dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前使っていた古いノートパソコン(シャープのメビウス)を知人に譲るためにフォーマットして渡したいのですが、うまくいきません。OSはWIN95で、6年前に購入しました。最近だったらスキルのない私でもリカバリーCDを使えば簡単に出荷時の状態に戻せるのですが、リカバリーCDがないので困っています。
再インストール説明書にしたがってフォーマットの手順に進むのですが、途中でエラーが出てしまいます。随分前にパソコンに詳しい友人にフォーマットしてもらったことがありますが、そのときは説明書も見ないで、セットアップ起動ディスク(フロッピー)とウインドウズ95のCDーROMで、わりと簡単にフォーマットしてもらいました。どのようにすればフォーマットできるのでしょうか。手元にあるのはセットアップ起動ディスク(フロッピー)とウインドウズ95のCDーROM、ウインドウズ95モデル用バックアップCD-ROMです。どうかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

DOSモードで起動してFDISKコマンドを使い、既存パーテーションを削除するなどすれば可能です。



システムの起動時(Starting Windows 95の表示時)にファンクションキー〔F8〕を押し「command prompt only」で起動するか、またはシステム起動フロッピーで直接起動してください。

「領域または論理MS-DOSドライブを削除」で既存パーテーションにさようなら。
その後、「MS-DOS領域または論理MS-DOSドライブを作成」で新パーテーションを設定します。

手順的にはこんな感じだと思いましたが、最近9x系OSを扱っていないので、足りないところありましたら次の方よろしくです。

この回答への補足

ありがとうございます。なんとか無事フォーマットすることができました。大感謝です。
ただ少し気になることが......。マイドキュメントがデスクトップにもCドライブにも無いのです。右クリックしたら一番上の項目が「開く」だったと思うのですが、それもありません。一番下のプロパティはあります。
おかしいですね。途中でなんか誤った操作をしたのでしょうか。
もしよろしければ今一度ご教授願えないでしょうか。

補足日時:2002/06/16 11:22
    • good
    • 0

起動FDで、Fdisk・Formatそれば、問題なく初期化できます。

HDから起動すると、自爆(立ち上げドライブは変更できない)になります。

フォーマットのエラーについて、詳細をお知らせ下さい。format手順のエラーなのか、HDの物理的なエラーなのか、それを切り分けたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なんとかフォーマットすることができました。
ご丁寧な回答に感謝いたします。

お礼日時:2002/06/16 11:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!