dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

○ルキャストグループの会社にWEB求人を見て応募しました。

2次選考として作品を作ってその作品の出来によってどの人を採用するのか最終決定すると言われました。
2次選考を行う連絡があり、1週間で作品を作る様に言われその通りにしました。

選考結果は21日の月曜日に知らせると言われていましたが19日金曜日の16時に電話があった様です。
気づいたのが遅い時間だったので月曜日に電話をかけ直すともう2番目に良かった人に採用通知を出してしまったと言われました。
私を採用しようと電話をしていたのに出なかったのが悪いと言われました。
しかし、2番目の人が在職中の人で1週間後に今の仕事をやめてその会社に来れるのならその人が採用だが、時間がかかるのなら私を採用と言われまた白黒つかないまま1週間待つように言われましたので動きようがありません。
そんなすぐに次の人に話を回すなら何故1週間もかけて作品を作らせたりするのだろうと思いましたし、約束と違うと思いました。
しかも21日や22日からの勤務ならともかく先の入社日で数時間電話をかけ直すのが遅れたくらいで、2番目の人に話を回されるなら棄権すれば良かったです。
というのも2次選考を受ける時点で先に内定が出ており入社する気だった会社の内定を辞退していたのです。
2番目の人に1週間で会社をやめて来いと言っていたりあまりにも応募者の事を考えない不誠実な会社だと思うのですが、泣き寝入りするしかないのでしょうか。

金銭的にもう就職活動する余裕がありません。

A 回答 (8件)

そんないい加減な会社、聞いたことがありません。


何から何まで自分勝手で、ほとほと呆れます。
入社は見送ったほうがいいと思います。

ふつう、企業は採りたい人には、何度も電話して連絡をとろうとしますよ。
親に借金してでも、就職活動を再開されることをお勧めします。
そんな会社のせいで振り回されて、気の毒だと思いますが、内定の証拠などが残っていないので、どうしようもないかと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もともと結果の連絡は21日にすると言われていたのですが、21日に電話をした時は金曜日に連絡すると言っていたと違う事を言われました。
しかし、金曜日に連絡が来るとは言われてなく21日には連絡をすると言われていた事を覚えているのです。
それは内定を貰っていた先の会社に21日まで待てないかと聞いていたからです。
そんなにはやくに結果が出るとは聞いていませんでした。他の2人(最終選考にかけていたのは3人だったらしいのですが)に言ったのと間違えているのかもしれませんが。
その内定先も私に辞退されてかなり困っていたようで、慌てて新たに求人を出していました。
>ふつう、企業は採りたい人には、何度も電話して連絡をとろうとしますよ。
これは何日に渡って何回くらいが通常でしょう。あまりにも次の人にまわすのが早すぎてびっくりしました。
>内定の証拠などが残っていないので、どうしようもないかと思われます
結局内定は取り消し状態ですが、後から電話で私が採用で採用の電話をかけていたと言うのがまたマヌケな所と、2番目の人がだめだった場合の保留にしようとしているのがズルイ所だと思います。

これだけいい加減な採用をしている事は社長と求人サイト(mixi)とマスコミあたりに報告した方がいいでしょうか。気が済みません。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/24 19:23

採用する側から見て、今のあなたはどういう風に見えているのでしょう。


就職活動をしている人が不採用通知に怒りをぶつけたい気持ちはわかりますが、ひと言で言ってしまうと、ご縁がなかっただけ。
冷静にならないとネガティブのスパイラルにはまって、次の面接もうまく行かなくなりますよ。負のエネルギーは言葉の端々に現れます。
一刻も早く、そんなくだらない会社のことは忘れ去ってください。
    • good
    • 0

