

こんばんは。
24歳のフリーター女性です。
私は現在就職活動中で、リクナビなどで気になった会社に応募するのですが
なかなか内定がもらえません。
希望する職種は一般事務か総務です。
私は2年前に大学を卒業し10ヶ月間だけ正社員で働いていたのですが、
会社倒産のためフリーターになってしまい、現在に至ります。
最近、いつまでもフリーターをしているわけにもいかないっ!と思い
就職活動をしているのです。
しかし中途採用者にはやはり即戦力になるくらいのキャリアが必要なようで
いままで私は、PCでの簡単な文字入力や接客しか経験がありません。
私にはまったく即戦的なキャリアというものがありません。
現在独学でワードとエクセルを勉強しているのですが、そんな技術は
皆さん持っていますよね…。
あと、私は就活開始から約2ヶ月たったのですが、
7社受けて1つも内定をいただけていないのです…。
WEB応募で落とされたのが4社、面接で落とされたのが2社、
WEB試験で落とされたのが1社です。
多過ぎますよね…。
不安で不安で仕方がないです。
そこで、中途採用を受け付けていない会社に、電話で募集をしていないか問い合わせてみようかと思うのですが、
●キャリアの無い私には無駄なことなのでしょうか?
最初は「そちらで一般事務や総務のお仕事の募集はされていませんか?」
みたいな感じでいいんでしょうか?
できるだけ門前払いをされたくありません。
●あと皆さんは私のこの就活の状況をどう思われますか?
落とされ過ぎだと思いますか? それともまだまだこれからだと思われますか?
●他の 特に即戦力をお持ちではなかった方は、何ヶ月くらいかかって希望の会社に就けましたか?
●就活は大体 何年ぐらいで決着がつくものなのでしょうか?
(人それぞれだとは思いますが…)
質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
ぱっと見て思いましたが、Webでの応募ばかりではないですか?
Webの応募は手軽なので、応募人数も多かったりします。
実際に足を運んだのが2ヶ月で2社ならむしろ少なすぎではないでしょうか。
会社倒産での失業なら、個人都合の離職ではないと思いますが、ハローワークなどは行かれてますか?
再就職のワークショップやアドバイスの案内もあると思いますが。
中途採用を募集していない会社に門前払いなしでいきなり求人情報を訪ねるのはけっこうムリがあるかと思います。
人が足りている可能性が高いので。
むしろ、中途募集のなかでも「準新卒可」とか「二次新卒可」とあるところを重点的に狙ってみてはいかがですか。
それにWeb試験があるということは結構、大手を狙っていらっしゃいますか。
会社の規模より、希望する会社を職種と待遇に絞って中堅の会社を狙っていく方が堅実です。
>実際に足を運んだのが2ヶ月で2社ならむしろ少なすぎではないでしょうか。
やはり少ないんでしょうか??
一度、倒産という目にあっているので、どうしても知名度のある大手の会社を狙ってしまうんです。
やはりキャリア無しのフリーターは大手なんか無理なんでしょうね…。
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 正社員未経験、フリーターから就職するのにおすすめな就職サイトはありますか。 私は現在20歳で、今年の 3 2023/07/11 14:28
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
- 転職 別ポジションを打診後の役員面接で落ちる可能性はありますか? 2 2023/07/13 00:35
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通勤交通費の金額は採用の合否...
-
転職活動中。決まらない…私、死...
-
歯科助手の志望動機
-
契約違反。ハローワークに申し...
-
とある企業に面接に行きました...
-
公立病院の病院内事務の面接に...
-
ドラッグストアの志望動機(履...
-
転職 一時面接通過するには
-
職安 選考結果通知の採用しな...
-
ハローワークを通して面接にい...
-
面接後に希望条件の変更をする...
-
骨折してスーツのパンツが履け...
-
DAISO面接について
-
ハロワ絶望!他の仕事と両立で...
-
職業訓練の合否が今月の10日に...
-
パートの募集で 1日○時間程度...
-
就職活動でのメール、電話など...
-
面接後の電話で採用とは言われ...
-
転職
-
採用担当の方に…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職活動中。決まらない…私、死...
-
通勤交通費の金額は採用の合否...
-
片眼失明というだけで就職面接...
-
とある企業に面接に行きました...
-
コンビニ経験が長い者です現在...
-
雇ってもらえる業種があれば教...
-
既婚・子なし・30代半ばの女性...
-
すぐに回答下さい!困ってます...
-
公立病院の病院内事務の面接に...
-
契約後に採用の辞退は無理です...
-
面接で「子供を作る予定は?」
-
契約期間中に就活はできますか??
-
臨時職員から転職
-
雇用契約書の空欄について
-
山手線徒歩でしました。という...
-
35才子持ちブランク10年主...
-
施工管理の転職について 質問内...
-
転職での職場への不信感
-
30代後半(未婚)女性の転職...
-
36歳以上 主婦 子持ちで転職...
おすすめ情報