No.5ベストアンサー
- 回答日時:
既にみなさんいろいろアイデアは出ていますが、科学的にはこうなります。
蒸発には、水分を暖めると水が気化する速度が上がりますよね。しかし、それが効果的であるかは別ですね。
風を当てると乾く?冷房なら効果大?
湿度の違いでなぜ、乾きやすさが変化する?
これは、本当に事実でしょうか?
水の蒸発を速くするには、まず空気の中の水分(湿気)が少ないことが大事です。
これは、どうしてか空気が含める水の量には限界があります。その含める量の限界を小学校か中学校で習ったであろう「飽和水蒸気量」といいます。
さて、ここで重要なのは、この空気が水を含める限界である飽和量は、常に一定ではないことです。
温度の変化によって最大限含める水分の量は変化します。
「空気が暖まると、飽和水蒸気量は増える。逆に冷えると水蒸気量が減ります。」
それを、目に見える形で表したのが、冷たい水(ビールやジュースでも結構)を入れたコップの周りにできる水滴です。
コップの中に冷たい水が入ると、コップの周りの空気が冷やされます。すると空気の持てる水分量が減りそれが、コップの表面に出てきます。
ということは、同じ広さの中に同じ量の空気と水分を蒸発させておく、しかも密閉しておきます。除湿をしなくとも温度が上がると湿度は、下がり、温度が下がると湿度は上がるということになります。
では、湿度がなぜ乾かすのに関係するか・・・
もし湿度100%(自然界ではあり得ない)であった場合、空気自体はこれ以上水を含むことができないわけで、どこかで水滴として付着します。服などの乾燥で服を暖めて蒸発させても服に再び舞い戻ってくる水分があったり、床や天井などにすいてきとして再び現れてくるのです。ここではたとえ温度が50度あって熱くても乾燥は遅いです。
逆に湿度0%(自然界ではあり得ない)なら、温度が多少低くても、空気は水分を持たないわけで空気の水分量と、洋服の水分量が均衡になるよう早期に蒸発していきます。そのため、乾燥が速い。ここでは、温度がたとえ4~5度でも乾燥がそこそこ速いです。(冬の寒い日に外に洗濯物を干しても乾くでしょう。それと同じです)
では、これを洗濯物の乾燥に応用しましょう。
一番良いのは除湿器と扇風機を使うこと、それに加え部屋を暖めれば、さらに効果的ということになります。
まず、除湿器は湿気を機械を使いとりのぞくわけです。空気が含むことができる水分の量を増やします。空気が乾燥していると水分が蒸発しやすくなります。(エアコンの機能ではいわゆるドライで温度を下げずに除湿をするタイプです。ただ、エアコンによって電気代が暖房並になる)
扇風機で風を洗濯物に当てることで、空気が循環します。すると洗濯物から蒸発した水分を含んだ空気が洗濯物のそばから離れ流れていき水分をあまり多く含んでいない空気が入ってくるため、蒸発がし易くなります。
暖房については、温度を上げると、空気の特性で含むことができる水分量が増え、結果的に湿度が低下します。そのため、除湿効果を温度を上げることで表すことになります。また、服を暖めることで蒸発速度を上げる効果もあります。
冷房は、この中で除湿を司ります。ただし、温度も下げるため、飽和量も減少します。そのため、暖めながら湿度を下げる場合や除湿だけを行う場合に比べ状況によって効果は薄い。まあ、ある意味逆効果の特性も持っています。
まあ、除湿効果がドライより強い機種もあるので、必ずしも悪いとはいいませんけどね。
冷房はあまりお奨めしませんね。冷房では除湿もしますが、部屋を冷却する効果もあるため、フルに乾燥に生かしているとは言い難い。エアコンでなら、ドライですかね。
一番良いのは、除湿器(湿気を取り除く)+扇風機(空気を循環してよどみを作らない)+暖房(空気が含める湿気の量を増やす)を入れることですね。
後は、一番自宅でやりやすく光熱費が安くなる方法を採ることですね。このうちの2つを使えば、格段に乾燥は速くなります。1つでも効果は大きいですよ。
詳しくありがとうございました。冷房での非効率性は良く理解できました。
元々エアコンのドライは冷房しながら暖房もするようなところがあって、あまり効率が良くないのでは?というところから疑問に思ったのですが、除湿専用機があれば別ですが、要は飽和した空気中の湿度をどう排出するかですよね!
