dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の秋に中古(軽四)を他県の方から購入しました。
車検を受けたいのですが私の手元には納税証明書がありません。

前持ち主の方が支払われてると思うのですがこういう場合
どうすれば良いのでしようか?
私が住んでる地域の市役所に行けばすぐに発行してもらえるのでしょうか?

A 回答 (4件)

こんにちは 名義が変更されていればその方の市役所 区役所の納税課へ行けば以前の方が納めていなくても継続検査用の納税証明書が発行してもらえます。

軽自動車は年一回の納税となりますのでその後購入された方にはその年の軽自動車税の納税義務はありません。問題なく納税証明書が発行されます。印鑑はほとんどのところで要りません(使用したことがない)車検証はお持ちください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりごめんなさい。
解決しました。ありがとうございました。

yr1さんの回答のとおり印鑑は必要ありませんでした。

お礼日時:2006/02/14 01:24

名義変更は終わってる訳ですよね。



それなら#2の方の回答の方法で、確認の後に課税課の窓口で納税証明書(車検用)として発行して貰って下さい。

車検証と印鑑を持って行きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりごめんなさい。
解決しました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/14 01:23

以前中古車販売の事務をしていた者です。


お手元に車検証を用意してお住まいの市町村の市税窓口に電話して問い合わせてください。まず本当に納税されているかを確認の上、再発行の手続き方法を教えてくれます。
突然行くよりまず電話で納税されているかを確認してからにしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりごめんなさい。
解決しました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/14 01:23

あなたが税金を納めたわけではないので、地域の役所に行っても納税証明書は発行してもらえません。



前の所有者の方から送ってもらうしかないと思いますが、業者は間に入っていないのでしょうか?
業者から中古車を購入したのであれば、業者に相談してみては如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

オークションサイトで個人の方から購入したので
業者さんは間に入っていないんです。

お礼日時:2006/02/06 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!