dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「自分探しをする」

あるいは

「自分探しの旅に出る」

という感じのフレーズを英語で表現したいのですが

Finding out myself
To find out myself
Go out to find myself
jouney to find out mysel

とか候補を挙げてみたのですが、堅苦しい言い方なしでどう表現すればしっくりくるでしょうか?

英語堪能な方、よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

Findin myself のほうがいいような気がします。

out が必要ないような気がします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Findin' myself... くだけた感じでよさそうですね!

お礼日時:2007/04/23 13:04

自分探しのために~へ行く


自分探しをする

下記の例文から、それぞれ「出掛ける」「始める」等の動詞と「自分探し」の言い回しを組み合わせて自分なりにぴんと来る言い回しを作ってみて下さい。取り敢えず、材料名と献立例をご提供します。

(A) He went on tour alone to discover himself.
(B) He started on his journey to identify himself.
(C) He got off on his journey to explore what he has in
himself.

私は、上を組み合わせて、これが良いかな、でもご自由に!
(D) He went on his journey to explore what he has in himself.
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁重親切な回答に感無量ですm(_ _)mペコ
ありがとうございます!

お礼日時:2007/04/23 13:07

こんにちは。

 ぴったりの言葉があります。

Identify oneself. この言葉がまさに自分探しそのものではないかと思います。 いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よさそうですね。ありがとうございます!(^▽^)

お礼日時:2007/04/23 13:06

他にもいろいろ言い方はあるでしょうが・・・



「自分探しをする」
search for one's true self

「自分探しの旅に出る」
embark on a journey in search of one's true self
    • good
    • 1
この回答へのお礼

かなり堅そうな表現みたいですが、意味がしっかりとしているのかと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/23 13:06

one's search for himself ではどうでしょうか。


有名なロロ・メイの「失われし自己を求めて」の原題です。
    • good
    • 0

とりあえず、英辞郎の例文を載せておきます。




--------------------------------------------
自分探しの
【形】self-searching
自分探しのために~へ行く
go to ~ to discover oneself
マテル社によると、ケンは自分探しのため世界を旅していました。
According to the company, Ken was spending time exploring the world and himself.◆全文を表示するにはMB003766を検索
自分探しをする
try to find one's own identity
--------------------------------------------

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Explore himself
って良い感じですね!
ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/22 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!