と・なると締め切った部屋よりは、屋根のあるベランダのような場所で、扇風機を利用するほうが良いような気もしますね?
あぁまた考えてしまう。・・・
No.9
- 回答日時:
もうすぐ梅雨も明けますね。
この件はずっと洗濯のたびに気になっていました。
結局、論理上の意見と実際的な意見が混じってしまいましたが、
論理上は、温度を上げ(暖房)、除湿(除湿機など)をするですが、
実際は、コスト、効率などもあるので、
暑い時期に暖房をして、周囲の部屋に熱を伝達させたり、暑い場所で作業をしたりというのは、実際的には難しいですよね。
理想的には部屋を乾燥室に変えるのがベストですが、コストを考えると、
初期投資として除湿機約3万円程度が一番効率がよいでしょうか。
今あるもので乾かすのであれば、扇風機とエアコンのドライかと思います。
最低限の投資であれば、扇風機のみ。
結局、我が家は乾燥機で乾かしていますが…
No.8
- 回答日時:
車の窓の曇りを取るのに一番は、
クーラーをかけて、暖房を入れる。これはドライバーには良く知られている原理です。車の場合、冷房はヒートポンプ、暖房はエンジンの熱、だから、冷房中に暖房を入れても別々に働きます。
温度を上げると、「飽和水蒸気量」が上がるので、同じ水蒸気量でも湿度が下がる。
冷房をいれると、冷却板で、水蒸気が凝結して水滴になり、ドレーンから外に排出される。エアコンの排水(室外機の横に出てくる)って、見ていると除湿機の水より多いように見えます。冷蔵庫の野菜が乾燥する原理ですね。
もし、冷房に加えて暖房があればこれは強力だろうけど、電気代が怖い。(COP3の精神に反する)
5の回答の方が忘れているのは、エアコンは均等に空気の温度を下げるのではない、ということ。実際には冷却板に触れている空気を冷やしているのだから、ちゃんと水滴は外に出ます。冷えた室温より冷却板のほうが冷たいのだから、冷房だけでも湿度はさがります。
扇風機、換気扇、というのは、「基本的に室内のほうが外気より温度が高い」という理屈に基づいています。したがって、外気の湿度が高くても、室内では温度の高い分湿度が下がるので空気中に乾燥の余地がある。換気することによって湿度の上昇を防ぐ、ということになるでしょう。
ありがとうございます。
「車の場合、冷房はヒートポンプ、暖房はエンジンの熱、だから、冷房中に暖房を入れても別々に働きます。」
そうですよね。しかし、家庭用の場合は? 確かヒートポンプの逆だったような? ドライは? 別に電熱ヒーターが付いてるの? 誰か知ってる人教えて?
新たに違う質問で立ち上げないといけないかな?
No.7
- 回答日時:
洗濯物を干した部屋を閉め切って、除湿器を運転させる。
これが一番だと思います。
ウチもよくやりますが、効果ありますよ。
持ち運びしやすい除湿器が2台あるので
洗濯物の量が多いときや急ぐときにはダブルでやります。
2台両方とも排気(乾燥した空気)が勢いよく後ろの上から出てきますので
室内の空気の循環もそこそこ出来るんだと思います。
餅は餅屋。除湿は除湿機が一番ですね。今日、友人の家で見ましたが、ボトボトたまりますもんね。空気中にこれだけ水分があるのかと改めてびっくり!
