dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在、高血圧症と慢性腎炎で通院中です。
最近胃の調子が悪く(胸焼け、げっぷ、胃痛など)、
自宅の薬箱にあった太田胃散を服用しようかと思ったら、
腎臓病の人は医師・薬剤師に相談して・・・とありました。
また、ネットで調べていたら、
成分として炭酸水素ナトリウムが入っているので、
高血圧の場合、長期間の服用は好ましくないとも書かれていました。

この場合、やはり、太田胃散は飲まない方が良いのでしょうか?
高血圧や腎炎でも安心して服用できる胃薬はありますか?

ちなみに腎炎は、たまに潜血と蛋白が陽性になるのですが、
最近の検査(11月)では、すべて陰性で異常なしでした。

A 回答 (1件)

通院している医師、薬剤師にご相談ください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

薬剤師さんに相談いたしました。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/14 03:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!