dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国民健康保険の簡易申告書について、数点質問がありますので
お分かりの方おられましたら、ご回答いただけますと幸いです。

1.簡易申告書の収入欄は、源泉徴収表の「支払額」に記載の金額でよいか。

2.今年の4月に健康保険組合に加入(健康保険カードが届きました)した場合も
簡易申告書の提出は必要と同封の書類に記載があったのですが
提出した場合は二重払いにはならないのでしょうか。
国民健康保険は脱退すると聞いたことがあるのですが
自動で脱退するのか、自身で手続きするのか分からないのです。

A 回答 (1件)

1.お見込みの通りです。


ただし、「源泉徴収表」ではなく「源泉徴収票」ですが。

2.〉提出した場合は二重払いにはならないのでしょうか。
なりません。

※世帯の他の人が国保に加入し続ける場合、高額療養費の限度額などに関係することによる注意書きだと思いますが。

〉自動で脱退するのか、自身で手続きするのか分からないのです。
自分か世帯主が手続きする必要があります。
健康保険に加入した日に脱退したことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
明日、役所に電話してみたいと思います。

お礼日時:2007/04/24 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!