アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は現在、泌尿器科病棟(その他いろいろ混合病棟)に、勤務している看護婦です。腎嚢胞の患者さまが入院してこられることになったのですが、この疾患の患者様をまだみたことがなく、どのようなことに注意してみていけばいいのか、よくわからず困っています。泌尿器科の本や腎臓系のサイトを開いてみてみたのですが、
嚢胞腎については結構かいてあるのですが、腎嚢胞についてはあまり書いてなくて、、、。本も泌尿器科の本といっても看護婦向けの大雑把なもので、あまりない症例の物では、ほんの数行、疾患についてのみしか書いてないのです。看護はいったいどのようなことに注意していけばいいのでしょうか?腎嚢胞について詳しい方、ぜひ教えていただけないでしょうか?

A 回答 (1件)

ダイレクトな回答ではありませんがTOPページで「腎嚢胞」と入れて検索するといくつかHitしますので参考にして下さい。



http://www.mainichi.co.jp/life/life/clinic/jin/2 …
(腎嚢胞)
http://www.tokyo-igakusha.co.jp/tankou/naika/nyo …
(腎 ・尿路疾患の診療指針’99)

・多発性嚢胞腎/小出輝,東原英二/南山堂/2001.9 

ご参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。早速上記のサイト&腎嚢胞で検索してみてみました。本日、患者様は入院してこられ、経皮腎嚢胞穿刺+薬剤固定(ミノマイシン)にて治療のほうもされました。あらかじめ勉強していた事もあり、(処置の見学にいったのですが)、こういうことか~と思いながらみることができました。感謝!感謝!です。

お礼日時:2002/07/09 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!