それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください

すっごく初心者な質問ですみません。
いつもレシピサイトで「圧力鍋」の便利さを感じています。
私は自分では「無水なべ」を持っていて、特に「無水」として料理するよりは「煮込むときに便利ななべ」という感覚で普通に使っています。
どれくらいの違いがあるのでしょうか?

また、「無水なべ」を持っていても「圧力鍋」を買った方がいい!ですか??

ちなみに「無水なべ」は3種類持っています。

A 回答 (5件)

概要はNo.2の方のようなものです。


1 しくみ
 (1) 無水鍋:蒸気を逃がさないようにして、少ない水で調理します。
 (2) 圧力鍋:鍋とフタを密着させ、蒸気を閉じこめ、圧力を掛けて調理する。

2 圧力鍋の特徴
 圧力鍋は、鍋とフタをパッキンで密着させ、逃がさないようにします。完全に逃がさないと爆発するので、調整弁などを使い、すこしづつ蒸気を逃がすことで、一定圧力(2気圧程度)を保ちます。
 蒸気をとじこめ、圧力が高くすることで、
(1)素材からの蒸気やうまみ汁などが逃げにくい。
(2)内部が高温(120℃~130℃程度)を保てるので、甘みなどのうまみを出せる。
(3)その結果、調理時間を短くでき、通常の煮込みなどの1/3程度の時間で調理できる。(大根などは、加圧から10分、余熱5~10で美味しく)
(4)その結果、煮くずれしにくい。
などのメリットがあります。(ガス代も節約できる。)

圧力鍋を購入する際のアドバイスなど、ご質問の
1、アルミ製・ステンレス製などありますが材質は何がいいか?
2、使い勝手の良い大きさ
3、金額の相場
については、

1 ステンレス製の方がいいとおもいます。重いですが、酸味のあるものなどもそのまま入れておけます。
2 1~2人なら、3リットルでもいいような気がしますが、4人程度なら4.5リットルの方がいいと思います。6リットルは分かりません。
3 概ね1万円程度(T-FALなど)でしょうか。
(自分は安いのを買いました。)

なお、買うべきか、については、個人でのご判断になると思いますが、なにより場所をとるのが大きなハードルになるのが一般ですが、無水なべを3つ持っていらっしゃるということなので、場所の問題はないのかな、と思います。
 自分は、圧力鍋にヤミツキです。牛スジ煮込み、ブタバラ角煮、煮大根など・・・

 あっ、また、バラ角煮を作りたくなってしまった。



 
 
    • good
    • 9

圧力鍋は、その名の通り密閉して真空状態で圧力がかかり柔らかく火が通るもの。

無水鍋は圧力がかかるほどの密閉はされないけど、物質の水分が逃げないので少ない水分で調理できる鍋です。
    • good
    • 6

ANo.1 です。

そうですね。
2人分くらい作る小さいものだったら、安いものなら1980円位で、買えますよ。
良いものになると、それこそ1万円単位です。大手のスーパーや、デパートには必ずおいてあるはずですので、ご自分で使うものならご自分の目で確かめるのが一番だと思います。
    • good
    • 4

買った方がいいかどうかは、どういう使い方をしたいのかで違いますので、なんとも言えません。



圧力鍋と無水鍋の違いは、得意なことが違います。
圧力鍋は圧力をかけることにより、堅いものを短時間でやわらかくするのが得意な鍋です。
魚の骨などもあっという間に骨まで食べられるようにできますし、煮込みも短時間でできます。

無水鍋は、少量の水で調理するのが得意な鍋です。
少量の水でできるので栄養を逃さないというのが利点です。
煮込みなどは圧力鍋ほど短時間ではできませんが、じんわり味をしみこませることができます。
でも圧力鍋のように魚の骨をやわらかくさせるようなことはできません。
    • good
    • 16

煮込み料理を作る時は、無水鍋より圧力鍋の方が良いと思いますよ。


圧力かけて煮込むので、お豆や豚の角煮など作る時は、時間も短縮され、
味もしんまでしみ込んでいて、とてもおいしく出来上がります。

この回答への補足

早々のアドバイスありがとうございます。

もし、よろしければ圧力鍋を購入する際のアドバイスなどいただけると嬉しいです

1、アルミ製・ステンレス製などありますが材質は何がいいか?
2、使い勝手の良い大きさ
3、金額の相場

どうぞよろしくお願いします。

補足日時:2005/12/09 11:15
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報