dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、自動車ローンを完済しました。
ローン申し込み時に車両の所有者(車検証上)がオリ●ントコーポ●ーションになっていましたが、(現実の使用者は私です、車検証上の使用者も私)
完済しましたので、自分名義に名義変更をしたいと考えてます。

この場合、自動車取得税はかかってくるのでしょうか?
(5年前の購入時に自動車取得税は支払っております)

ご教示お願いします。

A 回答 (3件)

自動車取得税は掛かりません。


所有権解除の手続きで必要書類以下のとおりです。
・車検証
・使用者の印鑑証明書
・本年度の納税証明書
    • good
    • 0

使用者から所有者に変更ですから、取得税は掛かりません。


というより、車を買ったときにすでに、porsche986さまが
払っています。
    • good
    • 0

自動車取得税は新車購入時にかかるだけです。


中古車にはありません。
売買がなければ、消費税もかかりませんし。
結論を言えば、名義変更だけでは、税金は発生しません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!