読めば読むほどひどい会社ですね。


他の皆さんが回答しているとおり、その会社へ就職しなくて
本当にラッキーだったと思います。
早く気持ちを切り替えて、就活頑張ってください!
少なくとも私を初めこの質問を読んだ人達の脳髄には
「○キャストグループの会社にこんなひどい会社が存在する」
と強烈にインプットされたと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり客観的に見て酷い会社でしょうか。
電話についても月曜日に電話をかけた時、金曜日に知らせると言っていた筈だと言われたので(向こうの思い違い)、こちらは21日と聞いていたと言うと、でも電話がかかってくる事は予想できるはずだ、予想せずに電話を取れなかったのが悪いと切れて怒っていました。予想出来るといっても電話があったのは16時と20時41分となんだか無理だし気の長い時間です。怒っていても向こうは何の実害もありません。こちらには大実害ですが。どんな理由であってもこちらが悪いと責任をなすりつけてこようとしている様です。その電話で怒っているのもこちらがかけ直した時にはうーんうーんと考え込み、1時間後にかけ直していいかと言われ、かけ直してきた時に怒っていました。
何回か電話があったといってもその金曜日の16時と20時41分と月曜日の9時代に電話があったっきり(その会社は10時~19時が就業時間)でそのあとかけ直すともう次に電話したですから驚きます。
作品を送った時もメールで送信したのですが、受け取った旨の返信のメールが全く無く、ちゃんとメールと作品が届いているのか不安でした。届いているのかの確認のメールを送ればよかったのですが。
大抵の企業はより出来る技術者を入れようと念入りに技術を見られた上で選考され、良いと判断した技術者はよそに行かれないように確保しようとするものですが、そんな事この会社にはどうでもいいのでしょうか。
しかしこんな酷い採用をしていても本人は全く自覚が無いのでしょう。馬鹿そうな人だな~というのが印象です。

確かにフルキャストは去年問題を起こしていた所だったので警戒していました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/25 21:08

>社長と求人サイト(mixi)とマスコミあたりに報告した方がいいでしょうか。

気が済みません。
>匿名で社長にこんな採用の仕方を取られたと採用担当者の名前を出して、報告の手紙でも出そうかと思っています。FindJobにも報告します。

気持ちは分かりますがしない方が懸命ですよ。
匿名で手紙を出したとしても担当者の名前を出して採用の状況を詳しく報告すれば貴方のことだと見当がついてしまいます。マスコミとFindJobに報告したら気が済むかも知れませんが問題の解決にはならないと思います。採用されるどころか万に一つのチャンスも無くなってしまいます。

それよりも、早く良い就業先が見つかるように頑張った方があなた自身のためだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もうほとんど望みも無いので、不採用が決定したら報告しようと思います。
私の事だと検討ついてもいいです。
それだけ怒っていて、困っていると言う事がどうもこの採用担当者は判っていないようです。「就職活動でもしながら待っといて~。」と軽く言われてしまいました。
社長から怒られればいいと思います。
フルキャ○トは去年秋、スタッフに対しても新聞沙汰の騒動を起こしていました。またかー程度でもマスコミに報告してやりたいです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/25 07:01

>あまりにも応募者の事を考えない不誠実な会社だと思うのですが、泣き寝入りするしかないのでしょうか。



人事担当者としては確かに不誠実です。
しかし、泣き寝入りも何もあなたが「不誠実な会社」と感じたのであれば入社しない方がよかったのでは…と思います。是非前向きに考えて下さい。

>金銭的にもう就職活動する余裕がありません。
これは離職中だからということでしょうか?状況がよく分かりませんが、短期のバイトや派遣などでつなぐことは出来ませんか?職務経歴書上は良くないかも知れませんが、生活がかかっているのですからやむを得ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>人事担当者としては確かに不誠実です。
しかし、泣き寝入りも何もあなたが「不誠実な会社」と感じたのであれば入社しない方がよかったのでは…と思います。是非前向きに考えて下さい。
仕事が終わるだけ終わったらとっとと転職しようと思っていたのですが。(ある仕事が3ヶ月で片付けなければならない。それが終わったら契約から正社員に切り替え)向こうも仕事を片付けてくれて、辞められるなら迷惑ではないようでした。何より早く働かないと本当にまずいくらい資金が無いのです。
しかし、やはり気がすまないので、匿名で社長にこんな採用の仕方を取られたと採用担当者の名前を出して、報告の手紙でも出そうかと思っています。FindJobにも報告します。
金曜日になってもこちらには何の連絡も来ません。やはり2番の人を採用する事になったのだと思います。
普通、1週間くらいで退職の報告から引継ぎ、退職まで出来るのでしょうか。技術職の為、普通はそんなすぐには抜けて来るのは大変かと思われますが。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/25 03:43

新卒さんですか?


