dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホンダのCBR600RRかカワサキのZX-6Rの購入を検討しています。
ただこの手の車種は前傾がきつく、足代わりにも使いたい私としてはちょっと気になるところです。
フルカウルが好きで他のタイプは考えていないので、なるべくこれらを少しでも楽な姿勢で乗るようにしたいのですが、どんな方法があるでしょうか?
アップハンドルに付け替えるといいのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

3回目の回答になります・・・。



GPXIMさんの、他の回答者の方への返事なども参考にしながら考えていくと、どうもGPXIMさんには、ホンダのVFRあたりが最適なのではないか?という気がします。
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/vfr/


私が前回までにしていた2つの回答は、GPXIMさんが当初の質問でSSモデルを購入検討候補に挙げて、これを街乗りで乗り易くする為にはどうするべきか?という質問をしていた為に、あくまでそれに対しての回答、という事だったのです。SSだけの選択肢の中でだけ考えているのなら、確かにGSX-R1000などは本当にお勧めできます。身長も170cmと僕と同じ身長と言う事で、足つきの良さに関しては同様の印象が得られると思いますが、SSは足回りのセッティングが硬いのですので、公道では路面の凸凹が想像以上にゴツゴツ感じて疲れるのではないかという問題もありますし、先に挙げたハンドル切れ角の無さの問題もあり、実は街中での乗りやすさ向上にはポジションの改善のみでは不十分だと言えます。

元々、質問の題名こそ「レーサーレプリカのライディングポジション」としてはいますが、実はフルカウルモデルであれば良い、しかも、元々ツアラー指向ということで、SSモデルにこだわっている訳ではないのですよね?

ツアラーとSSは見た目こそ似ていますが、その車体の目指すところは全く違うと言う事を認識する必要があります。見た目だけで同じ土俵に上げるのは少し強引過ぎると言えるのです(そう言えるかどうかには個人差がありますが)。

それでは、何故VFRが最適ではないかと考える理由を述べたいと思います。
・フルカウルのバイク、という希望に沿った構成のスタイル
・SSと同じセパレートハンドルではありますが、段違いに緩い前傾であり、ステップも自然な位置にあり、疲れにくいポジションがとれる
・サスペンションのセッティングが公道走行での最適な衝撃吸収性を持たせてあり、疲れにくい
・シートも快適性を充分に考慮しており、疲れにくい
・常識的なハンドル切れ角を確保しているので、小回りも効く
・荷物の積載性能や街乗りなどでの使い勝手もSSよりはるかに考慮されており、使いやすい

といったことで、質問者さんの要望に高く応えてくれるはずです。
更に、VFRは左右対称のスタイルをとっている点もポイントが高いのではないでしょうか。

ZZ-R1400は排気量の割りには非常に乗り易くセッティングされているので、これに惚れて乗っている限り重いとか大きいなんて事もさして気にせずに済みますが、やっぱり高速をワープ感覚でドーン!と移動するイメージにこそぴったり合うバイクです。街乗りではVFRの方がずっと使いやすいでしょう。750cc前後の中間排気量バイクは、乗ってみればすごく分かるのですが、豊かなエンジンパワー&トルクの恩恵を充分に受ける事が出来ますし、公道使用での相性がとても良いのです。
ZZ-Rの様に1400ccもあると、さすがに浮世離れした印象があります。そういう方向を狙っている方には向いていますが、そうでない方には過激すぎるでしょう。

白バイに数多く採用されている実績のあるVFRは、その事自体が高い信頼性と高性能を証明していると言えるでしょう。

もう一台、選択候補を挙げるとすると、カワサキのER-6fがあります。
http://www.bright.ne.jp/lineup/er-6f/index.html
これは、ネイキッドモデル?のER-6nに高速走行時の快適性を高める為のカウルが追加されたモデルです。
ハンドル周りのクオリティなどを見ると、まるで250ccモデル並に感じます。安っぽいと言うのではなく、敷居が低いと言う事です。
しかし、走らせるとしっかりと大型のパワー&トルクを感じる事が出来ます。その上非常に軽快に走る事が出来、気軽に乗り出せますし、実はとても良いバイクです。街乗りではVFR以上に扱い易いでしょう。

この2台を中心に検討すると、きっとイメージ通りのバイクが手に入ると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

更なる詳細な回答ありがとうございました。
VFRも気になってはいました。
ただ、これは本当に私個人の好みの問題でしかないのですが、リアアームが片方だけだという事がデザイン的にちょっと気になったのです。
大型車でアームが片方だけというのは、何だかいかにもそこに無理な力がかかってしまいそうなイメージがあって、勿論何の問題もないように作ってはいるだろうし、白バイに採用されるくらいだから乗り易いのだろうとも思いますが、そんな訳で候補からは外したのでした。女性がファッションで爪を伸ばすのを、生爪を剥ぎそうで嫌だと言う人がいるのと似たようなものです。
デュアルセンターアップのマフラー等凄く格好いいと思ったんですが。
ER-6nも見た感じからして乗り易そうなのがわかってきますね。
実際行き付けの店でも言われましたが、検討しなかったのは単に見た目の好みの問題です。

