう(他の土地への移封も十分ありえます)。

2、今更上様に出てこられても……
 山崎の戦いの後、清洲会議を経て秀吉の権威が上がっているときに信長が出てきた場合は、秀吉が信長を(それと知られないように)暗殺する可能性があると思います。この場合はほとんど史実どおりの歴史が待っていることになります。
 ただ、秀吉による信長暗殺が諸将にばれた場合は秀吉のよって立つ正当性(主君の仇をとった)が消滅しますから、再び戦国の戦乱に……なる可能性が無視できないでしょう(信長の出現が更に遅れ、秀吉の権威がしっかり確立してしまった後なら、当座は問題とされないと思います)。この場合、例えば徳川家康が天下をとって日本を統一するか、分裂状態に乗じてスペインあたりが日本を植民地化するか(兵力的に困難ですが、まるきり空想的な話でもないでしょう)、それとも他の歴史をたどるか、はわかりません。
    • good
    • 2

再回答です。


あ~。こういう答えでいいんだ。イフだしね。というのが、わかりましたので、素っ頓狂な回答に改めます。
時を同じくして、イザベル女王のスポンサードを得たコロンブスが、インドの地を求めて航海に出ています。
さて、日本では、さくさく日本を統一した信長がちまちま狭い日本で、無意味な戦いをしている場合ではないと、説きます。
一度死んだ身ですから、恐いものはありません。
狭い島国で、争う愚を諸侯は、察したでしょう。
秀吉ですら、戦うしか能のない連中の活躍の場は、隣国にしか求められ無かったのですが、さすが、バタ臭いもの好きの信長様、この先あるべき、戦いのエネルギーを全て、新大陸発見に託します。
途中で、コロンブス一行と偶然出会うのですが、正しい、天竺への航路を教えてあげて、事なきを得ます。
ネィティブアメリカンの信条(ファッションも)は、信長様とかなり一致しますので、私たちの知っている酷い按配には、なりません。
と、いうわけで、ネィティブアメリカンと共存した、新大陸を手に入れた信長様は、窮屈でない新王国と国土の何十倍を手に入れ、島国根性をもちながら、大陸的という、理想の民族を配下に理想の王国を作られたのでした。
めでたし。めでたし。
細かいことは、いくらでも辻褄を合わせます。
いかが?
    • good
    • 0

 信長出現の報を聞き、秀吉は一瞬青くなって震える。

そして火が着いていた自分の野望は引っ込めるでしょうね。
 信長に敵対すると、まわりは敵ばかりで味方は一人もいません。
 そして真っ先に、ペコペコ揉み手しながら信長を迎え入れることにします。
 信長の軍団は元通りになります(明智抜き)、家康も服従します。
 幕府は開かず、秀吉と同じように摂政関白に。
 しかし、秀吉よりはキツイので、恰好だけの公家と大きなお寺は大分合理化されるでしょう。
 家康は江戸へ。その他も史実どおりの配置。
 信長は鎖国をしないので、諸外国との交易は増大、キリスト教広まる。
 信忠もそこそこの人物のようなので織田家の天下は続く。
 日本は強国となり、領土は朝鮮、台湾、フィリピン、インドネシア、ニューギニア、オーストラリア、ハワイ、その他の南洋諸島全部。
 そして、21世紀の現在、世界の4大強国のトップとして君臨。ちなみに2位アメリカ、3位ロシア、4位中国。
 拉致問題、靖国問題、慰安婦問題はありません(笑)。
 なお、織田家は明治維新より100年前に弱体化し、維新は100年早まっています。
 
    • good
    • 0

このカテには、イフ質問を嫌うかたもいらっしゃいますよ。


私は、好きですけどね。
ざっと、思い浮かんだのは、
・秀吉が野心を引っ込める。
・明智一族、家臣団根絶やし→お玉を殺された、細川忠興が関ヶ原で、西方に。
・春日の局がこの世にいないので、徳川幕府にも影響。
あんな、エッジの立った生き方は、信長にしか出来ないし、「実は、生きてましたぁ」との登場も、美学に反する気がするので、生きていても、歴史の表舞台に登場しない。
なんてのは、どうでしょう。
    • good
    • 0

ちょっと違うので回答になりません。

もしかしたら?という部分だけ合致しますのであくまでも参考に。
ジュリー・ユルスマン著「エリアンダーMの犯罪」(文春文庫:おそらく絶版)では、若きヒットラーが貧乏な画学生であったオーストリア時代にある女性によって射殺されたという設定です。それによって第二次世界大戦が勃発せずに到った時代というものです。いろいろありますが、結局やはりヒットラーのような人物が出現するんですね。
    • good
    • 0

面白い質問ですね。


信長が生きていれば、光秀を討った秀吉をさらに重用します。
後継者問題でもめた秀吉と柴田勝頼は仲たがいせず、織田勢は安泰で、織田幕府を開いたかも知れません。
同時に秀吉の天下取りも信長の死を待たずしては出来ず、相当ずれ込んだでしょう。
ただ、1602年になるかは別にして、最後は徳川家康が寿命の面で生き残り、徳川幕府を開いたと思います。
    • good
    • 0

バトルロワイアルになって、たけしが、高校生ではなく武将を題材にした映画をつくってた・・・と思う^^

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!