
No.2
- 回答日時:
地方税は、県民税の均等割り?
源泉所得税部分の450円
→別表6記載の上、別表1、4に転記
源泉利子割額部分150円
→6号様式4の4と9号の2様式記載の上
県民税申告書に転記
(法人税別表5-1や5-2に記載)
申告書記載に従えば恐らく、納付は納付・還付は還付となり
両方還付されるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について その2 3 2022/05/07 13:11
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について 2 2022/05/06 22:51
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について その3 1 2022/05/07 22:16
- 年末調整 職場に提出する年末調整書類(扶養控除等申告書)について 夫が障がい者の事実を職場に伏せておきたい場合 5 2022/10/25 23:40
- その他(税金) 確定申告にて 3 2023/02/10 21:59
- ふるさと納税 ふるさと納税ワンストップ特例制度が適用されなかった 7 2022/05/04 23:39
- 投資・株式の税金 株配当金の節税について教えてください 2 2022/06/15 16:15
- 確定申告 分からないことがあります。 ICLを受けると40万ほどかかるそうですが、以下の文章からするといくらか 2 2023/06/28 16:54
- 所得税 サラリーマンの副業による税金還付。どこまで教えたら「違法な脱税指南」となるのか? 2 2023/03/15 07:43
- 確定申告 確定申告、年末調整認識これで合ってますか? 2 2023/01/14 00:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
工事請負金額が当初より減額に...
-
年末調整での所得税の還付金は...
-
献金と票田のためのトランプ交...
-
源泉所得税額が当期確定法人税...
-
年末調整の還付金は総支給に含...
-
賃金台帳に源泉所得税の還付金...
-
残余財産の確定
-
未払法人税等・未収還付法人税...
-
注文書の解約と印紙について。
-
障害を負い入院してる親の通帳...
-
青色申告 租税公課は違反金も該...
-
法人税の還付
-
別表4における延滞税の取り扱い...
-
年末調整還付金の還付の仕方に...
-
年末調整での還付額の給与明細...
-
繰越欠損金があるうちは、受取...
-
申告書の所得税控除
-
印紙税の還付金はなぜ雑収入?
-
宅建の還付充当金とは、どんな...
-
年末調整、還付金の記載について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
工事請負金額が当初より減額に...
-
過誤納金還付の仕分けを教えて...
-
年末調整での還付額の給与明細...
-
賃金台帳に源泉所得税の還付金...
-
未払法人税等・未収還付法人税...
-
年末調整の還付金は総支給に含...
-
印紙税の還付金はなぜ雑収入?
-
預金利息通帳の入金金額が6円の...
-
損益計算書の「法人税等」の欄...
-
年末調整での所得税の還付金は...
-
注文書の解約と印紙について。
-
法人税、住民税及び事業税がマ...
-
年末調整の還付金
-
清算結了時の所得税還付について
-
年末調整、還付を返し過ぎた場合。
-
再発行の注文請書の印紙について
-
弥生会計での「未収還付法人税...
-
休眠会社の決算時、法人税の還...
-
過誤納金還付の仕訳処理
-
繰越欠損金があるうちは、受取...
おすすめ情報