お礼日時:2007/07/17 22:46

No.7、8回答者です。


なるほど、GPXIMさんは話の流れで、アップハンと書かれただけなんですねぇ。
アップハンもカスタムショップ等で依頼すれば出来るでしょうが、現実的にノーマルケーブル、ホースの範囲で若干の前傾緩和する部品(セパレートハンドル)が、パーツメーカーからも出ています。と言っても選択肢の中で言うと、CBR-600RRだけですが…

http://www.hurricane-web.jp/products/catalog_vie …

これはハンドル垂れ角を0°にしたもので、ノーマルよりバーエンド位置で、ですが40mmアップします。車種は違いますが、私の知人がCBR600Fに取り付けています。実際跨って見てかなり前傾が楽に感じますよ。
その他のメーカーでも、探せばこれ位の若干変更ならばできる商品があるかもしれません。

>私が最も好きなのは実はZZRのようなツアラーです。
>だから初めはZZR1400を考えたのですが、高いし大きいし何より私がリッターバイク等乗っても持て余すだけと思って、車体もコンパクトで年々軽量化されている600ccを検討しました。

GPXIMさんのご返事を踏まえて、あらためて考えたのですが、値段的に“高い”と言われると如何ともし難いと思うのですが…

・CBR-600RR or ZX-6Rを選んで、前傾や取り回し等のつらさを我慢する。
・ZZR-1400等のツアラーを選んで、重量や車体の大きさ等のつらさを我慢する。

どちらも我慢するべき所があるのならば、自分の好きなバイクに乗るのが一番良いと思うのですが…。
既にご存知かと思いますが、GPXIMさんよりも身長も体重も軽く、力も強くない女性で、大排気量ツアラーに乗っている方も多くいらっしゃいます。もちろん人それぞれ条件があるでしょうから、無理は言えませんが…。

私がバイク選びで悩んでいる人にアドバイスするのは、『自分の好きになったバイクを選ぶのが一番!』と言う事です。後悔しない事が、長く付き合える愛車に巡り会える早道ではないかと…。

参考URL:http://www.hurricane-web.jp/products/catalog_vie …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

更なる回答ありがとうございました。
御意見御もっともで、私も全く同意見です。
大型ツアラーも合わせて検討します。
でも、便利なパーツがあるものですね。
4cmアップすれば大したものですよ。
将来的にスーパースポーツに乗る可能性も十分あるので、その際大いに参考にしたいと思います。

お礼日時:2007/07/17 22:55

初めまして。


アップにしたら、ハンドルを切る際に、カウルと干渉する部分が出てくるかもしれませんよ。
僕のときはレプリカ全盛時代だったから、CBR-600RRとかZX-6Rなんて、しかも600ccのは、ちょっとマシなポジションになってたと思いますよ。
それはさておき、しっかり腹筋を鍛えるとかニーグリップを意識して乗ると、ちょっとは疲れにくいと思いますよ、それか同じカウル付きでも、ツアラーを考えてみるとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
下の人にも書きましたが、アップハンドルというのは文章の流れで思い付きで書いただけなので、あまり真に受けないでください。
既に書きましたが元々ツアラーが好きなので、それも検討してみます。

お礼日時:2007/05/25 16:17

No.7追記です。


昔NSR-250で日本一週目指している人に会いました。慣れれば大概の事は我慢できるし、なによりNSRが好きだから…と言っておられました。

そのバイクに対する気持ちが強ければ、どんな状況でも我慢…というより気にならなくなります。あとはGPXIMさんの気持ちしだいです。
    • good
    • 0

二者択一です。


見た目で欲しいと思ったバイクがSSであり、使用用途は足代わりに使いたい…、相反する希望をお持ちなのですから…、

・乗車姿勢の強前傾やハンドル切れ角の浅さなどはきっぱり諦めて、峠やサーキットを走る楽しさを、新しく見出す。

・足代わりに使える別のバイクを探す。

SSにもポジションを若干変更する社外品はありますが、それはあくまでSSに乗りたい人(見た目だけではなく、サーキットや峠を走る事に重きを置きSSを選択した人達)のための部品です。

対してGPXIMさんは、足代わりに使う事に少なからぬ重点を置いていらっしゃいます。

無理にSSにアップハンドルを入れても、本来そのバイクが生みだされた素性を無視した改造では、バイクの方が可哀相ですし、バランスを大幅に崩してしまい、乗っていても危険だと思います。

それでも“乗りたいんだ!”と思える強い気持ちがあるならば、止めはしませんし、それだけ思ってもらえば“ある意味”そのバイクも本望でしょう。

他の方の回答にもあるように、フルカウルでよければ他にも選択肢はありますから、御自分のバイクに対する気持ちをもう一度、自問自答してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
御指摘御もっともで、私がアドバイスする側でも同じような事を言ったでしょう。
私が最も好きなのは実はZZRのようなツアラーです。
だから初めはZZR1400を考えたのですが、高いし大きいし何より私がリッターバイク等乗っても持て余すだけと思って、車体もコンパクトで年々軽量化されている600ccを検討しました。
ただその一方前傾がきつい訳で、だからそれを何とかすればあとは申し分ないと考えたのです。

お礼日時:2007/05/25 16:13

>アップハンドルに付け替えるといいのでしょうか?


