
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
つい最近,同じような質問に回答しましたので,下記URLを参照
してください。
・科目等履修生の期間が,その期間のメインでなければ(職歴の期間に
含まれているのであれば),特に記入する必要もないと思いますが,
「書いても良い」という感じで記入しても良いです。
特に「正解」というものはありませんので,書きたければどうぞ,
という感じです。
・科目等履修生の期間が,その期間のメインであれば,学歴の欄に
書いてもらえばよいです。
という感じなので,質問者さんの場合には,提出先に科目等履修生
のことをアピールするのであれば,学歴欄に書けば良いと思います
よ。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3007945.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 ご添削をお願いいたします。 *I大学人文社会科学系事務部 教務課(文学部・人文科学府担当)ご担当先 4 2022/04/18 12:39
- 書類選考・エントリーシート 履歴書に学歴を書く欄に私立高校を卒業したと書こうと思ったのですが、 私の卒業した私立高校には 普通科 3 2023/04/01 21:00
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の書き方について。 大学卒業の場合、学校名とコースまで書きますが高校の場合は高校名だけでもいい 3 2023/05/05 18:07
- その他(社会・学校・職場) 履歴書提出後のミス 2 2023/05/20 11:07
- 大学・短大 履修の取り消しについて 2 2022/11/16 06:09
- 面接・履歴書・職務経歴書 試用期間の履歴書記入について 2 2022/04/01 13:47
- その他(悩み相談・人生相談) 3留が決定しました 5 2022/12/09 12:51
- 学校 大学1年生です。 今日履修登録の抽選結果があり合計48単位履修していたのですが外れまくって38単位に 2 2023/04/08 15:23
- 大学・短大 大学2年生です。 必修科目を落としてしまいました。 再履修は確定なのですが、3年次の必修と被ることっ 4 2022/10/04 11:50
- 学校 大学1年生で落とした科目は2年生で再度履修することは可能ですよね? 6 2023/04/06 16:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学歴での「高校以降」の意味を...
-
履歴書の入学&卒業の日にち
-
履歴書の学歴って二行にしたら...
-
学歴と仕事ができるとは違いま...
-
夜間大学の夜間主コースという...
-
大卒ですが履歴書に自分の卒業...
-
正社員になるには在学、卒業証...
-
「その他の学歴」って?
-
理学療法士に学歴は関係あるの?
-
【大至急】卒業証書の写し
-
困っています。科目履修生とし...
-
学歴コンプレックスを解消する...
-
履歴書の学歴の書き方(留学し...
-
履歴書の学歴 全日制、定時制、...
-
芸能界も学歴社会ですか? 芦田...
-
社会人になってから出身大学っ...
-
地方議員にあまり高学歴が多く...
-
通信制で
-
日本の官僚は非常に低学歴です...
-
急ぎです!この場合の最終学歴
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学歴での「高校以降」の意味を...
-
履歴書の入学&卒業の日にち
-
履歴書の学歴って二行にしたら...
-
学歴と仕事ができるとは違いま...
-
「その他の学歴」って?
-
学歴コンプレックスを解消する...
-
【大至急】卒業証書の写し
-
困っています。科目履修生とし...
-
夜間大学の夜間主コースという...
-
履歴書の書き方について
-
自分より低学歴の上司や先生に...
-
大卒ですが履歴書に自分の卒業...
-
内定後の履歴書訂正
-
不自然な履歴書 最終学歴しか...
-
履歴書の学歴 全日制、定時制、...
-
大学除籍と再入学、履歴書について
-
急ぎです!この場合の最終学歴
-
社会人になってから出身大学っ...
-
正社員になるには在学、卒業証...
-
アルバイトの履歴書について
おすすめ情報