dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
素朴な疑問なんですが、政治家のHPに掲示板はないのでしょうか。一般人が書き込みができるものがあれば、もっと意見を募れると思うのですが。
やはりHPは宣伝の域を出ていないのでしょうか。
掲示板の開設においては、多くの弊害はあるとは思いますが、活発な意見交換ができるというメリットもあるような気がするのです。
どうなんでしょう。

A 回答 (5件)

実は掲示板のあるHPもありますよ。

顔なじみの議員なのですが、きちんと自分で返事を書いたりと言うことをしています。
具体的には政治家の宣伝になってしまうといやなので書きませんが…

しかし多くのHPにはkinoさんのおっしゃる通り掲示板がないのが実情のようです。その理由などは他の方に譲りますが。

言い分はどうあれ、私も掲示板で政策についての疑問など質問できたらと思います。まだまだネットでは政治的な問題について意見交換する場が少ないですからね(^o^;それにはネットの無法地帯性をどうにかしなきゃならんのですかねぇ…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットの無法地帯が、法的な規制なんかじゃなくて、使用者の個々の理性で何とかなれば、すごくすばらしいんですけどね(^^ゞ そうなれば政治も、もっとよくなるのかも。ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/17 23:41

ネットは、匿名の世界であるため、そのときの考えだけで批判したり、荒らしたりする人が残念ながらいます。



そうなると、管理も大変になりますし、何よりも、応援のために来た有権者に対し、よい印象を与えなくなります。


少し前にニュースになってましたが、森元首相のHPのアクセス数が、急激に増えていました。
管理者は、コンテンツの内容がよかったとコメントしていましたが、あれは某巨大掲示板による煽りでした。
ネットモラルがないネット上、能力のない管理者、これが原因になって政治家のイメージを下げてしまう可能性もあるのが現状です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

匿名性も、いいところと悪いところがあるんですね。
理性的に話し合える機会があればいいのにと思うんですが。
政治をよくするためには、活発な意見交換のような気も…

お礼日時:2002/06/17 23:39

なぜ掲示板を設けないのか、それは自分の仕事の邪魔になると思っているからでしょう。


「もっと意見を募る」「活発な意見交換」などよりも、どうしたら次の選挙に落選しないで済むかということの方が、だいじなことだと思っている人が多いのではないでしょうか。
「そうではない」と言い切れる人は、kinoさんの質問を見る機会があったら、その日のうちに自分のHPに掲示板を設けることと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

故意にイメージを悪くさせるようなことを書く人もいるんですよね。
難しいところです。
ネットも、もう少しうまく活用できればいいのに…。

お礼日時:2002/06/17 23:37

東京都下の、某市会議員が、一時掲示板を持っていましたが、


自らの「行動を批判する発言」が書き込まれて閉鎖された事がありました。

信念を持たず、周りの雰囲気と、名声を上げる事だけが目的と思われる
単純なスタンドプレーであった為、説明も出来なければ反論も出来ず、
挙句の果てには、卑劣な理由をつけて閉鎖した事がありました。

http://www.assahi.com/shakai/shakai0421.html

http://homepage3.nifty.com/BWP_XP/nonframe/store …
http://homepage3.nifty.com/BWP_XP/nonframe/store …


政治家の発言や行動には責任が付きまとうものです。
掲示板等あると、当然その発言や行動に対し、説明や批判が書き込まれる事は必定。
いい加減な事がやりにくくなります。
マスコミの追求ならば、適当な段階で収まりが付きますが、有権者の場合は、
対応が様々ですので収まりに見通しがつきません。

その様な理由で、掲示板を持つ政治家は少ないのだと思います。

因みに、冒頭の市会議員の掲示板は、現在実質会員制です。

参考URL:http://www.assahi.com/shakai/shakai0421.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会員制ですか。
それもいいかもしれませんね。
でもそれで建設的な批判とかは生まれるのかな。

お礼日時:2002/06/17 23:36

HP自体が宣伝用という認識しかないのではないでしょうか。


掲示板を置いたら荒らされそうなのは予測つくと思いますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかにおっしゃるとおり、荒らされるでしょうね(^^ゞ
理性的に使えれば、いいアイテムなのに、残念です。
ありがとうございます。

お礼日時:2002/06/17 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!