dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三菱東京UFJ銀行の口座を開設したいと思います。
18歳ですが、大丈夫でしょうか?
近くに店舗がないので、インターネットでの申し込みですか?
申し込みで必要な書類などはありますか?
口座開設にいくらかかりますか?維持費用などはかかりますか?
カードも作りたいと思います。
振り込み手数料はサイトをみたけどピンとこなくて…
あと、セブン銀行とか対応しているのでしょうか?
お願いします・。!!
難しい質問ですが、どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

●「三菱東京UFJ銀行」は、「インターネット」で、書類を請求し、


「お口座を、開設」することが、できます。(ちゃんと、普通の口座も、開設できます。)

「旧東京三菱店◆」と、「旧UFJ店●」とで、少し、内容が、ちがいますので、ご注意ください。(システムの、ちがいのため、ただし、来年の秋ころまでに、「旧東京三菱◆」の、システムに、一本化される予定です。)

もちろん、両方とも、持つことも、できます。
(私も、「旧東京三菱店◆」(「新潟支店」、ほか)、と、「旧UFJ店●」(「東京営業部」ほか)、と、両方持っています。)

「口座開設」や、「口座維持費用」などは、「優遇口座」でない、「普通の口座」であれば、かかりません。

「キャッシュカード」は、「口座開設と、同時に、お申し込み」いただけます。

「振り込み手数料」は、「三菱東京UFJ銀行」の、HPに、ちゃんと、記載が、ありますので、もう一度、ご確認ください。

「セブン銀行の、ATM」では、「キャッシュカード」での、お取り扱いのみです。 また、「通帳や、硬貨を、ともなう、お取り引き」は、ご利用できません。(「お預け入れ」と、「お振り込み」は、「旧UFJ店●」で、発行したカードについてだけ、ご利用できます。「旧東京三菱店◆」の、カードでは、不可。)

http://www.bk.mufg.jp/kouza/futsu/index.html
http://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html
http://www.sevenbank.co.jp/atm/togin/PLOGO0005_0 …
    • good
    • 0

三菱東京UFJ? 


ぼくが東京に住んでいるからかもしれないけど至るところにあるような気がする。
インターネットで申し込むのですか?
UFJは元の三和銀行と東海銀行ですから関西にも東海地方にも多いことでしょう。地方だって主要都市にはかならずあるはず。あなたの街になくてもときどき行く隣の大きな町に行って申し込むほうがいいのではありませんか?
    • good
    • 1

18歳でも開設できます。

僕も18歳のとき開設したので間違いありません。
口座開設・維持にはお金はかかりませんが、最初にその開設した口座にお金を預けなければいきません。
でも、それはいくらでも大丈夫です。僕の場合100円でした。
まぁ、ただ預けるだけなのでお金はかかりませんね。
必要な書類は、身分が証明できるもの(保険証、学生なら学生証、免許持ってるなら免許証など、複数持って行くと安心です)・印鑑くらいだと思います。
18歳ですと未成年ですからカードは普通のキャッシュカードですね。
20歳以上ならクレジットカード付きのカードが発行できます。それも無料です。
セブン銀行は対応してますよ。これも実際に使ったので間違いありません。
振り込み手数料は名前の通り振り込む際にかかる手数料です。
口座から他の口座に振り込むと、そこに書いてある手数料分のお金が口座から支払われます。
具体例を出すと、30,000円入ってる口座Aから20,000円入ってる口座Bに10,000円振り込むとき手数料が200円なら、
口座Aの残金は 30,000円-(10,000円+200円)=19,800円
口座Bの残金は 20,000円+10,000円=30,000円
となります。
インターネットでの申し込みはしたことないので詳しいことはわかりません・・・
    • good
    • 4

三菱東京UFJ銀行において、普通預金のカードを作りたい場合窓口で直接作ったほうが良いのではと思います。

緊張すると思いますが、自分のわからないことも聞けるのでそちらをお勧めします。銀行に行くと郵送で開設できる書類がATMの隣ぐらいにラックに入ってありますが書類不備などで返送されたりと時間がかかるのでやめた方がよいでしょう。学生証か保険証・印鑑(100均でも良いですが印鑑にこだわる場合、HANDSで認印を500円で作れますよ。下の名前で作ったりしては?)この印鑑は、通帳でお金をおろす時などに使用したりするので大切に保管。そして最初に通帳に預けるお金1円からでもOKが必要となります。
キャシュカードは、18歳なので親が連帯保証人で必要となったりするかもしれないので少し難しいかもしれませんね。振込み手数料は、他銀行に振込みなどするときは金額によって400円ぐらいとられて同じ銀行間では、無料か200円ぐらいだったと思います。後、コンビニのATMではほとんどの銀行のカードが使えます。これでよろしいですかね?
    • good
    • 2

インターネットでの申込みは、書類送付の請求だけで、記入後にまた、郵送での新規口座開設になります。

http://www.bk.mufg.jp/kouza/indax.html が三菱東京UFJのページです。
1)18才で、OKです。2)申し込み費用と口座開設費用と維持費用は、全てゼロ円です。3)キャッシュカードも無料です。4)セブン銀行でも利用可能ですが、カードでの利用のみです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています