dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年らっきょを漬けました。らっきょは食べてしまったのですが、びんには甘酢がたくさん残っています。お酢は体にいいといいますし、らっきょの栄養分も溶け込んでいる気がして、なんだか捨ててしまうのはもったいない気がしてずーと冷蔵庫に保管してあります。(^^;)
酢の物に使うとらっきょのにおいが強すぎて気になるかなぁとか、いろいろ考えてみたりしているのですが、実行にしていません。
やはり、捨ててしまう方がいいのでしょうか?
使い道をご存知でしたら教えていただければ嬉しいです!

A 回答 (5件)

私も同じことを感じていました。


おなじくらっきょを漬けて酢だけ余らせていた友人と
「物は試し」とやってみたら成功しました。
もう一回らっきょを漬けたらいいですよ。
私は足りなくなったら付け足して使っています。
友人は、人参とかセロリとかを漬けて
ピクルスみたいなものも作っています。
おすそ分けしていただいたらおいしかったですよ。
おしんこうの代わりになると念じればなります。
大量のお酢は捨てるには忍びないですもんね!
お試し下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございますm(__)m
再度、らっきょを漬けても大丈夫なんですね!ピクルスも大好きなので、セロリ、にんじんのピクルスおいしそうです!早速試してみようと思います!!

お礼日時:2007/05/14 14:56

前にキュウリの酢の物に使ったら、匂いがきつすぎて不評でした。



うちでは、南蛮漬けに使ったり(醤油を足すと良いです)、マリネ液として使っています。
マリネには、青シソや玉ねぎスライスなど香りの強い物を合わせると、匂いが強く出ない感じがします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、きゅうりなどの酢の物はにおいがきつくなるのですね・・。家もいろいろうるさいので、だめだと思います・・(><)
南蛮漬けですか!!一度試してみようと思います!

お礼日時:2007/05/14 15:04

みょうがの酢漬けも美味しいですよ。


さっと湯通ししたみょうがを、甘酢に入れるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みょうがですか!自分では料理したことがないのですが、簡単そうですね!一度試してみます!

お礼日時:2007/05/14 15:02

わたしはドレッシングとして使っています。


好みがあるでしようけど一度お試しを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドレッシング、おいしそうですね!自分ではあまり作らないのですが、この機会に一度作ってみようかなと思います(^^)

お礼日時:2007/05/14 15:00

新しょうが、漬けられませんかね。


ガリみたいにならないかしら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にしてみます!

お礼日時:2007/05/14 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!