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
以前にNHKの情報検証番組「ためしてガッテン」で実験していたことですが、
基本的に梅雨どきなどの乾燥には換気扇付きの浴室利用を勧めていました。
中くらいの扇風機と同時使用して、強制的に洗濯物の湿気を屋外に出す事でかなり
効率的に乾くのだそうです。
ちなみに換気扇がないとのことですが、「窓用換気扇」というのが市販されています。
窓の隙間は専用のパネルがふさいでくれるので漏れはありません。
一度、お近くの住宅設備工事会社に問い合わせてみると良いかもしれません。
そう難しくない工事だと想像できるので、ご自分での取り付けも可能かも知れませんよ(^。^)
参考URL:http://www.toshiba-carrier.co.jp/products/small/ …
強制的に洗濯物の湿気を屋外に出す事でかなり
効率的に乾くのだそうです。
エアコンより、これが結論のようですね。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ryousukezannさんの仰るとおり、ある程度温度が高い事、周りより湿度が低い事、適当な風量がある事の3点が重要だと思います。
よって可能な限り、洗濯物を干す部屋を密閉し、その部屋の外(例えば廊下)から部屋の中に(布団乾燥機などがあればそれを用い)温風を入れ、部屋の内側から家の外へクーラ、換気扇等で湿気を逃がす。が、最も効率がよいと思います。
ただ湿気は部屋を傷めますし、ダニやカビの原因にもなります。子供部屋ではなく、お風呂場の方が宜しく無いでしょうか。湿気に強いですし、適度に狭く、換気扇もありますから。
本来はお風呂場でしょうね。たまたま我が家は、窓のみで換気扇がなく、洗濯物を干すロープもかけられないので。
湿気を逃がす方法、考えてみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
餃子を食べるとき、何をつけますか?
みんな大好き餃子。 ふと素朴な疑問ですが、餃子には何をつけて食べますか? 王道は醤油とお酢でしょうか。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
子どもの頃に読んだ漫画などが その後の笑いの好みや自分自身のユーモアのセンスに影響することがあると思いますが、 「この作品に影響受けてるな~!」というものがあれば教えてください。
-
架空の映画のネタバレレビュー
映画のCMを見ていると、やたら感動している人が興奮で感想を話していますよね。 思わずストーリーが気になってしまう架空の感動レビューを教えて下さい!
-
電気代は無視して。冷房とドライ、どちらが乾きが早いですか?
洗濯・クリーニング・コインランドリー
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体脂肪計が冷たい!
-
空き部屋で洗濯物を乾かしたい...
-
床に小さい羽虫の死骸がたくさ...
-
PCを自作している方に質問です...
-
ゴキブリの幼虫が大量発生し、...
-
マザーボードを包む袋の代わり...
-
水で静電気?
-
パソコンをばらして、パーツに...
-
ユニットバス扉下の開き・・・...
-
なぜ?今年になってゴキブリが...
-
春から大学生活で一人暮らしし...
-
頭に蟻が住着いている?
-
家の2階にハチの死骸が落ちてま...
-
不織布マスクは毛羽たちますが...
-
家の外壁に一匹の蜂が留まって...
-
何故かテレビ周辺にのみ出るゴ...
-
紙にたまった静電気を除去する方法
-
私はジキジキ女?
-
ゴキブリ…発泡スチロール食べて...
-
電子レンジの表示の中に虫が。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
空き部屋で洗濯物を乾かしたい...
-
こたつにしようか、ホットカー...
-
【愛用品】10年以上使ってい...
-
電気を使わないガスストーブは...
-
結露対策に除湿機?
-
冷温庫をもっている方、どんな...
-
今どきのエアコンの設定温度は...
-
SHARP製のエアコン、AY-P22JSB...
-
冬場に寝室にコンプレッサ式の...
-
飲食店は暖房を入れすぎ
-
暖房器具について 以下のもの以...
-
三菱霧ヶ峰 MSZ-SV229-W 電気代
-
エアコンの冷房とドライ
-
暖かくなる電気ストーブについ...
-
体脂肪計が冷たい!
-
冷風機に氷水を入れたら風が冷...
-
ストーブの水抜き方法について
-
扇風機のような暖房器具・・・
-
コンプレッサー方式でない除湿...
-
衣類乾燥機能以外で除湿機を使...
おすすめ情報