
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>鶏肉で手羽先や手羽元がうまくいきません。
う~ん???
私の知る限り、鶏の骨まで柔らかくするのは無理だと思います・・・
(間違ってたらごめんなさい)
もちろん軟骨や筋は柔らかく出来ますが、さすがに普通の骨は
食べられるようにはならないと思いますよ。
それに、軟骨や筋の部分はコラーゲンですので美味しいくなりますが
骨じたいは美味しくないと思います。
骨の話はここまでにして、
>その際煮汁はどれくらい入れればいいのでしょうか?
煮汁の件ですが、どのような料理にしたいのでしょうか?
たとえば煮込みのように、他の野菜やスープがあるものは
多めに、蒸し鶏のようにしたいのであれば、少なくなります。
また、鍋の大きさによっても変わってきます。
鍋の大きさ(直径と高さ)と食材の量、料理の種類が分かれば
もう少し詳しくお答えできると思います。
ありがとうございました。
なるほど!ご指摘の通り、鶏の骨までというのが
私の思い違いでした。おっしゃるとおりです!!
しからば、骨付きもも肉のぶつ切りは柔らかくなるのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
>しからば、骨付きもも肉のぶつ切りは柔らかくなるのでしょうか?
肉は柔らかくなりますよ。(骨は堅いままです。)
カレーとかトマト煮とか美味しく出来ますよ。
※おすすめ
ぶつ切り肉を使い、玉ねぎ人参セロリと一緒に1時間位圧力掛けて、
濃厚なスープを作ります。
出来たスープは、肉を取り出し、ちょっともったいないけど、
野菜は濾して使います。
一番のお薦めは、鍋です。濃厚なスープに醤油(塩でもOK)、酒を
加えて、味を調えます。
野菜をたっぷり入れて取り出した肉も一緒にし、ポン酢をちょっとつけて食べると最高です。
最後は、ご飯でも、うどんでも、ラーメンでも、好きなようにどうぞ。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
圧力鍋を買った時に説明書とか付いていません
でしたか?。
(と書いてる私も、自分の説明書をなくして
しまいました)。
私も圧力鍋を持っていますが・・・。
実家にある圧力鍋、友達の家の圧力鍋など全部
使い方が違っていて、「圧力鍋と一言で言っても
違うなぁ」と思います。
使用方法も大分違っているので、他所の圧力鍋は
持ち主にいちいち聞かないと使い方が分かりません。
圧力をかける状態や、時間は鍋によって違うの
では・・・?
私が使うタイプのは圧力を2段階にかけられます。
強いほうの圧力をかかった状態にしたら、火から
下ろして圧力が抜けるまで待ちます。
(火には3分くらいかけて、圧力がかかった状態で
10分くらい放置という感じだと思います。
ちゃんと時間を計っていないので、もっと置いている
かもしれません。
圧力のかけかたに失敗?した時は5分くらいで
圧力が抜けてしまっています)。
時間が無い時は鍋の上から水をかけてしまいます。
中に水が入らないような場所に水をかけています。
中をあけてみて、様子を見て、足りないようなら
再度圧力をかけています。
水は適当ですが、2~3カップくらいの水(調味料)は
鍋に入れているかも。(素材によっては水が大量に
出てしまうので加減が必要ですが・・・)。
鶏肉が調味料に全部入っていない場合(が大半なんです
が)、4ケ所くらい穴を開けたクッキングペーパーを
かけてから蓋をして調理しています。(身体には
良くないかもしれないですね・・・)。かけないで
調理すると、液に浸っていない部分は白っぽく仕上がって
しまいますが、クッキングペーパーをかけると、ちゃんと
煮汁が上にも行き渡って美味しそうに見えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 鶏の手羽元レシピ どなたかオススメ教えてください。 ポイントは手などを使わなくてお箸でほぐれるような 4 2022/11/15 22:28
- レシピ・食事 料理に詳しい方に質問です。 ティファールの圧力鍋(クリプソミニットイージー)を所持しています。 カレ 1 2023/03/11 10:29
- レシピ・食事 圧力鍋について。圧力鍋の魅力がわかりません。調べると圧力鍋便利、美味しくできると良いコメントばかりで 6 2023/01/14 15:13
- レシピ・食事 電気圧力鍋でできる簡単で美味しい料理を教えて下さい。 今まで料理済みは 美味しかったもの 角煮、プリ 2 2022/08/19 00:31
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 小豆が10分くらいで柔らかくなる圧力鍋 1 2022/10/14 07:14
- その他(料理・グルメ) イワシを圧力鍋で煮て骨ごと食べられるようにしたんですが、柔らかくて食べてて気持ち悪いという好き嫌いを 5 2023/01/21 16:26
- 冷蔵庫・炊飯器 タイガー炊き立て炊飯器JKJ-H使ってますか、炊いたご飯が、店でだべるご飯より食感がだいぶ違います、 7 2022/05/09 08:20
- 食器・キッチン用品 初心者にオススメの圧力鍋を教えて下さい。 作りたいのは「チャーシュー」「牛スジ煮込み」「煮魚」です。 6 2023/08/09 22:38
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 トマトジュース作りました。普段は鍋で煮てザルでこしてましたが面倒臭かったので圧力鍋で作ったら 鍋で作 2 2023/06/20 23:06
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 電気圧力鍋で肉じゃがをつくりたいです。 加圧何分で設定したらいいですか? また加圧、加熱があるのです 3 2022/07/31 19:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筍ご飯について。
-
サランラップ
-
ステンレスの計量スプーンで一...
-
システムキッチンの魚焼き用コ...
-
春のパンまつりでもらえるお皿...
-
【T-fal】ティファールの取っ手...
-
これダイソーの耐熱皿だと思っ...
-
銀食器の黒ずみ
-
貝印、包丁の木蓮にあう砥石は...
-
パンじゃ筋肉つかない? インス...
-
【シェラカップって電子レンジ...
-
昨日3COINSの直火対応のガラス...
-
コーヒーの瓶が空になったら、 ...
-
鉄鍋での調理
-
最近のラップの品質について。
-
電気圧力鍋の容量2.0Lでお米何...
-
鉄フライパンの油の焼きつきに...
-
IHクッキングヒーター
-
食器洗いカゴ、水の腐った臭い
-
新築住宅のキッチンについて迷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報