
高卒でTOEIC800点あります。
仕事歴はブルーカラーのみです。
ホワイトカラーの職種に就くために面接を何度かしていますが、
履歴書にTOEICスコアの証明書のコピーを添付した方がよいでしょうか?
この程度の点数に”少し”驚く人が多い一方、本当にスコアを持っているのか
というような疑いの質問を返されることが何度かあったためです。
証明書のコピーなんぞいらないだろうことは予想できますが、わざわざ
添付することに面接官がどう感じるかを知りたくて質問させていただきました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
求人側にいたことがあります。
応募してきた方のスキルが職務経歴と違うとかなり印象には残りますね。
英語を使う仕事を希望されている場合は、それを武器にするのもよいと思います。
その場合、面接まで行けると思うので、
コピーを持って行って「よく驚かれます」とか言いつつ
さりげなく出すと印象は良いのでは。
英語を使う仕事に応募するのでなければ、
書類にコピーを添付して強調するなどはせず、
面接で聞かれてもニコニコしながらさらっと流した方が
「能ある鷹は爪を隠す」っぽくていいような気がします。
希望の仕事につくことができますよう、がんばってくださいね。

No.1
- 回答日時:
コピーの添付が指示されていない場合、わざわざ添付する必要はありません。
「自慢したいのか。」と思われる場合もあります。
ただ、英語力が必要な職種に応募する場合等は、一応別にコピーしたものを持参して行き、必要に応じて提示すればいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 TOEICスコアの書き方 2 2023/05/28 15:23
- 大学院 大学院の入試にTOEICが必要です。 但し、TOEICが何点以上の記載はありません。TOEIC L& 4 2023/08/27 08:00
- その他(社会・学校・職場) 高校を卒業しているけど、高校の制服を着ている時の証明写真を履歴書に貼っても大丈夫ですか? 今年の3月 1 2022/04/20 22:37
- 就職 この中で、就職活動している30代40代の人に質問です。 面接の時にどんな質問されますか? 私の場合、 1 2022/04/01 10:13
- 新卒・第二新卒 就活での質問です。 最終面接で印鑑を持ってくるように連絡が入ったのですが、仮に内々定を頂けたとして書 2 2023/05/23 14:24
- 転職 転職活動をし、内定をいただきました。 内定先より英語証明書があれば入社日にコピーの提出を 求められま 1 2022/08/05 08:55
- 面接・履歴書・職務経歴書 バイト面接時の履歴書の取扱いについて 会社側はコピー(写し)を保管 応募者に原本を渡すのは問題か 3 2022/06/14 10:30
- 転職 転職面接時の持ちものについて。 リクナビネクストから転職の面接を予定している、某コンビニチェーンの社 2 2022/08/16 16:27
- 面接・履歴書・職務経歴書 書類選考通って今度面接受けに行くんですけど 何聞かれるんでしょうか。志望動機とか自己PRとか 履歴書 4 2023/07/12 23:41
- 保育士・幼稚園教諭 会計年度任用職員(フルタイムパート)の保育士の面接で、どんな質問をされたか教えてください。 そもそも 1 2023/02/14 21:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣事務、暇すぎます。辞めた...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
職場で月に2回〜3回休む同僚...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
トライアルで働き始めましたが...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
この求人は本当に存在するんで...
-
フリーターについて
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
「○○薬局」の場合、「貴社」で...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
『始業前と就業前』
-
37歳独身女です。職探し中で、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報