dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

板を移したほうがとのことで早速新たな質問をさせて頂きます。 メニューも教えて頂いたように、
肩;マシーン
胸;フリーウェイト
腹筋;マシーン
足;フリーウェイト

でいこうかなと思っています。 質問が多くて申し訳ないのですが、例えば胸筋をきたえたいと思ったならばベンチプレスを静的、動的ストレッチとアップ(2回)を組み合わせて本番2セットなどで良いのでしょうか?? はっきりいって何にもわかったないのですがもしよろしければ具体的にメニューを考えて頂けないでしょうか?? 当方アメリカに住んでいて少し事情が違いましてマシンの説明をしてもらおうと思っても案外そうはいかなかったので。 よろしくお願いします!!

A 回答 (22件中21~22件)

どうも


本題に入る前にいくつか質問なんですが、(前のご質問から)

1.この3ヶ月で体重は減ってしまったわけですか?

72→68~70kg
(体重が減ってるときに筋肉はまず増えることは無いです。
食事(カロリー)が足りてないですね、)

2.週3との事ですが
>トレーニングは基本的に火曜、金曜、日曜日に行うようにしています。

分割法は使ってらっしゃいますか?1日に全身やってらっしゃるんでしょうか?


とりあえず補足下さい
あと最近、筋トレを始められた方にアドバイス差し上げたものです
http://okwave.jp/qa2847139.html
現在継続中です。
取りあえずのご参考に
(私、英語弱いので、あちらでの種目名が今ひとつです。)

この回答への補足

食事が足りてないんですか!? それは正直かなり驚きです。 絞りつつ筋肉もなんて考えていたのであまり食べすぎはよくないと思い夜はひかえめにしていました。分割法というのがそもそもわからないのですが。。 知識不足ですね。すみません。そうですね1日に全身行うようにしています。 よろしくお願いします。

補足日時:2007/04/14 21:31
    • good
    • 0

年齢とか運動歴があると答えやすいのだが。

少なくてもこの数ヶ月運動をしていないなら、いきなり筋トレなどしたら真面目にやればやるだけ故障してしまいますよ。

で、それは終わっているとして、
最初はマシーンだけを使った方が良いでしょう。 フリーは欲がでて重量オーバーになると、バランスをとるのが難しく、細かい筋肉(インナーマッスル)に負荷がかかりすぎます。

基本的に筋肉を大きくしたいなら、10回前後(8回から12回程度)しか<出来ない>負荷をかけて、それで10回程度行うのを1セットとします。
それをインターバルを30秒から1分程度(目的により違う)おいて、3セットから5セット程度行います。
ただこの方法は、体内各環境が整備されてでの方法で、いきなりコレをすると故障します。
必ず、インナーマッスルや腱や靭帯もある程度鍛えてから、行うことです。
これらが一度故障すると、数ヶ月は練習が出来なくなります。

アメリカ在住ならサプリも各種あるが、筋トレ用プロティンで筋肉モリモリの写真のついたのがあるでしょう? あれだとエネルギー源とか色々入っているので便利です。 
また、ビタミンとミネラルは十分に摂取してください。なかなか難しいから総合のサプリで採ってしまったほうが簡単です。
これらは筋肉は勿論、他の部位の代謝の酵素としても重要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。情報がすくないですね。 年齢は21で運動歴サッカーは13年ぐらい真剣にやっています。今も大学のチームで練習が週3日」ほどあるので、そこそこは鍛えられてると思います。ビタミンとミネラルですね!! わかりました!!

お礼日時:2007/04/14 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!