その会社がヒドイのか,人事担当が嫌なやつなのか分かりませんが,前者なら採用になってもその会社にはお断りすることをお勧めします。忙しい会社だと会社の思う通りに動いてくれて悪い言い方をいえば扱き使える社員を求めてるとそういった対応をする所もあります。
一度不信感を持った会社で働いても続かないと思いますし,そんな会社なら内情はもっと社員に対する扱いがずさんだと思いますので気をつけて。

金銭的余裕が無いとのことですが,無職であればすぐに働きに来て欲しい会社はいっぱいあると思うので何とか食い繋いでいい会社に出会えるように頑張ってください。
あと先方には失礼かもしれませんが,自分の生活&人生を考えて内定が出るまで他社の内定辞退はしない方が賢明です。(非常識かな?)

就職活動なんて皆嫌な思いをしながらやっていると思いますよ。(^^*
これからだと思うので嫌な事は早く忘れて頑張ってください☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は新卒ではなく中途なのですが、確かにその会社の評判は新卒者用の掲示板みんなの就職活動日記を見ていても、その会社でアルバイトをしていた人の書き込みで離職率が高いとか、とてもいい加減な人が多いから正社員には絶対になりたくないとか書いてありました。
とにかく資金が無いのですぐに入れる会社として選びました。新規の仕事がある為の採用だったらしいのですが契約も3ヶ月なのでその間だけ働き、その仕事が終わればとっとと他に転職してやろうと思っていました。
確かに中途採用で選考に新規に作品を作れと言うのは初めてですね。新卒では大量にエントリーシートを書かせたり企画書を書かせたりされますが。
しかし、2番目の人への電話ってそんなにすぐにしてしまうものなのでしょうか、あまりにも早すぎてびっくりしています。派遣の仕事なら早い勝ちというのはよくある事ですが。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/24 19:03

はじめまして。


同じく就職活動中のものです。

話を伺っているとひどい会社ですねー。
「採用してやっている」的な空気が感じられます。
私であれば入社したくないですね。

交通費などを考えると馬鹿になりませんが、しかし活動しないと内定も得られません。
#1さんが書かれているようにド短期のバイトをしながらでも
コツコツと活動されてみてはいかがでしょう。
お互い頑張りましょう♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>交通費などを考えると馬鹿になりませんが、しかし活動しないと内定も得られません。
そうなのです。就職活動もただでは出来ません。履歴書や写真もいりますし。
本当に一番の人を採用する気なら金曜日にメールででも通知してくれれば、月曜日までには返信できたのに。他社さんでは普通はそうしてくれるのに、あまりにも非常識すぎて驚いています。

この会社フルキャス○という派遣会社のグループ会社で、人材を扱う会社のグループ会社なのにずいぶんと人を粗末に扱う会社なのだなと思っています。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/25 02:29

えと~…そんないい加減な会社に入っても辛いだけだと思いますが…。



就職活動する資金が無いといいますが、お住まいの地域で日払いのお仕事はありませんか?
そもそも、最初から状況が違って二次選考に落ちたとしても同じ状態になるわけですからかわらないでしょう?
まずは活動資金を作るのが先決。
いい加減な会社に入って、あなたは仕事が出来ます?
私なら日払いでがんばりながら就職活動するかな~…。

就職活動頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二次選考は受かる自信があって、他社の内定を辞退したのです。
で、実際一番だったのに簡単に2番目の人に回されて人の労力も時間も何も考えてくれていない感じです。
採用に関してこの様な扱いを受けた事を会社の社長か、求人サイトFindJo○に言っていきたいのですが。
泣き寝入りするには酷すぎます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/24 19:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!