
No.5
- 回答日時:
その字は「瑩」の簡体字です。
Unicode:83B9に定義されています。
http://www.unicode.org/cgi-bin/GetUnihanData.pl? …
Word、Excelなどでは、表示・印刷できます。
Word2002以降なら、半角で 83b9[Alt]+[X] と打ち、待っていれば変換されます。
フォントはSimSun、SimHeiのほか、MingLiUでも表示できます。
NewGulimはクサカンムリを「++」としているので、適切ではありません。
Word2000やExcelなら、全角[あ]で、[ U ][ 8 ][ 3 ][ b ][ 9 ][ F5 ]のキーを押すと、
【IME パッド − 文字一覧】で当該字がポイントされているので、クリック>[Enter]
フォントは上に同じ。
メールは送受信双方XP、Outlook Expressなら、送信時に「Unicodeで送信】を選べば、文字化けしない
はずなのですが、
中国の方のパソコンの設定によっては、文字化けしないと言い切れません。
エンコードを「Unicode (UTF-8)」にしてもらえれば、文字化けしないと思います。
No.4
- 回答日時:
私のPCでも#2さんと同じく「瑩」しか出てきませんでした。
No.3
- 回答日時:
追記。
「瑩」はJIS漢字にある漢字で「日本語環境なら」使える漢字です。
相手が中文環境だった場合は、出したい字はまったく違う文字コードになっていて「簡体字中国語」の環境で出ます。
簡体字中国語の文字では、上の「火火」が「┼┼」の草かんむりに略されてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 漢字の意味について 3 2022/06/15 23:43
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- 日本語 日本語 読書 勉強 漢字ちょう(日本の中学生まで) 現代文単語(高校生の教科書) というのを私は、や 3 2022/09/11 18:51
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
- 韓国語 韓国人は漢字を読めますか 5 2022/10/07 18:33
- 歴史学 日本は唯一、世界の上を行っている国ですよね? 3 2023/06/04 10:53
- 会社・職場 20歳の社会人です。悩みがあります。私はとても漢字が苦手です。それは小さい頃からなのですがパッと言わ 5 2022/03/25 10:15
- 中国語 中国人の漢字のふりがな 2 2022/10/07 18:25
- 日本語 「條」と「絛」について、條と絛は同じですか? 名前に使った場合 新しい漢字 古い漢字になるだけでしょ 1 2022/08/31 22:43
- その他(法律) 昭和の役所に登録出来る氏名について 2 2022/08/17 23:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
この文字の変換方法を教えて
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「~していただきまして、あり...
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
対策を採る?取る?
-
次頁はなんと読みますか?
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
新聞の聞てみみ?
-
0(ゼロ)とO(オー)の書き分け...
-
人名について・・・。
-
日差しが差す(陽射しが射す)...
-
「基」と「元」の使い方
-
エクセルでセルの中身が漢字か...
-
魚へんの下の点々が大
-
「皆んな」という表記に違和感...
-
この言葉、「漢字」ありますか。
-
「長」の漢字を(おさ)って読め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
「取組」と「取り組み」の違い
-
この文字の変換方法を教えて
-
「~していただきまして、あり...
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
次頁はなんと読みますか?
-
対策を採る?取る?
-
「基」と「元」の使い方
-
コツコツ努力・・・?
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
日差しが差す(陽射しが射す)...
-
ひらがなの「みなさん」と漢字...
-
文章で対象者を「人」というか...
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
エクセルでセルの中身が漢字か...
-
0(ゼロ)とO(オー)の書き分け...
-
住所の「字(あざ)」の英文表...
おすすめ情報