重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どう訳すのでしょうか?
http://gened.emc.maricopa.edu/bio/bio181/BIOBK/B …
↑の一行目あたりです。
辞書にも載ってません。
スペルの間違いでしょうか?
調べ方が悪いのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

あのー、coveringと書いている語でしょうか?


文字通り「カバーする、範囲が及ぶ」ということですよね。つまり、生物学は非常に広範囲に及ぶ学問で、小は細胞内の仕組みから大は生態系や地球の気候変化まで扱う、というようなことを書いていますから、coverという語であっていると思います。
    • good
    • 0

再度確認。

ああ、「本文の一行目」ですか…。
"convering" と "contributing" がごっちゃになって
いたわけですね。
そうであれば、他の方のご指摘の通り。

とりあえず、書き込みする前にもう一度読み返して
みましょうよ。ね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。
普通に読み間違ってました。
辞書を何度引いてもでないはずです。
みなさん、いろいろありがとうございました。

お礼日時:2002/07/01 22:07

coveringじゃん…


coverする、ならわかりますよね、カタカナ語化されてますし?
    • good
    • 1

あの…。


"convering" ではなく "contributing" では?

そうであれば「貢献している」だと思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!