
NECのVersaProを使用しているのですが、ある日突然
異音にあわせて本体が振動するようになりました。
なにか特定のことをしている時ではなく、ネットやオフラインゲーム、
エクセルの作業中でもなります。
起動後、2~3時間たった時になるのが多いように感じますが常になる
わけではありません。症状が出ても不具合はとくにはありません。
異音はキーボードの真ん中あたりから掃除機のようなゴォォーというような音、振動は本体に手を置くとブルブル感じます。
某家電量販店の修理コーナーに持って行き、見てもらったのですが、そのときは症状が出ずわからずじまいでした。
どなたか詳しい方なにがおこっているのか教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PCが出す音はだいたい3種類ですね。
1.CDやDVDドライブの回転
2.CPUやケースのファンの回転
3.HDDの動作音、または故障前の異音
ゴォォーていう音はたぶん1か2でしょう。CDを取り出して鳴らなくなったら確実に1でしょうね。振動があるのは普通ですし異常ではないので気にしなくていいと思います。
それから2の場合ですが、CPUに負荷がかかり高熱になると冷却ファンはより高速回転して騒音を出します。もし今まで経験がないのに最近気づいたとしたら、気温が高くなってきているのも原因かもしれませんよ。夏はPC内部の温度も10度以上も上がりますからね。
ちなみにHDDが壊れたときの異音は、HDDが風邪引いたような擦れる音を出したり、カタッカタッと何かに当たるような不規則な音を出したりします。
ご回答ありがとうございます。CDドライブは何も入れていませんのでファンを見てみると埃がすごかったです。エアダスターで掃除をしてみたのでもう少し様子を見ようと思います。本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
掃除機のようなゴォォーというような音ということなので、皆さんがおっしゃるように、cpuファンの異音、振動の可能性が高いと思われます。
まずは、パソコンに高負荷の動作をさせて意図的にファンの回転数を上げてみましょう。それで、異音、振動が発生するならcpuファンで確定でしょう。また、可能性は低いですが何らかの原因で共振していることまあるかもしれません(それだと必ず高回転数のときに起こるわけではない)。私もノートから異音が発生したことがありましたが、原因はcpuファンでした。分解してほこりを取ったらあっさりと直りました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- モニター・ディスプレイ 長文です。デスクトップPCのHDMI入力機能について 4 2022/09/20 17:58
- スピーカー・コンポ・ステレオ オンキョーアンプA819RSのバイアス電圧が信号入力時に大きく変動する。(Rチャンネルのみ) 2 2022/10/21 13:31
- バイク車検・修理・メンテナンス もお!助けください!バイクの異音について!! 3 2022/07/16 05:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート 2015年に私が住み始めたマンションの部屋の真下に迷惑な老人が4人住んでます その老人は2017年か 9 2022/08/19 02:59
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の故障? 11 2023/05/26 14:36
- ノートパソコン pcの電源がいきなり落ちますが原因は何だと思われますか? 4 2022/07/10 22:01
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- その他(趣味・アウトドア・車) 充電工具パナソニックEZ6501異音について 古いものをいただきました。 まだまだ使えるのですが、低 2 2023/02/01 10:46
- バイク車検・修理・メンテナンス マジェスティ125Fi 異音発生 シャカシャカ音 2 2023/02/03 14:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
冷却ファンの軸ぶれによる異音
デスクトップパソコン
-
パソコンのキーが外れました
ノートパソコン
-
【自作初心者の質問】ケースファン3個同時に回すにはどうしたら?
デスクトップパソコン
-
-
4
外付けハードディスクを複数のパソコンで共有するには
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
新宿、池袋近郊で自作PCパーツが購入できる場所
デスクトップパソコン
-
6
パソコン起動時の異音について
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
マザーボード逆向き設置でヒートパイプは危険?
BTOパソコン
-
8
外付けHDD。PCオンでUSBと電源を切るタイミング。
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
ワード・エクセルのないパソコンって何に使っているのですか?
中古パソコン
-
10
Core2Duoとセレロンのちがい
ノートパソコン
-
11
旧機種PC98 内臓HDDなし 外付HDD起動不可に
BTOパソコン
-
12
右クリックメニューが勝手に出ます
ノートパソコン
-
13
パソコンが起動しません。。。。ファンは回っているけど
デスクトップパソコン
-
14
ファンが一瞬回るがBIOS画面が出ず、停止する
BTOパソコン
-
15
PC自作用のテープを教えて下さい。配線をとめたり束ねたり…
デスクトップパソコン
-
16
パソコン2台でバックアップを取る時の方法
BTOパソコン
-
17
初心者でも!家庭用プリンターで『細長印刷』したいの編
プリンタ・スキャナー
-
18
ゴム足用両面テープ?
ノートパソコン
-
19
ノートパソコンの電源の接触が・・・。かなりピンチです。
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
SONY VAIOのマザーボード交換について(PC専門性は素人です)
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
寒いとき起動するとものすごい...
-
デスクトップPCの低周波音を止...
-
5年前の、未使用デスクトップPC...
-
ノートPCから突然、異音と振...
-
スクリーンセーバ中にハードデ...
-
自作PCでの低周波音(?)が...
-
水冷クーラーの水の補給は?
-
You Tubeをフル画面で見ると、...
-
PCのケース上部ファンが外れる
-
ノートパソコンから異常音がで...
-
自作pcを作りたいのですがコレ...
-
ハードディスクの電源を切ると...
-
電源を抜き差ししないと起動し...
-
三菱 Got 1000
-
映画やコンサートの時、スマホ...
-
PS/2、PS/3電源って?
-
自作パソコンの電源の容量はど...
-
CPUファン停止 パソコンは...
-
ファンは吸気か排気かどちらが良い
-
PS3 が勝手に電源入り勝手に切...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
You Tubeをフル画面で見ると、...
-
フロントファンとPCケースの共振
-
パソコンから重低音がするので...
-
パソコンから「シュー」という...
-
SSDに変えたのにうるさい。
-
サーバのファンの音を小さくす...
-
デスクトップPCのCPUファンがう...
-
自作PCの轟音を閉じ込める箱
-
内部から異音(シャンシャン…)...
-
ノートPCから突然、異音と振...
-
PCから異音がするのですが!!
-
PCから、鈴虫のような音が…?
-
寒いとき起動するとものすごい...
-
パソコンからヴォーという音が...
-
PCのケース上部ファンが外れる
-
変な音が・・・・・
-
パソコンの音
-
起動時のピュ~音を消すには
-
スクリーンセーバ中にハードデ...
-
パソコンから「ウイーン」音、...
おすすめ情報