dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DELL Inspiron 700m のバッテリーが、フル充電で数分しか持たなくなりました。
デルの下記の電話問い合わせ窓口に電話したところ、もう無いと言われました。
------------------------
製品ご注文前のお問い合わせ
個人でご注文予定の方
電話番号 0120-912-039 FAX番号 044-556-1173
------------------------
また、買って2年たたないのですが、どうしたら良いのでしょうか?

※電車などで移動中に使いたいのに、デルは「PCを買い換えろ」といっいうスタンスなのですかね?

何か良い方法をご存じの方、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

移動中に使うためのノートPCでバッテリー交換不可能は痛いですね。



多分ご存知だとは思いますが、まずは
 http://supportapj.dell.com/support/topics/topic. …
にてバッテリー自主交換対象になっているか確認してみてください。
該当していれば(物がなくても?)交換してくれると思います。

あとメーカー純正外となり個人的にはお勧めしにくいのですが互換バッテリーが売られているようです。

ロワ
 http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=909
電池屋
 http://www.denchiya.jp/product_info.php/cPath/1_ …
電池プロ
 http://www.denchipuro.jp/product_info.php/cPath/ …
InterBatteries
 http://www.interbatteries.jp/product_info.php/pr …

上記は適当に検索したやつですが、セルの種類等により価格が違うものもあるようです。
考慮される場合は上記メーカーのHP内で検索すれば比較的簡単に見つかると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。

残念(?)ながら、自主交換対象ではありませんでした。

PCにも互換バッテリーがあったのですね。
ロワ以外は、全て同じ会社みたいですね。

お礼日時:2007/04/08 23:11

リチウムイオン方式なら「エコトナー宅配便」でリフレッシュサービスできるかも知れません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。検討してみます。

お礼日時:2007/04/08 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!