仮に出来ても・・・
ハンドルの切れ角は同じなので見た目より舵角が少ないので違和感がある。
元々ステップ位置が後退しているのでライポジが変ですよ。
バックステップを止めないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
下の人にも書きましたが、アップハンドルというのは文章の流れで思い付きで書いただけなので、あまり真に受けないでください。

お礼日時:2007/05/25 15:46

あなたの身長によりますね。


180cmぐらいだと、前傾は特に気になるほどきつくありません、ひざ曲げるのがきついですけどね。

街中走る分には両足ペタペタなんで、苦もなく使えますよ。

アップハンドルにしたら、レプリカの意味が無いですが?(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
身長は170cmです。
アップハンドルというのは文章の流れで思い付きで書いただけなので、あまり真に受けないでください。

お礼日時:2007/05/25 15:45

気持ちが揺れる、と言う事であれば、追加します。


ただし、以下に述べる事はYZF-R1に関しては04~06モデルに限定しての話です。
今年のモデルについては未確認ですので分かりません。

街乗りにも気軽に使えるポイントとして一番分かり易いのは、足つきの良さです。
足つきが良いほど、街乗りでは気軽に乗りやすいかと思います(股下の長ささえ充分にあれば済む問題ですが)。
それが、このGSX-R1000とYZF-R1では優れているのです。
GSX-R1000も、05・06モデルの方が足つきは良かったですが、今年の07モデルにおいてもまだまだ他車よりアドバンテージがあります。

また、ポジション自体も比較的楽です。
色々試乗などしてきましたが、05・06モデルのGSX-R1000が街乗りで最も楽勝な印象を受けました。

しかし本当にCBR600F系は捨てがたいです。

また、それらはあくまでノーマル状態での話です。
ですので、前の回答で挙げたアイテム装着は、上記3種以外の車種であってもまったく別の印象になって、非常に街乗りがし易くなる可能性があります。

とりあえず、めぼしいバイク屋へ行って、跨らせてもらってはどうでしょうか。行けそうか、無理っぽいか、なんとなくは分かると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
バイク雑誌のインプレッションでも、GSXやYZFはSSの中では姿勢が楽という記述が多いですね。
残念ながらCBRのF系の現物がなかなか見当たりません。
近くのホンダ系の店に行って聞いたところ、国内仕様がない為RRに比べると数が少ないと言われちょっと失望してしまいました。

お礼日時:2007/05/25 15:43

http://www.plotonline.com/products/effex/index.h …
↑の「EZ-FIT BAR SEPARATE」と、
「LOOSE FIT STEP」を組み合わせて装着すれば、だいぶ前傾姿勢が軽減出来ると思います。その上、それほどルックスにも影響しないで済むのではないでしょうか。
ただ、シートのあんこ抜き、という方法は出来ませんので注意して下さい。

もう一つ、質問者さんに注意があります。
今時の600ccスーパースポーツは小回りは全く効きません。
車体がコンパクトなだけです。
街乗りには不便がかなりあるので覚悟して下さい。
GSX-R1000やYZF-R1の方が街乗りには向いているのですが、これは好みの問題があるのでしょうがないですね。

他の回答者さんにCBR600F系を勧めておられる方がいますが、これには僕も全くの同意見です。SSの系統にありながら、万能性が高く優れたバイクですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
なるほど、探せばあるものですね。
小回りはききませんか。
上記の車種は全くの見た目で選んだので、GSXやYZFの方が乗り易い等と言われると気持ちも揺れるのですが、どんな点がそうなんですか?

お礼日時:2007/05/21 22:34

足代わりに使うんですよね?


ならば余り気にしなくてもいいのではないでしょうか

さすがに長距離ツーリングになると辛いとは思いますが
ZXはどうかは知りませんがCBRに関してはそれほど
きついと思った事はありませんでした

その2車種に決めてしまってるならどうかはわかりませんが
CBR600F4iはどうでしょうか?

フルカウルでありながらツアラー的要素もあり
SSとツアラーの中間といった感じです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
書き忘れましたが、私は左右対称のデザインが好きで、それでFよりマフラーがセンターアップになっているRRの方がいい訳です。
CBRはそれ程きつくないんですか?
私と同じように思っていたライダーは多かったのか、最新モデルは従来よりわずかながらハンドルが高いとかいう話も耳にしたんですが・・・・。

お礼日時:2007/05/21 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!