
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
パラノはパラノイア、スキゾはスキゾフレニーの略です。
浅田彰氏がベストセラーとなった「逃走論――スキゾ・キッズの冒険」中で
真面目な働き者をパラノ、逃亡者タイプをスキゾと名づけ、
新語流行語大賞を受賞しました。
言い換えれば、働き蜂タイプがパラノ、フリータータイプがスキゾかな
名著ですが詳細はここで述べる余地はありませんので、図書館ででも読んでください。
No.2
- 回答日時:
スキゾ=スキゾイド(Schizoid)=統合失調症=昔の言い方だと「精神分裂病」
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=schiz …
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E7%B …
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%8 …
パラノ=パラノイア
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%8 …
No.1
- 回答日時:
浅田彰氏が、1984年に獲得した「新語部門・銅賞」
1984年のベストセラー「逃走論??スギゾ・キッズの冒険」とともに有名になったフレーズ。
人間の特質を、スキゾ人間とパラノ人間とに分類した。スキゾ人間とはいろいろなことに興味をもち、ひとつのことにこだわらない人。パラノ人間はひとつのことに熱中して、ほかのことは全く考えない人。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 至急です。LINEでの謝罪について、下記の【状況】を参考に、下記の【LINEで送る文章】に対して、下 1 2023/06/08 20:48
- その他(教育・科学・学問) 計測器について、適用可能な製品公差が標準ノギスでは0.3mm以上とありますが、詳しい方分かりやすく説 4 2022/11/21 12:05
- 哲学 信賞必罰 この言葉って、情に流されるよりも 組織や社会、システムを重んじるてな意味合いに捉えると 人 4 2023/02/02 05:53
- AI・ロボット chat.openAIの限界。私は「何事にもやる気が起きない」と相談して、対策よりも原因に付いて 3 2023/04/13 11:34
- その他(悩み相談・人生相談) 病気でしょうか? 5 2022/05/22 17:26
- 大学・短大 色素性乾皮症について 1 2022/08/20 14:57
- 数学 A君とB君はコインを1枚ずつ投げ、2枚とも表、あるいは2枚とも裏が出れば、投げた2枚をA君がもらい、 3 2023/02/05 12:19
- 占い たとえば恋愛に関するAという願いと、就職に関するBの願い事があり、同じ日に同じ神社で別の種類のおみく 4 2023/03/28 10:01
- 工学 図のサイリスタ制御交流電圧調節装置の電源の変動と負荷の変動についてそれぞれどの様になるのか詳しく教え 1 2022/06/28 19:06
- 大学・短大 回答お願い致します! 次の設定で、それぞれの確率を計算せよ。 あるゲームでは、あることに1人でチャレ 2 2023/01/10 23:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「陰険」 と 「陰湿」 の意...
-
人肉と豚肉は近いんですか? 人...
-
精神と精心の違いを教えてください
-
『羅生門』p86の7行目にある「...
-
理性の対義語は?
-
漢字の由来
-
なぜ昆虫は頭を切られても動い...
-
人間は喜怒哀楽以外にどういう...
-
利点の反対語
-
クリトリスが大きいほど、感じ...
-
進化心理学をかじったら人生の...
-
モームの小説 ”OF HUMAN BONDAG...
-
手袋を買いにの解釈
-
人間が鹿と闘ったら勝てますか?
-
言い出しっぺの法則って驚くほ...
-
ショウペンハウアーやカントの...
-
低能と低脳の違いってなんですか?
-
英語で「人間」を意味する単語...
-
慣れの問題?
-
なぜ暴力は無くならないのですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
利点の反対語
-
精神と精心の違いを教えてください
-
理性の対義語は?
-
低能と低脳の違いってなんですか?
-
人間は考える葦である:原文を...
-
クリトリスが大きいほど、感じ...
-
漢字の由来
-
死後人間が人間に生まれ変わる...
-
「人」、「人間」、「人類」の...
-
手袋を買いにの解釈
-
あまりの驚きに、身体が硬直し...
-
「数的不利」の反対語って、数...
-
人間は喜怒哀楽以外にどういう...
-
「陰険」 と 「陰湿」 の意...
-
人間にとっての婚姻色
-
頭が賢い人ほどメンタルは弱く...
-
人の事を一般に「人間」という...
-
"誰にも"って肯定文で使えます...
-
人間は不完全変態ですか?
-
なぜ昆虫は頭を切られても動い...
おすすめ情報