
アイビーの育て方についてお聞きしたいのですが
今年の春ごろ、アイビー(ピッツバーグ)のつるを切り分けて
水につけて根を出した後、植木鉢に植えました。
毎日ながめていましたがなかなか成長しません。
成長しないというか、なかなか伸びないです。
元気はよくて葉はワサワサと出てきます。
イメージ的にはつるを外側にむかって伸ばしたいのですが・・・。
ただ寄せ植えの中に組み込まれたアイビーは、他の花に埋もれたせいか
すぐ外側にむかってつるを伸ばしていました。
アイビーのみの鉢は最近になってようやくつるが外側に出だしました。
成長のスピードはこんなものでしょうか?
もし早く伸ばす方法なんかがあれば伝授していただきたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
nejijiさん はじめまして。
アイビー やや徒長気味になりますが 半日陰に置いた方が断然ツルの
伸びは良くなります。 ツルは日を求めて伸びるものですから。
他の花に埋もれた方が 良く伸びてるのは そう言う理由です。
また 半日陰に置いた方が緑が濃くなって綺麗です。(好みにも よりますが)
そのような理由だったのですね。
それでは半日陰に移動させようと思います。
私も緑色は濃いほうが、元気よくみえて好きです。
回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
幸福の木が、あちこち枯れてき...
-
5
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
6
ツツジを丸坊主に...
-
7
ブーゲンビリアの救済方法?
-
8
ミモザが急に枯れそうです。
-
9
竹の増やし方
-
10
芽が出てきてしまったチューリ...
-
11
大きくなり過ぎたサンスベリア
-
12
庭の藤の木の枯らし方
-
13
チューリップの芽が出始めまし...
-
14
チューリップの芽が出てきしま...
-
15
ハート形サボテンが瀕死の状態...
-
16
紫陽花を根絶やしにする方法
-
17
庭木が枯らされた?塩? 隣人は...
-
18
ジャガイモにもやしのような芽...
-
19
ミモザアカシアの増やし方
-
20
観葉植物の茎が折れてしまいました
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter