
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 硫酸を触媒にするのはなぜですか、
反応機構は解っていますか?
無水フタル酸の2つあるカルボニル基の一方への求核攻撃が起ります。求核攻撃ですから,カルボニル炭素のδ+性が大きい程反応は起こりやすくなります。
硫酸はこのカルボニル基をプロトン化する事によってカルボニル基のδ+性を高め,反応を促進しています。
> なぜ加熱が必要なんですか??
反応が起こるには活性化エネルギーを与えてやる必要があります。そのための加熱です。
参考 URL のページ(続・化学ノート)の「大学受験の範囲の目次」の「5. エネルギー関係」の「4. 熱化学」も御覧下さい。
「無水フタル酸とフェノールからフェノールフタレインを生成する反応」の経験はありませんが,有機反応の考え方についての「経験者」です。
参考URL:http://www.geocities.com/yoshihitoshigihara/ch_u …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 中学理科 2 2022/09/11 20:50
- 中学校 中学理科 2 2022/09/19 09:14
- 化学 白色粉末の同定について 2 2022/11/17 23:17
- 化学 アルカリ性・水に溶けやすい・白色 1 2022/07/10 11:49
- 化学 過塩素酸の濃度を上げる方法 2 2023/03/20 17:02
- 化学 化学基礎 滴定について 解説がないので、どこを間違えているのか教えてください。 Xmol/Lの炭酸ナ 1 2023/01/28 15:16
- 化学 設問(イ)の答えの導き方を教えてください 1 2023/02/28 23:57
- 化学 化学の問題で 塩化ナトリウムと硫酸ナトリウムの混合物 25,9グラムを純水に溶かし。これに十分量の塩 2 2023/02/12 20:37
- 化学 【危険物取扱者に質問です】化学泡消化器の主成分は炭酸水素ナトリウムと硫酸アルミニウムだそうです。 炭 2 2022/05/15 18:59
- 化学 高校化学についての質問です。 硫酸銅5水和物CuSO4・5H2Oの結晶1.200 gを質量10.00 2 2022/04/22 18:02
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酢酸エチルの活性化エネルギー...
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
-
好きな女性と職場で偶然手が触...
-
単離収率とはなんでしょうか?
-
バーフォード反応について
-
話しかけてないのに反応する人...
-
反応機構と反応式の違いってな...
-
グリニヤール試薬
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
アルドール反応についてお聞き...
-
副生成物
-
有機についておしえてください
-
アセチルサリチル酸の合成での...
-
ジベンザルアセトンの収率を上...
-
硫酸鉄(II)七水和物から硫酸鉄(...
-
化学反応式の係数
-
芳香族の求核置換反応について...
-
求核置換反応において
-
妻のスカートを
-
NaOHaq、NaOH(aq)、NaOH+H2Oの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
酢酸エチルの活性化エネルギー...
-
副生成物
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
-
好きな女性と職場で偶然手が触...
-
「また誘ってもいいですか」は本...
-
出産した友達が、子供の写真を...
-
話しかけてないのに反応する人...
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
炭酸水素ナトリウムと水酸化ナ...
-
聞こえていないのかわかりません
-
実験のレポートで収率を書くとき…
-
Chem Drawで(基本的なことです...
-
転化率
-
ジベンザルアセトンの収率を上...
-
Pb、Hg、Agの熱湯における溶解
-
過マンガン酸カリウムとシクロ...
-
CuS+HNO3=??
-
濃硝酸
-
dry fan 24についてです 22が点...
おすすめ情報