dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるときから、OSはwindowsXP professionalで立ち上げるとかならず、プログラム初始化エラーError code 5の表示がでます。OKをクリックすると正常に稼働します。
なぜ、プログラム初始化エラーの表示がでるのか、原因を教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

そのエラーメッセージに「プログラム初始化エラー」って書いてあるんですか?


「初始化」って日本語じゃないような気が...(検索すると中国のほうの話がずらずらと)もしかしてウィルスやスパイウェアなどのよからぬソフトに侵入されてるのかも。
とりあえず動く状態なのであれば、必要なファイルをバックアップし、アンチウィルスソフトでチェックしましょう。
チェックの結果次第では場合によっては、リカバリーを施したほうがいいかもしれません。
もしくは、そのエラーが出始めたあたりにインストールしたソフトがあれば、それをアンインストールしましょう。ソフトウェア同士の干渉でも起こりえるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「プログラム初始化エラー」の表示は間違いありません。
ご指示どおり行ってみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/01 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!