
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
λDNAは48.43kBp これが0.62μg (0.31μg/μlが2μl)ある。
それぞれのバンドの大きさを合計すると48.43kBpになる
それぞれのバンドのDNA量を合計すると0.62μlになる
あとは割合。
No.1
- 回答日時:
基本的には「分子量が判っているマーカーと一緒に流して、バンドの濃さの比較から検体のDNA量を推測する」ということだと思います。
シークエンスを外注するとき、この方法でサンプルDNA量を発注書に記入して泳動写真も送っていました。
参考URLに、その方法が詳しく記述されています。
参考URL:http://www.hssnet.co.jp/2/2_3_4_3.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 大腸菌とプラスミド 1 2022/07/04 01:40
- 生物学 シャトルベクターの大腸菌への形質転換 1 2022/07/02 23:19
- 生物学 【 生基 DNAの複製 】 問題 窒素の同位体15N(窒素14Nより重い)のみを窒素源として含む培地 2 2022/10/08 16:33
- 生物学 ヒトゲノムの質量の求め方 ヒトゲノムの長さは3*10^9 bp、DNA中のヌクレオチドの平均分子量は 3 2022/06/11 09:08
- 人類学・考古学 骨のDNA解析 2 2022/05/02 18:34
- 宇宙科学・天文学・天気 AIが答えた方程式 1 2023/02/20 00:12
- 化学 気体分子運動論の問題について質問です。 「水素原子の原子量は1.01です。0℃における水素分子(H₂ 2 2023/04/16 21:07
- 生物学 mRNAとtRNAについて 1 2023/01/17 16:59
- 水泳 運動不足解消のためにスイミングに通ってます。週1回です。 2 2022/06/09 21:57
- その他(社会・学校・職場) たまたま 6 2022/10/11 13:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気泳動のスメアバンド
-
バキュームブロアー動いる最中...
-
制限酵素地図の作成
-
DNAの電気泳動の際に使うバッフ...
-
電気泳動のDNAバンドが出ないです
-
アガロースゲル電気泳動でサン...
-
電気泳動
-
電気泳動によりDNAの分子量を求...
-
DNAを一晩、常温保存してしまい...
-
制限酵素地図の作成方法(すみま...
-
エチブロの処理
-
DNA電気泳動で困ったことが起こ...
-
電気泳動の失敗
-
dCAPsマーカーで遺伝子異変を検...
-
電気泳動写真からの濃度の求め方
-
エチジウムブロマイドについて
-
ペクチンの抽出の原理
-
直鎖状DNAだと環状に比べて形質...
-
RNAの電気泳動について
-
エチジウムブロマイドの危険性
おすすめ情報