dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の名義変更トラブルです。去年の9月に友人に車を売りましたが未だに名義変更されず困っています。今年の7月には車検がきれました(自動車税をこちらはあえて払わなかったので車検は通らない)。車検が切れてるので向こうは名義変更が出来ません。友人の住所は知りませんので内容証明を送る事も出来ません。(内容証明を送った日から事故や交通違反の責任は友人になるらしいのです。ネットで法律について調べました)
もう名義どうこうより末梢登録したいのですが、運輸局に行ってもナンバーがない限り抹消できないといわれました。警
察には、お金をもらってるから窃盗罪には出来ないといわれ途方にくれています。
このまま泣き寝入りしかないのでしょうか?
ちなみに友人は無免運転していると思われます。車の免許がなくても所有者にはなれます。ただ、すぐに免許は取ると友人は言っていましたが今年の1月にはまだ免許を取っていないと連絡が有り、それ以降連絡はとれていません。

A 回答 (3件)

個人売買なんてそんなモノです。



全てをあきらめる以外には方法はないでしょう。

間にプロを挟むべきでしたね。
お金がかかっても絶対その方が安く付きますよ。

自動車税を払わない場合
知らぬ間に銀行口座を差し押さえられたりします。
(実話です!気をつけてください。)

もし事故が有れば
あなたに責任が来る可能性もなきにしもあらず…
と言うところです。
    • good
    • 0

いなかのくるまやです。



現状、お手上げですね・・・。
7月の車検切れも既回答にあるとうり、第三者による納税が
なされてしまうと更新されてしまいます。
ですので、税事務所に対して事情を説明し「第三者による納税」
を受け付けないように打診しておかねばなりません。
その際、現在までの滞納税等があれば今後の措置に関しても
相談しておいたほうがよいです。
もし税滞納があり、そのまま放置しておくと差し押さえ処分が
あなたに対して行使される羽目になるかもしれません・・。

車検切れのまま抹消せずに5年程度放置すると、管轄の陸運局から
「職権抹消通告書」というものが来ると思います。
そのまま抹消をせずにいると、ようやく待望の「職権抹消」という
強制抹消の手続きが取られますが、まだまだ先は長いですね・・。

それまで何もないことを願うほかありません。

今さらですが、車の売却の際は十分なる注意が必要でした・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!新しい情報ありがとうございます。5年待ちます。

お礼日時:2009/11/22 05:57

車検場隣接の県税窓口で車検当日に受験者(所有者でなくても良い)が自動車税を支払えば車検を受ける事が出来ます 車検を受けるような几

帳面な性格なら問題も起きないでしょうけど 名義変更しない位だから無車検で乗り回す可能性が高いですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!