

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
僕も弥生を使ってますが、古いバージョンでちょっとソフトの仕様が違うようで、伝票をダブルクリックしても何も起こらないのですが、
各行の一番左の部分を選択できませんか?選択すると行がハイライト表示になると思うのですが。
シフトキーを押したままで先頭行と最終行をクリックすれば複数行がハイライト表示になるかと思うのですが。その状態でDELキーを押せばいいとおもいます。はずしてたらごめんなさい。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/02 13:57
回答ありがとうございます。
各行の一番左(エクセルでいう行番号)の箇所をダブルクリックすると画面が遷移するのです。
あれから調べてみると、直接、弥生で入力した仕訳はシフトキーを押しながら複数行選択し、DELキーを押すと消すことができました。(marco100さんのおっしゃるとおりでした)
ですが別アプリからインポートしたデータについては、複数行選択もDELもできないのです。う~ん、不思議ですね。。。
一応、せこせこ手で削除しました(笑)
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報