
現在、量子力学を学んでいる者です。
量子数n、lのオービタルの平均半径を求める式が、
〈r〉=n^2*{1+1/2*(1-l*(l+1)/n^2)}*a/z
であることは学びました。
* 例えばオービタルが3sの場合、n=3、l=0だから、計算すると
〈r〉=27a/2z
このオービタルの平均半径ですが、波動関数からも求めることができるそうなのです。
3sの波動関数が
1/{9*(3)^(1/2)}*(Z/a)^(3/2)*(6-2ρ+1/9*ρ^2)*e^(ρ/6)
なので、これを使って解けば上の計算式と同じ答えになるのだとは思うのですが、解法がわかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
期待値=∫ψ*Ωψdτ(ψ*は波動関数の複素共役、Ωはオブザーバルな演算子)であるので
平均半径、つまりrの期待値を求めるには(この場合Ω=r)
<r>=∫ψ*rψdτ
dτ=r^2dr sinθdθ dφ
を計算すれば求まります。(rは0~∞、θは0~π、φは0~2πの積分範囲)(ρ=2Zr/a)
<r>=∫∫∫ψ*rψr^2dr sinθdθ dφ
=∫∫∫r^3|ψ|^2dr sinθdθ dφ
=4π∫r^3|ψ|^2dr (ψはrのみの関数なのでθ、φに関してのみ積分計算しました)
後はψ=1/{9*(3)^(1/2)}*(Z/a)^(3/2)*(6-2ρ+1/9*ρ^2)*e^(-ρ/6)なのでこれを代入して計算すればよいはずです。
ただ、計算するとかなり複雑になると思います。(自分は計算してないので分かりませんが・・・)
一応∫(r^n)e^(-ar)dr=n!/a^(n+1)という公式(n!:nの階乗のこと)があるのでこれを使えば多少簡単になると思いますが。
後はどうかがんばってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 軌道平均半径 5 2022/10/14 14:23
- 物理学 図のように、内半径aの中空の円筒が、その中心軸が水平になるように固定されており、その中で、 質量 M 7 2023/02/15 09:23
- 建設業・製造業 土量算出 3 2022/09/26 19:57
- 統計学 t値の計算方法 1 2022/11/29 18:37
- 投資・株式の税金 一般口座で同一銘柄の総平均法のことで 1 2023/02/27 22:08
- 統計学 標準誤差の求め方 2 2022/07/04 19:59
- 物理学 電気磁気測定の整流形電圧計の問題についてです。 写真の問題についてで、正弦波での実効値Ve、最大値V 2 2023/02/16 11:12
- その他(自然科学) 至急お願いします。 わからないです。 衛星Aは惑星Bのまわりを公転している。衛星Aの公転周期は16. 2 2022/06/09 19:33
- 経済学 「政府支出乗算」の求め方を教えてください。 2 2022/11/20 19:52
- 物理学 半径r、質量Mの半円板を円板平面平行に円の中心を回転軸として微小振幅で振り子運動をさせる。このときに 4 2023/08/10 14:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
15%増しの計算方法
-
パーセントの計算
-
3分2の計算教えて下さい
-
計算の質問なんですが、 10000×...
-
ラジアン値を°′″(度・分・秒)...
-
In10ってのは?
-
1÷無限=0ということは数(大き...
-
エクセルで関数計算後の値を数...
-
「図のような三角錐の体積を重...
-
何通りかの計算で 7C4 の答えが...
-
目標ミス率0,3%に対し結果0,07%...
-
積分計算の記述で
-
98+45 について
-
一定倍したある数を元に戻すには?
-
Excelの反復計算がわかりません。
-
グリコのアーモンドピークにつ...
-
(a-√b)二乗の問題の解き方
-
非対称井戸型ポテンシャル
-
6畳間は何立方メートル?
-
AC/DCコンバーターの入力電流に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
15%増しの計算方法
-
パーセントの計算
-
3分2の計算教えて下さい
-
ラジアン値を°′″(度・分・秒)...
-
一定倍したある数を元に戻すには?
-
エクセルで関数計算後の値を数...
-
前年比の%の計算式を教えてく...
-
計算の質問なんですが、 10000×...
-
教えて下さい
-
何通りかの計算で 7C4 の答えが...
-
「出来型」と「出来形」の使い...
-
6畳間は何立方メートル?
-
指数計算 2^n-1
-
Excelの反復計算がわかりません。
-
例えば、関税で140%とか、80%と...
-
250gを8割と2割に分けると
-
一日ずつ2倍の金額をもらい続...
-
1÷無限=0ということは数(大き...
-
1+2+3+4+5+6+7+8+9+10を工夫し...
-
Excel 計算式へ置換時にでてく...
おすすめ情報