dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日上場した第二地銀の八千代銀行の株主コードは8409でみずほ信託の後になりました。何故、第二地銀の大東銀行(8563)の後番にならなかったのでしょうか?
株主コードはどのような基準で採番しているのでしょうか?
ご存知の方教えてください。

A 回答 (1件)

元々は業種別にコードが割り当てられていたようですが、


一部の業種の企業による公開が増えてきたために
本来の業種とは別の業種にあたるコードが割り当てられるようになったようです。

http://www.skkc.jp/stock/level3/stock3_12.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!